16年振りの再会
先日
家の固定電話に見慣れない番号の方から℡
ほとんどが 保険会社 地方の名産品PR
迷惑メール等 招かれざる方ばかり
03-で始まるナンバーに
又話迷惑電話 かと思い受話器取ると
「ポーランド フォルテキッチン扱っていますか?」
「現在は扱っていません」
「実は フォルテキッチンを使っているのですが
扱っている会社がなくなってしまい ☎しました」
Kitchenplaza⇒C&CKitchen
に変更したので 混乱されたようです。
お話伺う中で
○○住宅で 16年前に工事させて頂いた T様邸 2世帯住宅
だと言う事が判明
施工完了時 には

FORTE 象さんマークの黄色いバインダーをお渡し
しておりますが家の中で何処か行方知れず
本題をお聞きすると
引出金具に不具合が生じて
扉が2cm位閉まらないとのこと。
工事で長年世話になっている Yさん と相談し
16年前のレールで補修不可も考えられるので
(Yさん 東芝時代からのお付き合い 御歳80歳
現役バリバリ スーパー親方)
最悪 金具を外し 棚板を製作する対案も提案し
2人で訪問
シンク前大きな窓
YAMAZEN クックフードル
現場は目黒区
埼玉からは 2・5時間
建築現場は 16年前とは様変わり
工事時は 空き地が目立ちましたが
現在は高級住宅街 住宅がびっしり。
工事契約は 建築会社 高級木造住宅を建築する
○○住宅
打合せは 設計 営業の方と
施主さんとお会いするのは 数回でしたので
☎頂いた時 お名前がピンとこなかった訳です。
イタリア Foster シンク
ドイツ ミーレ 食洗機
16年経っても健在
扉は2段階で開き
奥のバスケットまで全開し
取り出し易くなっています。

現場状況を拝見すると
金具そのものは 綺麗な状態
破損もなさそう
奥様から指摘された扉が レール前面の金具に
当り2cm閉まりません。
2人で箱の中に交代で頭入れ どの部分が悪いのか
チェック
キャビネット手前 縦についている金具が
下部部品から外れている事が判明
2人がかりではめ込みに成功
しかし開閉が 何故かスムースではありません。
Yさんが 底板中央部 回転する部分
ステンレス板 ビスの緩み発見
この為 開閉する度に 金具前面部に
力が加わり 外れ 本来可動する
丸棒が飛び出してしまう結果に
ステンレスビス緩みには 穴の補強
(木片を入れボンド処理)
更に新たにステンレス板に穴あけ
ビス止め
金具レール部に クレ556 噴霧
スムースに稼働できるように 最終仕上げ
奥様
「直るか不安でしたが スムースになり
ありがとうございました」
☮棚板作成せずに済みました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2階 キッチン
昨年 汚部屋 ゴミ屋敷化してしまったお客様
キッチンが汚台所
訪問しましたが
T様宅は 綺麗にお使い頂き
新築したばかりと言っても良い位
16年振りに会えたキッチン
懐かしく 嬉しく思いました。
家の固定電話に見慣れない番号の方から℡
ほとんどが 保険会社 地方の名産品PR
迷惑メール等 招かれざる方ばかり
03-で始まるナンバーに
又話迷惑電話 かと思い受話器取ると
「ポーランド フォルテキッチン扱っていますか?」
「現在は扱っていません」
「実は フォルテキッチンを使っているのですが
扱っている会社がなくなってしまい ☎しました」
Kitchenplaza⇒C&CKitchen
に変更したので 混乱されたようです。
お話伺う中で
○○住宅で 16年前に工事させて頂いた T様邸 2世帯住宅
だと言う事が判明
施工完了時 には

FORTE 象さんマークの黄色いバインダーをお渡し
しておりますが家の中で何処か行方知れず
本題をお聞きすると
引出金具に不具合が生じて
扉が2cm位閉まらないとのこと。
工事で長年世話になっている Yさん と相談し
16年前のレールで補修不可も考えられるので
(Yさん 東芝時代からのお付き合い 御歳80歳
現役バリバリ スーパー親方)
最悪 金具を外し 棚板を製作する対案も提案し
2人で訪問



現場は目黒区
埼玉からは 2・5時間
建築現場は 16年前とは様変わり
工事時は 空き地が目立ちましたが
現在は高級住宅街 住宅がびっしり。
工事契約は 建築会社 高級木造住宅を建築する
○○住宅
打合せは 設計 営業の方と
施主さんとお会いするのは 数回でしたので
☎頂いた時 お名前がピンとこなかった訳です。


ドイツ ミーレ 食洗機
16年経っても健在

扉は2段階で開き
奥のバスケットまで全開し
取り出し易くなっています。


現場状況を拝見すると
金具そのものは 綺麗な状態
破損もなさそう
奥様から指摘された扉が レール前面の金具に
当り2cm閉まりません。
2人で箱の中に交代で頭入れ どの部分が悪いのか
チェック
キャビネット手前 縦についている金具が
下部部品から外れている事が判明
2人がかりではめ込みに成功
しかし開閉が 何故かスムースではありません。
Yさんが 底板中央部 回転する部分
ステンレス板 ビスの緩み発見
この為 開閉する度に 金具前面部に
力が加わり 外れ 本来可動する
丸棒が飛び出してしまう結果に
ステンレスビス緩みには 穴の補強
(木片を入れボンド処理)
更に新たにステンレス板に穴あけ
ビス止め
金具レール部に クレ556 噴霧
スムースに稼働できるように 最終仕上げ
奥様
「直るか不安でしたが スムースになり
ありがとうございました」
☮棚板作成せずに済みました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

昨年 汚部屋 ゴミ屋敷化してしまったお客様
キッチンが汚台所
訪問しましたが
T様宅は 綺麗にお使い頂き
新築したばかりと言っても良い位
16年振りに会えたキッチン
懐かしく 嬉しく思いました。
キッチンが汚台所に
先日埼玉県 T様奥様から電話頂きました。
(project no.123…納入現場全て資料整理 保管しています)
キッチン流し台内に漏水
洗面所蛇口からポタポタ水が・・・
蛇口閉めても止まらない
15年前に工事させて頂いていたお客様ですが
とりわけ印象に残る エピソード が・・・
池袋サンシャインビルにあった JETRO輸入住宅部材センター に
出展していましたが その時お会いしました。
ペニンシュラキッチン が出始めた頃で
同じコーナーに出展していた アニーズキッチンさんのコーナーを
使わせて頂きました。
御自宅で打合せ、
実家を壊し一部古材を新築住居に利用
内外部材に輸入部材を使用する
こだわりをもった住まいでした。
打合せ後 御連絡が取れなくなり
採用頂けなかったのかナ と思い始めた頃
奥様から℡
「今 〇〇病院に入院中」
エーと思いましたが
なんと入院先は 産婦人科 でした。 (´∀`*)
奥様
「病院まで来てほしい」
入院先訪問
周りは
出産間近い方ばかり
大きなお腹抱え
「良いわネー ! システムキッチンなんて」
と お隣の女性に話しかけられ・・・
奥様ベッドで
私 病院によくある椅子に座り
最終打合せ
契約書にサイン頂きました。

3ヶ月後 建物竣工
キッチン引渡となりましたが
奥様 竹で編んだ大きなカゴ持参
赤ちゃんが中に入っていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
奥様 働いていらっしゃるとのことで
PM8:00に訪問約束し お客様宅へ
しか し、いくら探してもお客様宅見あたらず
車降り 1軒ずつ確認
ありました! \(^o^)/
玄関ポーチは雑草に覆われ 表札も見えません。
駐車場横に踏み石らしきものがありますが
こちらも 草ボーボー
それを踏み越え
ようやく 玄関へ
ピンポン押しても鳴りません。
手で戸を こんこん すると
「はーい」
御主人が
「散らかっていますが どーぞ」
玄関開けると
一体何人住んでいるのか
靴で足の踏み場もなく
キッチンのあるリビング
こちらも・・・
ペニンシュラ型キッチン第1号
引き渡し時撮影
![aaaa[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20190919105920fcd.jpg)
ネットより拝借 実際の写真ではありません。
イメージは同じ・・・
漏水部
①問題のキッチン
扉開けると 中は物が溢れており
排水管が見えません。
シンク底板にはアルミマット(標準仕様)が敷いてあり
水は底板にはしみこまず、流し台前面床へこぼれ
無垢パイン材の床が水でそっくり返っています。
中の物を取り出し
漏水部確認
シンク 給排水部漏れなし
見覚えのない器具があり
調べると 器具と給水管の部分から
漏水
給水バルブも、錆ついており
水道止める事が出来ず。
取敢えず、洗面ボールを下に置き
「溢れそうになったら 捨てて下さい」
とお願い。

②洗面所チェック
ハンドルはずし 中のカートリッジ取り出し
写真撮影し
輸入元 ヤスダプロモーション へ連絡
15年経過しており 部品在庫無く
水栓全体の交換必要

工事した水栓 ブラス(gold 色)
①再度資料チェックしましたが 私が工事したものでない事判明
⇒お客様に 依頼した業者へ対応お願い
②水栓・下部部品交換の見積連絡
「今回は何もしない」旨の連絡ありました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
いままで相当数の客様の工事させて頂き
お邪魔すると
それぞれの 生活スタイル を拝見出来
綺麗に御使用されている方が多い中
今回は 少なからずショックでした。
TVで「ゴミ屋敷」がとり上げられていますが
それにたがわず、汚住まい、汚台所と化して
しまったT様宅
15年前の住まいにかける情熱は
何処へ・・・
工事させて頂いた者としては 複雑な心境です。
部材手配でお世話になった
ヤスダプロモーション 西条様
結果連絡メールに、返信頂きました。
「御疲れ様でした。
いろいろな現場がありますから割り切りましょう。」
少し気が晴れました。
(project no.123…納入現場全て資料整理 保管しています)
キッチン流し台内に漏水
洗面所蛇口からポタポタ水が・・・
蛇口閉めても止まらない
15年前に工事させて頂いていたお客様ですが
とりわけ印象に残る エピソード が・・・
池袋サンシャインビルにあった JETRO輸入住宅部材センター に
出展していましたが その時お会いしました。
ペニンシュラキッチン が出始めた頃で
同じコーナーに出展していた アニーズキッチンさんのコーナーを
使わせて頂きました。
御自宅で打合せ、
実家を壊し一部古材を新築住居に利用
内外部材に輸入部材を使用する
こだわりをもった住まいでした。
打合せ後 御連絡が取れなくなり
採用頂けなかったのかナ と思い始めた頃
奥様から℡
「今 〇〇病院に入院中」
エーと思いましたが
なんと入院先は 産婦人科 でした。 (´∀`*)
奥様
「病院まで来てほしい」
入院先訪問
周りは
出産間近い方ばかり
大きなお腹抱え
「良いわネー ! システムキッチンなんて」
と お隣の女性に話しかけられ・・・
奥様ベッドで
私 病院によくある椅子に座り
最終打合せ
契約書にサイン頂きました。

3ヶ月後 建物竣工
キッチン引渡となりましたが
奥様 竹で編んだ大きなカゴ持参
赤ちゃんが中に入っていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
奥様 働いていらっしゃるとのことで
PM8:00に訪問約束し お客様宅へ
しか し、いくら探してもお客様宅見あたらず
車降り 1軒ずつ確認
ありました! \(^o^)/
玄関ポーチは雑草に覆われ 表札も見えません。
駐車場横に踏み石らしきものがありますが
こちらも 草ボーボー
それを踏み越え
ようやく 玄関へ
ピンポン押しても鳴りません。
手で戸を こんこん すると
「はーい」
御主人が
「散らかっていますが どーぞ」
玄関開けると
一体何人住んでいるのか
靴で足の踏み場もなく
キッチンのあるリビング
こちらも・・・

引き渡し時撮影
![aaaa[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20190919105920fcd.jpg)
ネットより拝借 実際の写真ではありません。
イメージは同じ・・・

①問題のキッチン
扉開けると 中は物が溢れており
排水管が見えません。
シンク底板にはアルミマット(標準仕様)が敷いてあり
水は底板にはしみこまず、流し台前面床へこぼれ
無垢パイン材の床が水でそっくり返っています。
中の物を取り出し
漏水部確認
シンク 給排水部漏れなし
見覚えのない器具があり
調べると 器具と給水管の部分から
漏水
給水バルブも、錆ついており
水道止める事が出来ず。
取敢えず、洗面ボールを下に置き
「溢れそうになったら 捨てて下さい」
とお願い。

②洗面所チェック
ハンドルはずし 中のカートリッジ取り出し
写真撮影し
輸入元 ヤスダプロモーション へ連絡
15年経過しており 部品在庫無く
水栓全体の交換必要


①再度資料チェックしましたが 私が工事したものでない事判明
⇒お客様に 依頼した業者へ対応お願い
②水栓・下部部品交換の見積連絡
「今回は何もしない」旨の連絡ありました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
いままで相当数の客様の工事させて頂き
お邪魔すると
それぞれの 生活スタイル を拝見出来
綺麗に御使用されている方が多い中
今回は 少なからずショックでした。
TVで「ゴミ屋敷」がとり上げられていますが
それにたがわず、汚住まい、汚台所と化して
しまったT様宅
15年前の住まいにかける情熱は
何処へ・・・
工事させて頂いた者としては 複雑な心境です。
部材手配でお世話になった
ヤスダプロモーション 西条様
結果連絡メールに、返信頂きました。
「御疲れ様でした。
いろいろな現場がありますから割り切りましょう。」
少し気が晴れました。
Wellkitキッチン工事
埼玉県S市に新築された A様
![IMG_20140225_0001[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201709051350541ba.jpg)
Wellkit ヨーロピアンオーク
カントリーオーク(オーク無垢扉)
を選択されました。
落ち着きのある 重厚な 趣を感じられる
ロングセラー シリーズです。

キッチン L2550 対面式
シンク前には小壁
ダイニング側から
シンク周りが丸見えにならないプラン
キッチンと リビングダイニングが繋がり
一体感が生まれます。


背面収納部 L1800
カウンター;メラミン 白 を使用
人大よりコストダウン出来ます。
カウンター中央部は オープンスペース
ゴミ箱 他 収納
同じくキャビネット1ヶ コストダウン



ガスコンロ周りは
家の外壁に使用された
レンガタイル(厚み 10mm)を使用
ガス台周りの汚れ お掃除を気にせずに済む
素敵な雰囲気 と 一石二丁
キッチン工事時には
両サイド 後方壁との収まりを計算し施工
ちょうど 外装タイル工事中
タイル屋さん
設計事務所 監督さん
と打ち合わせ---- 現物タイルを確認。
未確認のまま工事すると
カウンターとの収まりに、不都合が生じます。


扉のノブは 可愛らしい 白陶器フラワー
壁面収納 上部吊戸
素敵なノブ に変わっていました
ハワイで挙式
その時 見つけた物だそうです。
世界で only one のkitchen
同じ扉も ノブにより表情が変化します。

吊戸下部の、素敵なアンティ―ク風照明
蛍光灯ランプとは 一味違います。

同じくハワイで購入
計量スプーン
グリーンをあしらった照明
6角形のウィンドゥに合わせて
据え付けられた椅子(建築工事)
一部は 収納BOX として、上部がオープン。

遊び心満載 !!
ハンモック
座るタイプで
御主人の体重 (90kg )に
充分耐えられるそうです。天井梁にしっかり固定
御主人 身長 1m70cm
筋肉質で おデブちゃんでは無いそうです。
(御主人とは お目にかかるチャンスがありませんでした・・・)
座り心地の良いソファー TV画面の指定席
リビングにセットされたTV
下部のキャビネットは イケア
上部は奥様のお父様の手作り
プロ顔負けの仕上り・・・

奥様は 保育士さん
御主人は a fire fighter (消防士)
20代の若さで家を新築
私が出会ったお客様で、最年少です。
奥様
「住宅ローン 金利も安いし
早く建てれば 払い終わりも早い」
結婚 住まいの新築
人生の一大イベントを 実践された
A様御夫妻
本当に感心致しました。
(私の二人の息子に聞かせたい・・・)
工務店は 川越の パートナー建築 様
キッチンに拘りをお持ちのお施主様の場合に
お話しを頂きます。
------------------------------------------------------------
A様に パートナーさん を選ばれた理由を
お聞きしました。
「 知り合いのお宅訪問 築年数経過したお家だったそうですが
素敵な住まい。クレームも無く満足されていたそうです。
そのお宅が パートナーさん」
築年数経過したお宅 を拝見するのは
工務店の良し悪し を判断する良い方法だと思います。
こういうチャンスは、なかなか無いでしょうが・・・

一際目立つ 外装タイル貼り
6角形のリビング
エピソード
キッチン工事日
休憩時に 通りかかりの年輩ご婦人から
声を掛けられました。
「本物のタイル貼りはいいですネ。
偽物タイル風はダメ。
川越のパートナーさん でしょ 良い家建てますよね」
タイル職人さんの手間は大変
1枚ずつ手作業ですから・・・
当然コストもかかります
しかし、将来のメンテナンス
外観の劣化を考えれば
本物タイルの方が お勧めだと思います。
欧米の住宅 街並みの美しさ
日本の建築にみられる建材を使用した
住宅では 生まれません。
街並みの中でも 一際目をひく 佇まい。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
入居後 数カ月経過しての訪問でしたが
室内は綺麗にかたずき
フローリングも ピカピカ
趣味のアクセサリー
生活をエンジョイされておられる様子
ベンチに腰掛けていると
何故か落ち着き いつまでも座っていたい・・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪
そんな A様邸のひと時でした。
パートナー建築事務所
![IMG_20140225_0001[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201709051350541ba.jpg)
Wellkit ヨーロピアンオーク
カントリーオーク(オーク無垢扉)
を選択されました。
落ち着きのある 重厚な 趣を感じられる
ロングセラー シリーズです。


キッチン L2550 対面式
シンク前には小壁
ダイニング側から
シンク周りが丸見えにならないプラン
キッチンと リビングダイニングが繋がり
一体感が生まれます。


背面収納部 L1800
カウンター;メラミン 白 を使用
人大よりコストダウン出来ます。
カウンター中央部は オープンスペース
ゴミ箱 他 収納
同じくキャビネット1ヶ コストダウン




ガスコンロ周りは
家の外壁に使用された
レンガタイル(厚み 10mm)を使用
ガス台周りの汚れ お掃除を気にせずに済む
素敵な雰囲気 と 一石二丁
キッチン工事時には
両サイド 後方壁との収まりを計算し施工
ちょうど 外装タイル工事中
タイル屋さん
設計事務所 監督さん
と打ち合わせ---- 現物タイルを確認。
未確認のまま工事すると
カウンターとの収まりに、不都合が生じます。


扉のノブは 可愛らしい 白陶器フラワー
壁面収納 上部吊戸
素敵なノブ に変わっていました
ハワイで挙式
その時 見つけた物だそうです。
世界で only one のkitchen
同じ扉も ノブにより表情が変化します。

吊戸下部の、素敵なアンティ―ク風照明
蛍光灯ランプとは 一味違います。

同じくハワイで購入
計量スプーン


6角形のウィンドゥに合わせて
据え付けられた椅子(建築工事)
一部は 収納BOX として、上部がオープン。

遊び心満載 !!
ハンモック
座るタイプで
御主人の体重 (90kg )に
充分耐えられるそうです。天井梁にしっかり固定
御主人 身長 1m70cm
筋肉質で おデブちゃんでは無いそうです。
(御主人とは お目にかかるチャンスがありませんでした・・・)


リビングにセットされたTV
下部のキャビネットは イケア
上部は奥様のお父様の手作り
プロ顔負けの仕上り・・・

奥様は 保育士さん
御主人は a fire fighter (消防士)
20代の若さで家を新築
私が出会ったお客様で、最年少です。
奥様
「住宅ローン 金利も安いし
早く建てれば 払い終わりも早い」
結婚 住まいの新築
人生の一大イベントを 実践された
A様御夫妻
本当に感心致しました。
(私の二人の息子に聞かせたい・・・)
工務店は 川越の パートナー建築 様
キッチンに拘りをお持ちのお施主様の場合に
お話しを頂きます。
------------------------------------------------------------
A様に パートナーさん を選ばれた理由を
お聞きしました。
「 知り合いのお宅訪問 築年数経過したお家だったそうですが
素敵な住まい。クレームも無く満足されていたそうです。
そのお宅が パートナーさん」
築年数経過したお宅 を拝見するのは
工務店の良し悪し を判断する良い方法だと思います。
こういうチャンスは、なかなか無いでしょうが・・・


一際目立つ 外装タイル貼り
6角形のリビング
エピソード
キッチン工事日
休憩時に 通りかかりの年輩ご婦人から
声を掛けられました。
「本物のタイル貼りはいいですネ。
偽物タイル風はダメ。
川越のパートナーさん でしょ 良い家建てますよね」
タイル職人さんの手間は大変
1枚ずつ手作業ですから・・・
当然コストもかかります
しかし、将来のメンテナンス
外観の劣化を考えれば
本物タイルの方が お勧めだと思います。
欧米の住宅 街並みの美しさ
日本の建築にみられる建材を使用した
住宅では 生まれません。
街並みの中でも 一際目をひく 佇まい。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
入居後 数カ月経過しての訪問でしたが
室内は綺麗にかたずき
フローリングも ピカピカ
趣味のアクセサリー
生活をエンジョイされておられる様子
ベンチに腰掛けていると
何故か落ち着き いつまでも座っていたい・・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪
そんな A様邸のひと時でした。
パートナー建築事務所
Wellkit キッチン工事 -2
F様のイメージされたキッチン

パートナー建築設計事務所 設計 嶽石様より
頂いた インテリア雑誌のコピー
キッチン後部の 引戸内に食器 家電品を収納
収納量と 閉めた時のすっきり感
一石二丁とはこの事 !
キッチン選びに際し、このようなイメージを伝えて頂くと
プラン作りには大変有効です。

カウンター手前のゴールド色のパイプ
アクセントポイント !
タオルを掛けられます(濡れタオルは x)
作業中 腹部が直接カウンターに触れず、衣服が濡れにくい
のもポイントです。
ゴールド色はメーカー廃番
貴重な最後の一本でした・・・

ガス器具前にガラスパーティション
ガラスは汚れたら はずしてお掃除出来ます。
外国製と想わせるデザイン
国産 リンナイ 4口 クックトップ
トップは お掃除し易いステンレス

3段引出し イタリア Foster ステンレスシンク GK
レールはソフトクロージング 高級手板金シンク(2-30万)を彷彿させるシンク
定評ある へティッヒ

デッキ部にある四角いボタンを、左右に回すと
シンク排水部のプレートが 上下し(開閉)
シンクに水をためたり 流したり出来ます。
Fosterマークの四角いプレート
オーバーフロー口です。
シンク底部には静音ゴムシート付


シンク つば部 カウンターを1.5mm削りこみ
フラットに仕上げます。

専用アクセサリーがご用意できます。
まな板 水切り おろし金・・・

F様手作りの 時計 お花は100円shop
キャンバスの可愛いお花も手作り・・・
壁面に さりげなく 素敵に飾られておりました。
お伺いする度に 素敵になっていくF様邸
暮らしをエンジョイされているご様子・・・
キッチン屋としても嬉しい限りです。
パートナー建築事務所
シー&シー・キッチン

パートナー建築設計事務所 設計 嶽石様より
頂いた インテリア雑誌のコピー
キッチン後部の 引戸内に食器 家電品を収納
収納量と 閉めた時のすっきり感
一石二丁とはこの事 !
キッチン選びに際し、このようなイメージを伝えて頂くと
プラン作りには大変有効です。


カウンター手前のゴールド色のパイプ
アクセントポイント !
タオルを掛けられます(濡れタオルは x)
作業中 腹部が直接カウンターに触れず、衣服が濡れにくい
のもポイントです。
ゴールド色はメーカー廃番
貴重な最後の一本でした・・・

ガス器具前にガラスパーティション
ガラスは汚れたら はずしてお掃除出来ます。
外国製と想わせるデザイン
国産 リンナイ 4口 クックトップ
トップは お掃除し易いステンレス


3段引出し イタリア Foster ステンレスシンク GK
レールはソフトクロージング 高級手板金シンク(2-30万)を彷彿させるシンク
定評ある へティッヒ


デッキ部にある四角いボタンを、左右に回すと
シンク排水部のプレートが 上下し(開閉)
シンクに水をためたり 流したり出来ます。
Fosterマークの四角いプレート
オーバーフロー口です。
シンク底部には静音ゴムシート付



シンク つば部 カウンターを1.5mm削りこみ
フラットに仕上げます。


専用アクセサリーがご用意できます。
まな板 水切り おろし金・・・



F様手作りの 時計 お花は100円shop
キャンバスの可愛いお花も手作り・・・
壁面に さりげなく 素敵に飾られておりました。
お伺いする度に 素敵になっていくF様邸
暮らしをエンジョイされているご様子・・・
キッチン屋としても嬉しい限りです。
パートナー建築事務所
シー&シー・キッチン
Wellkit キッチン工事 -1
人気のある 都内練馬区 大泉学園
閑静な住宅街の一角に
念願の住宅を新築されたF様
キッチンにも拘りをお持ちで
建築設計事務所 パートナー建築様より
キッチンプラン依頼を受けました。
拝見した資料は インテリア建築 雑誌
(TOYO Kitchen のフォト)
アイカ工業のメラミン扉を提案させていただきました。
Wellkit 特注オリジナルキッチン

キッチンプランは リビングキッチンにするか
色々悩まされたそうですが 最終プランがこちら
対面キッチンの収納部は 建築工事
扉内部に全て収まります。
廊下側に椅子
後部は坪庭
パートナー建築 設計 嶽石様と
F様との打合せによります。

カウンター H:820
通常より低くしました。

ダクト・コンセント
事前に用意していただけると
フード ダクトカバーを設置できます。
後工事だと 電気屋さんがダクトカバー取り外し 再取付が必要
腰壁
カウンターが上に乗りますので
H:780 の寸法が要求されます。(カウンター厚40⇒カウンターH:820)
今回はドンピシャ !
大工さんの「精度」に感謝

ベースキャビネット底にプラスティック製脚をはめ込み
床のレベルに合わせて調整(下部ネジ構造)
カウンター・シンク 重量は80キロ程度になり
下部のキャビが耐えられ(剛性)
カウンター水平が必須
⇒脚が装備されていることが重要です。

施工時には 扉・引き出しは全てはずします。

カウンターを乗せるため キャビネットに傷がつかないよう 養生

左右の壁の内側にセットしますので
カウンターの巾寸法がポイント
3mm小さく製作
壁内にキッチリ収まりました。 (“^-^;)

天井回し縁・巾木
キッチンがセットされないと大工さんは仕上げられません。
当方親方が取付

AICA ・アイカ工業
キッチン扉用メラミン
東芝で 初めてシステムキッチン 開発に
携わった30年以上前
当時のアイカ メラミンとは隔世の感があります。 (“^-^;)
豊富な 色・柄・艶消し・鏡面と豊富
貴方だけの オリジナルキッチンが出来ます。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
セットされたキッチン紹介は次号記事・・・
続 ‐‐‐‐
パートナー建築事務所
シー&シー・キッチン
閑静な住宅街の一角に
念願の住宅を新築されたF様
キッチンにも拘りをお持ちで
建築設計事務所 パートナー建築様より
キッチンプラン依頼を受けました。
拝見した資料は インテリア建築 雑誌
(TOYO Kitchen のフォト)
アイカ工業のメラミン扉を提案させていただきました。
Wellkit 特注オリジナルキッチン

キッチンプランは リビングキッチンにするか
色々悩まされたそうですが 最終プランがこちら
対面キッチンの収納部は 建築工事
扉内部に全て収まります。
廊下側に椅子
後部は坪庭
パートナー建築 設計 嶽石様と
F様との打合せによります。

カウンター H:820
通常より低くしました。


ダクト・コンセント
事前に用意していただけると
フード ダクトカバーを設置できます。
後工事だと 電気屋さんがダクトカバー取り外し 再取付が必要
腰壁
カウンターが上に乗りますので
H:780 の寸法が要求されます。(カウンター厚40⇒カウンターH:820)
今回はドンピシャ !
大工さんの「精度」に感謝

ベースキャビネット底にプラスティック製脚をはめ込み
床のレベルに合わせて調整(下部ネジ構造)
カウンター・シンク 重量は80キロ程度になり
下部のキャビが耐えられ(剛性)
カウンター水平が必須
⇒脚が装備されていることが重要です。

施工時には 扉・引き出しは全てはずします。

カウンターを乗せるため キャビネットに傷がつかないよう 養生

左右の壁の内側にセットしますので
カウンターの巾寸法がポイント
3mm小さく製作
壁内にキッチリ収まりました。 (“^-^;)

天井回し縁・巾木
キッチンがセットされないと大工さんは仕上げられません。
当方親方が取付

AICA ・アイカ工業
キッチン扉用メラミン
東芝で 初めてシステムキッチン 開発に
携わった30年以上前
当時のアイカ メラミンとは隔世の感があります。 (“^-^;)
豊富な 色・柄・艶消し・鏡面と豊富
貴方だけの オリジナルキッチンが出来ます。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
セットされたキッチン紹介は次号記事・・・
続 ‐‐‐‐
パートナー建築事務所
シー&シー・キッチン