コーヒー豆事件・勃発
ヤオコー
私が良く利用するスーパー
毎月 月初に1週間程度 コーヒー の
20%引きセール が行われます。
1ヶ月の我が家の使用量をまとめ買いします。
夫婦2人で 60杯分(フィルタータイプ)
ブランドによっては さらに 50ポイント 付与されます。
☯1袋 398円(15袋入り) ⇒ 318円 プラス 50ポイント 実質 268円
1ヶ月分 60袋(4梱包) ⇒ 1072円
1月分が 1072円 で済みます。

正月 1月4日 ヤオコー 開店時に
さっそく購入しました。
合わせて Mocha Blennd (豆タイプ)
1袋 購入
従来 250円 が値上げ 338円 135%アップ のため
しばらく 手を伸ばしませんでした。

開封しても 香りしません・・・
コーヒーミルで粉にひいても・・・
賞味期限
2023・05・16
以前 記事にしましたが
車の 芳香剤 として利用していましたが
香り しません。
翌日ヤオコー お客様 窓口に持参
コーヒー豆担当者
「代わりの商品お持ち帰りください
もし同じ でしたら 直接 メーカーに
直接 お話 下さい」
何か 釈然とせず 帰宅
結果 同じ

☯ユニカフェ 窓口に℡
商品返送 依頼されました。
送付しても 何の連絡 無し
いささか 立腹 ℡
後日 商品 検査結果が送られてきました。
工場 在庫商品と同じ風合い 違いは見つかりませんでした。
合わせて フィルター タイプ 30袋が送られてきました。
ユニカフェでは 同じロット商品 送っても
同じ結果
代替商品を返送したのでしょう。
こちらの商品
香り 味 申し分なし。
(1袋8gと容量大)
素人の私の想像
輸入した豆の品質の劣化では
コーヒーミルで引いても 香りのしない
コーヒー 飲む気になりません。
ユニカフェでは 新しい豆が入荷したら再度
送ります と連絡ありましたので
楽しみに待っております。
私が良く利用するスーパー
毎月 月初に1週間程度 コーヒー の
20%引きセール が行われます。
1ヶ月の我が家の使用量をまとめ買いします。
夫婦2人で 60杯分(フィルタータイプ)
ブランドによっては さらに 50ポイント 付与されます。
☯1袋 398円(15袋入り) ⇒ 318円 プラス 50ポイント 実質 268円
1ヶ月分 60袋(4梱包) ⇒ 1072円
1月分が 1072円 で済みます。

正月 1月4日 ヤオコー 開店時に
さっそく購入しました。
合わせて Mocha Blennd (豆タイプ)
1袋 購入
従来 250円 が値上げ 338円 135%アップ のため
しばらく 手を伸ばしませんでした。

開封しても 香りしません・・・
コーヒーミルで粉にひいても・・・
賞味期限
2023・05・16
以前 記事にしましたが
車の 芳香剤 として利用していましたが
香り しません。
翌日ヤオコー お客様 窓口に持参
コーヒー豆担当者
「代わりの商品お持ち帰りください
もし同じ でしたら 直接 メーカーに
直接 お話 下さい」
何か 釈然とせず 帰宅
結果 同じ

☯ユニカフェ 窓口に℡
商品返送 依頼されました。
送付しても 何の連絡 無し
いささか 立腹 ℡
後日 商品 検査結果が送られてきました。
工場 在庫商品と同じ風合い 違いは見つかりませんでした。
合わせて フィルター タイプ 30袋が送られてきました。
ユニカフェでは 同じロット商品 送っても
同じ結果
代替商品を返送したのでしょう。
こちらの商品
香り 味 申し分なし。
(1袋8gと容量大)
素人の私の想像
輸入した豆の品質の劣化では
コーヒーミルで引いても 香りのしない
コーヒー 飲む気になりません。
ユニカフェでは 新しい豆が入荷したら再度
送ります と連絡ありましたので
楽しみに待っております。
コメントの投稿
No title
ヤオコーは生鮮品の当たりはずれ少なく
ちょっと高いけど美味しいものが沢山売っていて
大好きなスーパーです。
あの小川町発祥で『幸太郎が営む八百屋』なので
『八百幸』になったと聞いてます。
そうですか、品質が落ちていくのが見えている、、、
このインフレ時代にあって、安易に原価低減して
結局顧客を失っていく企業は沢山出てくるのでしょうね。
そんな時だからこそ、踏ん張って良いものを提供し続けて
ほしいですね。
ちょっと高いけど美味しいものが沢山売っていて
大好きなスーパーです。
あの小川町発祥で『幸太郎が営む八百屋』なので
『八百幸』になったと聞いてます。
そうですか、品質が落ちていくのが見えている、、、
このインフレ時代にあって、安易に原価低減して
結局顧客を失っていく企業は沢山出てくるのでしょうね。
そんな時だからこそ、踏ん張って良いものを提供し続けて
ほしいですね。