fc2ブログ

9月の お花 観葉植物

8月の猛暑
9月1日から 一転して 秋寒 雨続

ここ数日 暑くなっつていますが
エアコン付けるほどでも・・・


我が家のお花 観葉植物は元気
住民の居住スペースを侵略しつつあります

2021_0912_095422-P9120001.jpg

育ちすぎた パキラ
身の丈 145cm
横幅   110cm


2018_0401_154603-P4010007[1]

昨年12月
「このままだったら捨てちゃうよ」
と話したのが きいたのかナ

2021_0901_112648-P9010017.jpg

寝室のパキラも元気
狭い部屋で 勢力伸ばしています

2021_0901_111538-P9010007.jpg

去年の大晦日 元旦施術したゴムの木
無事根付きました。


身の丈 80cm

2021_0901_112406-P9010013.jpg 2021_0901_112421-P9010014.jpg

親元
切り取った枝にも新芽

実は こちらも 移転時に接ぎ木したもの
元は大きすぎて 移転断念
今回で3代目

2021_0901_112207-P9010012.jpg

ホームセンターで 縁起の良い樹 と言われ購入したもの
ずいぶん成長しました
名前忘れました。

2021_0901_112117-P9010011.jpg

スカイガーデン
赤い 日々草
お日様に向かい 上に伸びてゆきます

2021_0912_095540-P9120004.jpg

2021_0901_112009-P9010009.jpg

ペチュニア
最盛期は過ぎました

2021_0901_112058-P9010010.jpg 2021_0907_101135-P9070025.jpg

次々と開花
楽しませてくれた ハイビスカス
一輪咲きました

奥の日々草
小さな苗 3ヶ
こちらは 横に伸びています。

同じ苗でも 置く場所により
成長が変わるようです。

2021_0901_131430-P9010022.jpg

最近メンバーに加わった さぼてん
100均です。

コメントの投稿

非公開コメント

植物の名

私も観葉植物大好きです。パキラ、ゴムの木などは家にあるので知っていますが、”縁起の良い樹”の名前はわかりません。”多幸の木”の別名の”かじゅまろ””ミクロカルバ”かもしれません。

こんにちは。

ベランダにきれいな花々が、パキラのような観葉植物もあまり大きくなっても大変ですがきれいに手入れされています。

こんにちは

屋内にも沢山の観葉植物を置かれていますね。
我が家は部屋ごとに置くスペースが無いので、
フラワースタンドに纏めて配置しています。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR