お正月風景
早いもので 1月も5日
あっという間に 三が日が過ぎました。
元日に
明けましておめでとうございます
と挨拶するつもりでしたが
ずるずると今日になってしまいました。(#^.^#)
![y0692[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170105164424ebf.png)
今年はトリ年
私の干支になります。
あちこち忙しく走りまわるのかナ
そうあって欲しいなんて、勝手に思っています。
お正月風景
年々寂しくなる気が致します。

我が家はマンション
お飾り はドアに吊り下げています。
マンションの中で
お飾り付けているのは
極少数
門松 も勿論ありません。

近くで見つけた 門松
オシャレ雑貨を扱う
humpty dumpty
スーパー・銀行にも飾られていません。
![81306024000633[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170105163932685.jpg)
門松 は来臨する歳神(年神)(としがみ)の依代(よりしろ)の役を果たすもの
とネットに出ていましたが
今では お正月の飾り
最近では 見かける事は稀ですネ (^∇^)
![illust2485[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2017010516393451f.png)
昭和時代
お正月は特別な日
おふくろ・バーちゃんが
年末に おせち料理 をつくり
美味しそうな匂いが、家中に漂い・・・
父親が玄関に
ミニ門松 を飾ります。
早~く 来い来い お正月
幼な心に 心躍る時でした。
今はネットで、おせちを頼む時代
家庭で作るなんて、まずお目にかかりません。
我が家はカミサンと二人
おまけにカミサンは 年末から2日まで仕事
私が 関東風お雑煮 を作りました。
単に醤油味なだけです。((^∀^*))
新宿の元我が家(戸山ハイツ)にも
獅子舞 が玄関先に表れ
御祝儀を渡すまで 踊り続けます。
今では 獅子舞 を見かける事はありませんネ。
シー&シー・キッチン
あっという間に 三が日が過ぎました。
元日に
明けましておめでとうございます
と挨拶するつもりでしたが
ずるずると今日になってしまいました。(#^.^#)
![y0692[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170105164424ebf.png)
今年はトリ年
私の干支になります。
あちこち忙しく走りまわるのかナ
そうあって欲しいなんて、勝手に思っています。
お正月風景
年々寂しくなる気が致します。

我が家はマンション
お飾り はドアに吊り下げています。
マンションの中で
お飾り付けているのは
極少数
門松 も勿論ありません。

近くで見つけた 門松
オシャレ雑貨を扱う
humpty dumpty
スーパー・銀行にも飾られていません。
![81306024000633[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170105163932685.jpg)
門松 は来臨する歳神(年神)(としがみ)の依代(よりしろ)の役を果たすもの
とネットに出ていましたが
今では お正月の飾り
最近では 見かける事は稀ですネ (^∇^)
![illust2485[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2017010516393451f.png)
昭和時代
お正月は特別な日
おふくろ・バーちゃんが
年末に おせち料理 をつくり
美味しそうな匂いが、家中に漂い・・・
父親が玄関に
ミニ門松 を飾ります。
早~く 来い来い お正月

幼な心に 心躍る時でした。
今はネットで、おせちを頼む時代
家庭で作るなんて、まずお目にかかりません。
我が家はカミサンと二人
おまけにカミサンは 年末から2日まで仕事
私が 関東風お雑煮 を作りました。
単に醤油味なだけです。((^∀^*))
新宿の元我が家(戸山ハイツ)にも
獅子舞 が玄関先に表れ
御祝儀を渡すまで 踊り続けます。
今では 獅子舞 を見かける事はありませんネ。
シー&シー・キッチン
コメントの投稿
No title
今年は 当り年ですか〜。
ますますご繁栄の年になると 良いですね。
今は 門松どころか しめ縄飾ってる家も見ないですね。
昔は 車にも付けて 走ってましたが 今年は 1台だけみました。
時代ですね。
ますますご繁栄の年になると 良いですね。
今は 門松どころか しめ縄飾ってる家も見ないですね。
昔は 車にも付けて 走ってましたが 今年は 1台だけみました。
時代ですね。
No title
明けましておめでとうございます。
我が家は飾り物は小さくても全ておこないます。電気、ガスの元栓にも飾りをつけます。お袋から引き継いだ正月料理を妻はちゃんとつくります。今年何かおかしいなと思ったら、大根のお煮しめが入っていませんでした。このへんからボケが始まるのでしょうか。国旗もちゃんと入口に立てました。マンションですが我が家だけのようでした。
今年も宜しくお願いいたします。
我が家は飾り物は小さくても全ておこないます。電気、ガスの元栓にも飾りをつけます。お袋から引き継いだ正月料理を妻はちゃんとつくります。今年何かおかしいなと思ったら、大根のお煮しめが入っていませんでした。このへんからボケが始まるのでしょうか。国旗もちゃんと入口に立てました。マンションですが我が家だけのようでした。
今年も宜しくお願いいたします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます