fc2ブログ

私の〇〇記念日

7gatusa[1]
ペットの絵
babaちゃま よりお借りしました。

1年も早 半年が過ぎ、
今日は7月

1ヶ月前 6月1日は
私の記念日 でした。

ライザップに挑戦 なんて勇ましい記事
以前アップしました。

多くの方から 励ましの言葉を頂き
私の つまらないブログに
コメントを頂き

ブログやっていて良かった
そう実感いたしました。

201810181147584aa[1]

ご覧頂いた方 その後何も記事にならないので
3日坊主に・・・、 と思われていると思います。

期待に反し(誰も期待なんてしてない・・・)
1年と1ヶ月 続いています。 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

20181018114759994[1]

20181018114802d9b[1] 20181018114901a82[1]

2018_1203_133506-PC030020.jpg

2019_0416_165940-P4160034.jpg

ジムのスタッフ Nさん
定期的に描かれる チョーク絵の作者

奇しくも 6月1日に退職 されました。
今後は お客さんとしてジム通いします。
との事

ジムのマシン 鏡 床 等の清掃をされており
こんなとこまで掃除するの」と思う位
徹底されていました。

自宅はさぞかし綺麗でしょうね
とお聞きすると

家ではいい加減です
と笑顔で答えてくれました。ヽ(´∀`)ノ

お会いすると
気さくに、笑顔で声掛けてくれ

よし 頑張ろう!」 \(^o^)/
なんて、
単純な私 勇気つけられました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

昨年12月20日から 近くにオープンした
カインズホーム でアルバイト始めました。

家の中でいる事が多くなり、
体も動かせ おこずかい も稼げる。

そんなアルバイトは無いかと思い
シルバー人材センター に入会

75歳 車通勤OK
という仕事発見!

冬季は 灯油販売と 駐車場内のカート整理

始めてみると
真冬 屋外での作業
寒風 が老体にこたえます。 (;_;)

ホッカイロが必需品

2019_0428_080727-P4280044.jpg 2019_0416_152929-P4160029.jpg 2019_0416_151824-P4160015.jpg

2019_0416_152504-P4160026.jpg 2019_0416_152457-P4160025.jpg 2019_0416_152256-P4160022.jpg

カ―ト整理

場内の敷地が微妙に傾斜しており
何台もまとめて運ぶのは大変

仕事仲間(シルバーからの派遣)から
魔の植え込コーナー と呼ばれて
いる場所があります。

慣れない時に、連ねたカ―トを
全て落とし(通路より1段低い) 
転倒したカ―トを引き出すのに
大変な思いをしました。

植え込に向かい 地面が微妙に傾斜しており
蟻地獄 のように カ―トを引き込みます。

そのような状態になると
制御不能

先輩方も「1度は経験している
とお聞きし 私だけではないと
安堵しました。 (ノ´▽`*)b☆

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

1日 4時間 1ヶ月16-18日 勤務
6月から 3時間 12-13日 勤務に縮小


作業中は屋外ですから
顔 腕 は 日焼け

梅雨があけたら どうなる事やら

携帯に入っている 万歩計
1日で 12.000~18.000 歩

ジム通いと カート整理で
体は鍛えられました。


風呂上り 下着姿で家の中歩いていたら
カミサンから
脚の筋肉、結構付いたネ
なんておだてられました。

調子こいて

胸の筋肉も、動かせるョ
お腹も凹むようになった
。」

なんて話したら

まだまだだね、写真出そうなんて
恥ずかしい事しないでネ
!」
くぎさされました。

   何故私が考えている事分かるんだ・・・

ジムの更衣室には大きな鏡が付いており
全身が見られます

ジムで見掛ける マッチョな方
鏡に向かい 自分の筋肉見ている
気持が分かります。

現在の体重 52kg
(以前は56kg)

20160904-00010001-storyfulp-000-2-view-1[1]

ボクシング スーパーフライ級チャンピオン 井岡選手 (4階級制覇)と同じ階級

無論鍛え方は,かないません・・・

ズボンのベルト 1穴 ずらしました

先日 ユニクロで ジーパン 購入
サイズ Sになっていました。


カミサンから
「貴方 最近立ったまま、靴下はけるようになったわね。」

IMG_20190701_0001.jpg  よさこいフェスティバル 右から3人目がカミサン

カミサンは40年以上 ジャズダンス やっており
体 姿勢の事は 結構厳しく見ています。
影のトレーナー) ヽ(´∀`)ノ

ムキムキマッチョは無理でも
細マッチョに向け
続けていこうと思っています。


腹筋が割れるようになったら
写真アップしようと思っています


私の写真なんて見たくもない・・・かナ) (っ*^ ∇^*c)

Happy New Year ! 2019

s1gatusa[1] by babaちゃま

2019年 がスタートしました。

animal_220_s[1]

猪突猛進 は困ります。
世の中 ま―るく 穏やかに・・・

hatuhinode.jpg

雲一つない 野火止の青空

皆様にとり
良い1年になりますよう 
お祈り申し上げます。


残り3分の1・・・人生

年末大掃除

12月も押し迫ってくると
大掃除 をしてない方は 焦るか あきらめるか・・・ (*σ´Д`*)

悩まされると思います。

我が家は 兼業主夫の私が 時間のある時

キッチンで料理した時
風呂・トイレ・洗面所・床・・・

気付いた時に こまめに掃除 しています。

以前は、ずぼらで 汚れ ホコリは気にならず
ほったらかし、

カミサンから
たまには掃除位して (*`へ´*)  と言われても我関せず。

子供の小さい頃
今考えれば ヒドイ旦那でした。
昭和親父の典型‐掃除 料理なんて女性の仕事・・・)

IMG_20181228_0001 (3) 

IMG_20181228_0001 (2) Jetro

システムキッチン展示場だった 池袋サンシャインシティー
ジェトロ輸入部材センター が閉鎖された時、

自前で、都内に展示場をオープンさせること等不可能。

窮余の一策

自宅マンションを改装して
ショールームにするということを決断


野火止 (ノビドメ) なんて田舎に

お客様が 果たしてこられるか・・・

一か八かのカケ でした。 (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

2017_0116_085634-P1160042.jpg

IMG_20181228_0002.jpg IMG_20181228_0001.jpg

2017_0625_121120-P6250040.jpg 旧野火止ショールーム

Jetro 時代は ホームページもなく
カタログは コンビニ カラーコピー製の手作り ホッチキス留め

しかし Jetro の信用 宣伝 のお陰で
多くのお客様とお会い出来ました。

輸入住宅 をお建てになるお客様
輸入キッチン 御希望

しかし高額 日本製では飽き足らないというお客様が 
ホームページをご覧になり 
野火止ショールーム
にお越し頂き、
数多くのお客様とお会い出来ました。

予約制 でお願いしていましたが
中には 突然 ピンポンと訪問される方も

 我が家は お客様が何時来られても良い様
 綺麗に保つ必要があり

 必然的に 整理 整頓 お掃除が必要になります。


お見えになったお客様から

「上野さん お住まいはどちらですか?」
「生活感が感じられませんネ!」

等言われました。

汚部屋のショールーム では 興ざめですものネ。

2017_1024_105231-PA240013.jpg 2017_0901_155322-P9010006.jpg 現在のマンション

以来 私の掃除好きは 生活に自然と取りこまれました。

一度綺麗にすると 不思議と汚れが目にとまり
掃除が苦にならなくなります。

ブロ友さん から
「いつも綺麗にされているから 大掃除なんて必要無いですよネ」
なんて言われましたが、

冷蔵庫内、  
冷蔵庫を前に引出し、冷蔵庫後部のスペース

洗濯機を防水パンから引出
パンの掃除

をする予定です。

1年6ヶ月経過
見えない部分ですが
はたしてどんな状態か・・・



シー&シー・キッチン

Happy Haloween !!

20181016094833a60[1]

profil-baba[1]

babaちゃま からお借りしました。
残り3分の1・・・人生

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

Halloween  は古代ケルト人が起源

秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す行事

日本では宗教的意味合いなど関係なく
コスプレ が盛んになり

電車に乗っていて
悪魔 に遭遇する事もあり、驚かされます。

日本人は海外の行事を取り入れ
日本流に変えていく事が出来る民族ですネ。\(^o^)/

渋谷周辺では
大変な コスプレ で賑わうようになりました。

祭りの後の ゴミが社会問題 にもなっています。

楽しさの後 汚れを残さない文化も根付いて欲しいものです。 (´・Д・)」

201501121108346ac[1]

Jack-o’-Lantern(ジャック・オ-・ランタン)

アイルランド・スコットランドに残るお話
生前 悪行を重ね 天国・地獄にも行けず ランタン を持ち
さ迷う男
もとは カブ だったそうです。

日本昔話にもそんなお話しがあったかな・・・ (^-^)/
世界で共通したお話しですネ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

4年前 カナダ・バンクーバー
Halloween

街中いたるところで
お化けに会えました。

2014_1027_055459-KC3Z0097.jpg

2014_1027_053614-KC3Z0094.jpg

2014_1027_035815-PA270130.jpg

2014_1028_062553-KC3Z0123.jpg

2014_1028_032241-KC3Z0113[1]

2014_1025_013622-PA250066[1]

0004[1]  胸キュン子猫ちゃん

2012053019050078c[1]

数年前 
スイス チューリッヒ駅 で会った若者達

これから原宿に行く と言い
気分は既に ハロウイン 
機内で 悪魔 に変身するのかナ


20171031221428371[1]

ちょっと怖い妖女
ある日のモントリオール日記
Mika様 よりお借りしました。

残り3分の1・・・人生

シー&シー・キッチン

Happy New Year ! 2018

nennga1.jpg

2014_1025_013622-PA250066[1]

カナダ・バンクーバー 
スタバの前で見かけた ワンちゃん がモデル?

nennga2.png

(とり・私の干支)⇒(いぬ)
バトンタッチ されました。

素晴らしい1年になりますよう・・・
皆様のご多幸を心よりお祈りいたします。


シ―&シー・キッチン
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR