私の〇○〇遍歴-8
犯人の少年 は
北海道出身
親も賠償能力 なく 少年とも絶交状態
保険対応 となりました。
こんな感じでレッカー移動 (写真はネットより)
杉並のいすゞ修理工場に
修理完了の連絡貰い工場へ
綺麗に補修されていました。 \(^o^)/
こんな感じで激突(写真はネットより)
工場長さん の説明聞いている時
1台のクルマ が入っていました。
工場長さんの誘導に従い ゆっくり移動する車
なんと私のベレットに向かい
車が走行
工場長さん 大声で
ストップ!!!
次の瞬間 ドッカーン
せっかく修理した場所に
激突・・・
何やってるんだ!!!
工場長さん
本気で怒っていました。 ε=ε=(怒゚Д゚)ノ
修理したばかりの同じ所 に
怒る気持分かります。
運転していた女性
運転初心者でした。
見ていた私も言葉失い
こんな事起こるんだ。
不思議と怒りは湧いてきませんでした。
修理にさらに1週間要しました。 ・゚・(つД`)・゚・
シー&シー・キッチン
北海道出身
親も賠償能力 なく 少年とも絶交状態
保険対応 となりました。
![5283-300x237[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180723172207ef8.jpg)
杉並のいすゞ修理工場に
修理完了の連絡貰い工場へ
綺麗に補修されていました。 \(^o^)/
![car_vs_car[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201807231722088a0.jpg)
工場長さん の説明聞いている時
1台のクルマ が入っていました。
工場長さんの誘導に従い ゆっくり移動する車
なんと私のベレットに向かい
車が走行
工場長さん 大声で
ストップ!!!
次の瞬間 ドッカーン
せっかく修理した場所に
激突・・・
何やってるんだ!!!
工場長さん
本気で怒っていました。 ε=ε=(怒゚Д゚)ノ
修理したばかりの同じ所 に
怒る気持分かります。
運転していた女性
運転初心者でした。
見ていた私も言葉失い
こんな事起こるんだ。
不思議と怒りは湧いてきませんでした。
修理にさらに1週間要しました。 ・゚・(つД`)・゚・
シー&シー・キッチン
私の○○○遍歴‐7
昭和42年 当時
事務所が 新橋
父の勤め先が 通産省 霞が関
父を乗せ 通産省 駐車場 に
顔パスで駐車 \(^o^)/
しばらく 父のお抱え運転手 してました。
私は 徒歩で事務所に出勤
ホワイトリボンタイア 当時の流行
今見ても ホレボレする
オーバルデザイン(たまご形) のボディー
いい仕事してましたネ‐ 
![20180405192431713[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180610203530b3e.jpg)
エピソード2
日曜日に
自宅前で 洗車
ワックスかけ ピカピカに
古毛布を掛け(露よけ) 駐車
翌朝 5時ごろパトカーが
「お宅に 赤いベレットの乗用車ありますネ」
w(゚o゚)w ドア開けると、ありません w(゚o゚)w
古毛布が落ちてました。
「お宅のクルマ盗難 パトカーに追跡され 他のクルマに衝突」
「代々木警察署で預かっています」
翌日 代々木警察署
中庭に変わり果てた ベレット
前部大破 自走出来ません。 (゚△゚;ノ)エー
![2016082715272992b[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193512d8a.jpg)
警察の説明
少年院 を出た 16歳の少年他1名 が
歌舞伎町で飲酒
私のベレット盗み
神宮外苑 蛇行運転し
パトカーに追跡され
路上駐車のクルマに 追突
当時のクルマには 3角窓 があり
ドライバーでこじ開け
エンジン直結とのこと
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
「盗まれるお宅にも責任が」
「少年法で 犯人を教える訳にはいきません」
保険会社
犯人特定出来ないと保険適用出来ません
同行してくれた 父親
普段は温厚で 怒った顔 見た事ありませんが
市民を守るのが警察。何で犯人かばうんだ
と一喝。
こんな父親見た事ありません。
保険会社にだけ 少年の情報伝えてもらい
保険適応 になりました。
この後
とんでもない災難
が待ちうけていました。
続
シー&シー・キッチン
事務所が 新橋
父の勤め先が 通産省 霞が関
父を乗せ 通産省 駐車場 に
顔パスで駐車 \(^o^)/
しばらく 父のお抱え運転手 してました。
私は 徒歩で事務所に出勤

今見ても ホレボレする
オーバルデザイン(たまご形) のボディー


![20180405192431713[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180610203530b3e.jpg)

エピソード2
日曜日に
自宅前で 洗車
ワックスかけ ピカピカに
古毛布を掛け(露よけ) 駐車
翌朝 5時ごろパトカーが
「お宅に 赤いベレットの乗用車ありますネ」
w(゚o゚)w ドア開けると、ありません w(゚o゚)w
古毛布が落ちてました。
「お宅のクルマ盗難 パトカーに追跡され 他のクルマに衝突」
「代々木警察署で預かっています」
翌日 代々木警察署
中庭に変わり果てた ベレット
前部大破 自走出来ません。 (゚△゚;ノ)エー
![2016082715272992b[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193512d8a.jpg)
警察の説明
少年院 を出た 16歳の少年他1名 が
歌舞伎町で飲酒
私のベレット盗み
神宮外苑 蛇行運転し
パトカーに追跡され
路上駐車のクルマに 追突
当時のクルマには 3角窓 があり
ドライバーでこじ開け
エンジン直結とのこと
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
「盗まれるお宅にも責任が」
「少年法で 犯人を教える訳にはいきません」
保険会社
犯人特定出来ないと保険適用出来ません
同行してくれた 父親
普段は温厚で 怒った顔 見た事ありませんが
市民を守るのが警察。何で犯人かばうんだ
と一喝。
こんな父親見た事ありません。
保険会社にだけ 少年の情報伝えてもらい
保険適応 になりました。
この後
とんでもない災難
が待ちうけていました。
続
シー&シー・キッチン
私の○○○遍歴‐6
自動車教習所 に 会社費用 で
仕事の合間に通い
仮免試験に2度落ち
口の悪い課長から「何処か体悪いんじゃない? !」と叱られ
免許 手にしたのが S42.11.21
晴れて一人立
新車もどきの ダットサンットラック に
ド派手な会社カラ―に塗られ
ほくさんバスオ-ルのロゴ
そんなの気になりません。(^-^)/
さっそうと乗り 得意先回り。
カーナビ等無い頃
分厚い地図帳頼り に
東京、千葉、神奈川を毎日走りました。
エピソード1
ある朝
課長から 気難しい顔で
言われた事
「デパートの 売り場 女性には
手出したらダメ !」
何故そんな事 注意されるのか
分かりませんでした。(゚△゚;ノ)ナンデ
売り場担当の 女子社員の御機嫌損じたら大変
カタログ処分されたり
展示場所を移されたり・・・
そのうち課長の言葉が、理解出来ました。
映画見に行かない
ドライブに連れてって
お茶しない
女性が多い職場で
出入りの新人男性セールスは絶好のターゲット
今思えば・・・惜しいことしました (^-^)/
![2016082715272992b[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193512d8a.jpg)
当時会社の車で 通勤は許され
駐車違反も今ほどうるさくない時代
車を運転する楽しさをおぼえ
走り回っていた時
環7の板橋付近で
いすゞ・ベレット を見かけました。
赤の2ドアクーペ
4速フロアシフト
4輪独立懸架(サスペンション)
価格 34万
当時の月給 30,000-
身の程知らず 買いました。
当然親の反対
祖母の一言 「もう社会人だから良いんじゃない」
お許しが出ました。
![201608271527322f6[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193341bed.jpg)
ボンネットのカミサン。 こんな事しても大丈夫

当時 あこがれの ベレットGT 愛称 ベレG
奥に 117クーペ
今でもマニアには人気で
300万-500万で ネットに出ています。
続
シー&シー・キッチン
仕事の合間に通い
仮免試験に2度落ち
口の悪い課長から「何処か体悪いんじゃない? !」と叱られ
免許 手にしたのが S42.11.21
晴れて一人立
新車もどきの ダットサンットラック に
ド派手な会社カラ―に塗られ
ほくさんバスオ-ルのロゴ
そんなの気になりません。(^-^)/
さっそうと乗り 得意先回り。
カーナビ等無い頃
分厚い地図帳頼り に
東京、千葉、神奈川を毎日走りました。
エピソード1
ある朝
課長から 気難しい顔で
言われた事
「デパートの 売り場 女性には
手出したらダメ !」
何故そんな事 注意されるのか
分かりませんでした。(゚△゚;ノ)ナンデ
売り場担当の 女子社員の御機嫌損じたら大変
カタログ処分されたり
展示場所を移されたり・・・
そのうち課長の言葉が、理解出来ました。
映画見に行かない
ドライブに連れてって
お茶しない
女性が多い職場で
出入りの新人男性セールスは絶好のターゲット
![2016082715272992b[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193512d8a.jpg)
当時会社の車で 通勤は許され
駐車違反も今ほどうるさくない時代
車を運転する楽しさをおぼえ
走り回っていた時
環7の板橋付近で
いすゞ・ベレット を見かけました。
赤の2ドアクーペ
4速フロアシフト
4輪独立懸架(サスペンション)
価格 34万
当時の月給 30,000-
身の程知らず 買いました。
当然親の反対
祖母の一言 「もう社会人だから良いんじゃない」
お許しが出ました。
![201608271527322f6[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180710193341bed.jpg)
ボンネットのカミサン。 こんな事しても大丈夫

当時 あこがれの ベレットGT 愛称 ベレG
奥に 117クーペ
今でもマニアには人気で
300万-500万で ネットに出ています。
続
シー&シー・キッチン
私の〇〇〇遍歴‐5
私が社会人になった 52年前
世の中の景気は最悪
学生運動の最盛期 で学部閉鎖
授業、卒業試験さえ受けられない状態
会社訪問 履歴書送付しても W大政経 と言うだけで
受け付けてもらえず。
最近の 日大生 が会社訪問で
「騒動の事 聞かれ辟易します。」と話していましたが
気持良く分かります。
私も「 学生運動 」について 嫌になるほど、聞かれました。
私は いい事幸い 自由を満喫してました。 (^-^)/ヘヘヘ
何とか入りこめたのが ほくさん
北海道の優良企業で
「嫁に行くなら ほくさんの社員」なんて
言われていたそうです。
当時ほくさんは北海道のソニーと言われ
新入社員研修で、創業社長「 水島イズム」 を叩きこまれました。
社是
自分の為に働く
会社の為に働く
社会の為に働く
働き方改革ナンチャラ法案
企業の利益 のみ
追求しているように思えてなりません。
北海道の地場企業から 日本の企業へ飛躍を!!
そんな時代でした。

1970年代
一世を風靡した HOXAN バスオ-ル
公団住宅 アパートは風呂無し
大がかりな工事不要
当時のサラリーマンの平均月給 70.000-
1ヶ月分でお風呂が持てる。
爆発的に売れました。

お風呂が欲しい
お風呂が欲しい
置くなら ほくさん バスオ-ル
コマーシャルソング
頭によぎります。

バスタブの上の蓋に座り洗う
洗った水はバスタブと本体との間に流れます。
お相撲さん使用不可 (*´∀`人 ♪
シャワーカーテン閉めて使用
![suitasirituhakubutuikan-15[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180715104933f6c.jpg)
洗い場付きタイプ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
札幌本社 新入社員研修を終え
配属先になったのは 東京営業所
デパート(三越 伊勢丹、高島屋 小田急 京王) クレジット百貨店(マルイ、緑屋)担当
大学4年夏休みに 緑屋溝口店 店頭で
バスオ-ルの販売 アルバイト
その成果でしょうか・・・
初期のダットサン もう少し新型でした。ヽ(´∀`)ノ
ダットサントラック の助手席に乗り
先輩社員から
OJT
関東圏のお店周り
当時、学生で免許持っている人は 希有
社命 で、教習所通い
仮免試験に2度落ち
課長 から
「 上野 どっか体悪いんじゃない 」
と叱られました。
当時月給が 30.000‐
教習所の費用も同じくらい
現在の価格にすれば 300.000-
おまけに仕事の合間に
今思えば 良い会社でしたネ。 \(^o^)/
現在 免許取らせてくれる企業 あるでしょうか・・・
免許取得
会社から 1台車与えられ
晴れて 一人立ち
ピカピカ 新車 の様な
ダットサントラック
走行距離も2000km
喜び勇んで得意先回り
ある日 渋谷の道玄坂
信号青になり 発進しようと
クラッチ繋ぎ アクセル踏んでも
(オートマではありません)
エンジン音だけで動かず
後続の車に怒鳴られ ((((;゚Д゚)))))))
何とか 路肩に停車
![Pcs34560_IMG_0007[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180715151102187.jpg)
公衆電話で社に℡
この車20万キロ走っており
クラッチ板が滑っていました。
外装が綺麗 だまされました。
新入社員に 新車 渡す訳ありませんよネ。 (#^.^#)
続
シー&シー・キッチン
世の中の景気は最悪
学生運動の最盛期 で学部閉鎖
授業、卒業試験さえ受けられない状態
会社訪問 履歴書送付しても W大政経 と言うだけで
受け付けてもらえず。
最近の 日大生 が会社訪問で
「騒動の事 聞かれ辟易します。」と話していましたが
気持良く分かります。
私も「 学生運動 」について 嫌になるほど、聞かれました。
私は いい事幸い 自由を満喫してました。 (^-^)/ヘヘヘ
何とか入りこめたのが ほくさん
北海道の優良企業で
「嫁に行くなら ほくさんの社員」なんて
言われていたそうです。
当時ほくさんは北海道のソニーと言われ
新入社員研修で、創業社長「 水島イズム」 を叩きこまれました。
社是
自分の為に働く
会社の為に働く
社会の為に働く
働き方改革ナンチャラ法案
企業の利益 のみ
追求しているように思えてなりません。
北海道の地場企業から 日本の企業へ飛躍を!!
そんな時代でした。

1970年代
一世を風靡した HOXAN バスオ-ル
公団住宅 アパートは風呂無し
大がかりな工事不要
当時のサラリーマンの平均月給 70.000-
1ヶ月分でお風呂が持てる。
爆発的に売れました。

お風呂が欲しい
お風呂が欲しい
置くなら ほくさん バスオ-ル

コマーシャルソング
頭によぎります。

バスタブの上の蓋に座り洗う
洗った水はバスタブと本体との間に流れます。
お相撲さん使用不可 (*´∀`人 ♪
シャワーカーテン閉めて使用
![suitasirituhakubutuikan-15[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180715104933f6c.jpg)
洗い場付きタイプ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
札幌本社 新入社員研修を終え
配属先になったのは 東京営業所
デパート(三越 伊勢丹、高島屋 小田急 京王) クレジット百貨店(マルイ、緑屋)担当
大学4年夏休みに 緑屋溝口店 店頭で
バスオ-ルの販売 アルバイト
その成果でしょうか・・・

ダットサントラック の助手席に乗り
先輩社員から
OJT
関東圏のお店周り
当時、学生で免許持っている人は 希有
社命 で、教習所通い
仮免試験に2度落ち
課長 から
「 上野 どっか体悪いんじゃない 」
と叱られました。
当時月給が 30.000‐
教習所の費用も同じくらい
現在の価格にすれば 300.000-
おまけに仕事の合間に
今思えば 良い会社でしたネ。 \(^o^)/
現在 免許取らせてくれる企業 あるでしょうか・・・
免許取得
会社から 1台車与えられ
晴れて 一人立ち
ピカピカ 新車 の様な
ダットサントラック
走行距離も2000km
喜び勇んで得意先回り
ある日 渋谷の道玄坂
信号青になり 発進しようと
クラッチ繋ぎ アクセル踏んでも
(オートマではありません)
エンジン音だけで動かず
後続の車に怒鳴られ ((((;゚Д゚)))))))
何とか 路肩に停車
![Pcs34560_IMG_0007[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180715151102187.jpg)
公衆電話で社に℡
この車20万キロ走っており
クラッチ板が滑っていました。
外装が綺麗 だまされました。
新入社員に 新車 渡す訳ありませんよネ。 (#^.^#)
続
シー&シー・キッチン
私の○○○遍歴-4
2018・3
VW ポロ を思いがけない出来事から
候補の車やめ
急遽 VW ポロ購入
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
社会人になって 間もなく 薄給の身で、無謀にも
いすゞベレット に乗ったのが最初
以来 18台
半世紀 50年 にわたる
私のクルマ遍歴 です。

先日カーラジオから
「メルセデスは車は お売りしません。
車のある生活を、お売りします。」
(文章は正確ではありません)
という キャッチコピー を耳にしました。
ベンツ に乗ったことは、ありませんが
素直に、聞けました。
今迄何台の車乗り継いできたのか
自分の記憶も定かではありませんが、
それぞれの車にまつわる
思い出 エピソードを,順次 記してまいります。
シー&シー・キッチン
VW ポロ を思いがけない出来事から
候補の車やめ
急遽 VW ポロ購入
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
社会人になって 間もなく 薄給の身で、無謀にも
いすゞベレット に乗ったのが最初
以来 18台
半世紀 50年 にわたる
私のクルマ遍歴 です。

先日カーラジオから
「メルセデスは車は お売りしません。
車のある生活を、お売りします。」
(文章は正確ではありません)
という キャッチコピー を耳にしました。
ベンツ に乗ったことは、ありませんが
素直に、聞けました。
今迄何台の車乗り継いできたのか
自分の記憶も定かではありませんが、
それぞれの車にまつわる
思い出 エピソードを,順次 記してまいります。
シー&シー・キッチン