fc2ブログ

昭和の遊び・三丁目の夕日-3

3101[1]

家の中に 火鉢

お餅焼いたり するめ炙ったり 

虚弱体質だった私に 祖母
灰の中に  にんにく 入れ 食べさせてくれました。
味は イマイチ ありがた迷惑でした。 (ノ´▽`*)b☆

o0240016114477716531[1]

男の子が夢中になった メンコ

i-img616x464-1595037387d3bzir1097014[1] 母がレーマンチョコレートでアルバイトしていました。

お気に入りの 蓋つき缶 が宝のしまい場所でした。

photo_1[1]

自分の メンコ を地面に投げつけ
相手の メンコ を裏返すことが出来れば勝ち

相手のメンコをもらえます。
力任せだけではダメ 

結構難しい 技が必要でした
家で 特訓 したものです。

mennko.png

コメントの投稿

非公開コメント

メンコ

北海道では『パッチ』、確か東北では『パッタ』と言いましたね。
お店に入るとき、北海道では『こんにちは』でしたが
東北では『もうし~』とか『か~う~』だったそうです。
買わなかったらどうするんでしょうね。
北国ではお店に入ると買うことが前提で、買わないと申しわけない
そんな考え方が強かったのかもしれません。
だから、私もお店に入ると、ふと『買わないといけない』という強迫観念に襲われます。(笑)
またお邪魔します。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR