fc2ブログ

ゲリラ豪雨の被害・床上浸水

2023・08・01

新座市を襲った ゲリラ豪雨

近くのスーパー 屋根付き駐車場でやり過ごし

豪雨で洗い流されて
ゴミひとつ落ちていない綺麗な道路を走り

ショッピングモール
富士見 ララポート

帰宅後我家室内に入ると・・・

床上浸水状態
フローリング 水浸し


100085817674_go[1] 7階建てマンションの最上階

我が家 海抜 30.2m  7階 約20m  ⇒ 約 50m

海抜50mの我が家が 床上浸水 に見舞われるとは
夢にも思いませんでした。

2021_0111_153249-P1110015.jpg


フローリング 水浸し
 (゚△゚;ノ)ノ

2022_0505_092637-P5050021.jpg

愛用の椅子 座面に水たまり
足元のスツール 絨毯も 

2022_0919_095144-P9190006.jpg            
           ①             ②

デスク上もビチャビチャ 

PC・スピーカー

キーボード内に水が入らないように注意
タオルで拭きましたが

② Windows7 起動しません。⇒ 翌朝 OK \(^o^)/ 
① Winndows11 はOK


ベランダの洗濯物もしずくが ⇒ 洗濯し直し

出かけたときは 晴天 ⇒ 窓 全開

このところ突然の雷雨に
外出時は窓全開出来ません。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

地球温暖化の影響 異常気象は世界中で起きています。

SF映画の世界で 大洪水で都市壊滅 が描かれていますが
野火止が水没 なんて事が起きないよう 祈るばかりです。

ゲリラ豪雨に遭遇

2023・08・01

ゲリラ豪雨 に遭遇しました。

カミサン(腰痛)を 近くの整体院まで
送迎しました。

☮ジャズダンスで鍛えているカミさん アルバイト 6連ちゃんで 腰痛 

12:00
背術が終わり 帰ろうかという時

20230801-00050202-yom-000-7-view[1]

空に真黒な雲
稲光が ビカッ ゴロー ドッカーン
スサマジイ音   

続いて滝のような雨

photo2[1]

あっと言う間に道路は 川 と化しました。

engaihyou001[1]

びしょ濡れになり車に飛び乗りましたが
車のワイパー 高速にしても 前が見えません。

ALMBH2HAR-e1596596449603[1]

信号待ちしていると
コン コン という音

雹 に変わりました。

ピンポン玉位のひょうで 車ボコボコ
と言う記事が 頭よぎりましたが

幸い かたい雪が降っている程度
近くのスーパー 屋根付き駐車場に逃げ込みました。

image1-1[1] 近くのテニスコート 

収まった後は
道路が綺麗になり 
クリ-ン な道路になりました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆

新座市に移り住み 50年経ちますが
このような事は初めて

地球温暖化が叫ばれていますが
このままだと SF映画の世界が現実の世界になるのでは
なんて思いました。


謹賀新年

                          IMG_20221231_0001.jpg


2017_1119_081552-PB190001.jpg

◍ 昨年は 暗いニュースの中 ワールドカップ サッカーのニュ-スで盛り上がりました!!
   2023年 皆様にとり 良い年になりますように  (^-^)/


◍ 武蔵野 野火止 我が家マンションから望む 富士山

2017_1023_165335-PA230001.jpg

◍ 穏やかな夕景

2022_1225_164517-PC250007.jpg

◍ 積乱雲が輝く 幻想的な夕景

2022_1215_171613-PC150002.jpg

◍ まれに 無数の小人が遊泳することがあります ヽ(´∀`)ノ

雹(ひょう)

IMG_20220603_154136_20220604132442.jpg

このところ TVニュース で報道されるゲリラ豪雨・雹(ひょう)害
埼玉 岩槻在住 Y君(小学校同級生)から届いたメール 写真

コメント

凄かったね❗、氷(雹)が玄関扉🚪に叩きつける、かかさま怖くてベッドに隠れた。岩爺

F36B67CC-42F2-4D80-BA93-653292D3516C-4680-000006DBB85E6A72[1] ネット 写真お借りしました

車がぼこぼこ
修理大変・・・

4287497_s[1]

こんなの直撃くらったら
大けが

森の食堂 ア・ラ・カルト ←クリック

パリ郊外在住の yoyo さん
パリ郊外では テニスボール大の雹が降った と記事書かれていました。

ヘルメット 防弾チョッキ 必要ですネ
温暖化による気象変化でしょうか・・・

年賀状

毎年頂く 年賀状
中でも私のお気に入り

手作り・手書き
毎年 どの様な絵柄が届くのか楽しみです。



IMG_20220106_0001.jpg IMG_20220106_0001 (5) IMG_20220106_0001 (4)
IMG_20220106_0001 (3) IMG_20220106_0001 (2)

以前のものを取り出し 改めて見ましたが

キチンとした 手書き・達筆
1枚ずつ作る作業は大変なものと思います。

以前 「大変な労力でしょ」 と話したら
「これをやらないと年が越せないんだ」 と話していました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

彼は幼友達の一人
小 中 高 大(学部も)が一緒
履歴書の学歴 が同じ

大学時代に 大恋愛の初恋
私も同じ

二人とも失恋 ((((;゚Д゚)))))))

大手企業に就職し 人事部長(役員)
定年後も 嘱託で長く勤めました。

私と違う会社勤め
わたしの職歴 履歴書に入りきれません (っ*^ ∇^*c)

来年のこと言うと 鬼が笑うと言いますが
来年の 年賀状 
どの様なものが届くのか いまから楽しみ




プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR