ゴムの樹とパキラの接ぎ木?
我が家の観葉植物
狭い部屋の中で凄まじい事になっています (´∀`*;)ゞ
境界線が拡大
領地侵略されています。
平和な侵略です

上部がパキラ
下部がゴムの樹
めったにない接ぎ木が完成
製作方法は 秘密・・・
てな事あり得ません (*´v`)
写真でつなげただけです。

パキラ ゴムの樹 が成長しすぎて
天井に届きそう。
剪定 しました
といっても 切っただけ。
①
ショールームとしていた旧我が家のゴムの樹
移転時に小さくカット
成長が早く
接ぎ木のため一部切り取り
②
③
その後も成長 子供も成長 カット ⇒ すぐに新しい枝が

こちらのパキラは ほぼ形よく成長
しかしお日様のあたる方は 成長が早い
こまめに向き変えてあげないと
偏ります (*’U`*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
観葉植物は
コロナにも負けず
物価高騰にも負けず
頑張っています。
狭い部屋の中で凄まじい事になっています (´∀`*;)ゞ
境界線が拡大
領地侵略されています。
平和な侵略です

上部がパキラ
下部がゴムの樹
めったにない接ぎ木が完成
製作方法は 秘密・・・
てな事あり得ません (*´v`)
写真でつなげただけです。

パキラ ゴムの樹 が成長しすぎて
天井に届きそう。
剪定 しました
といっても 切っただけ。

ショールームとしていた旧我が家のゴムの樹
移転時に小さくカット
成長が早く
接ぎ木のため一部切り取り


その後も成長 子供も成長 カット ⇒ すぐに新しい枝が

こちらのパキラは ほぼ形よく成長
しかしお日様のあたる方は 成長が早い
こまめに向き変えてあげないと
偏ります (*’U`*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
観葉植物は
コロナにも負けず
物価高騰にも負けず
頑張っています。
良く頑張った!! ベランダミニガーデン
![maxresdefault[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20231008132005f57.jpg)
今年の猛暑 というか 酷暑
我が家のベランダは南向き
気温プラス5度くらい温度上昇
暑さに強い 日々草限定 にしました。

小さな花苗からこれだけ成長しました。


ひと冬越した2鉢も
ようやく花咲きました。

ハイビスカス
今年は 何故かお花はお休み
花が無いと何の花か分かりませんネ (*’U`*)

ベランダの気温
9月18日 夕刻 4:35
34.5度
ベランダを素足で歩くと アッチチ
日々草
暑さを耐え よく頑張った !!
水やりが足りないと 葉が丸まり
help me !!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2次利用
家の中にいくつか小さな 日々草が・・・


外足入れ ダイニングテーブル

☮カミサンの仕業
小さな花が 家の中にあると
明るくなります。
カミサンの仕業に感謝 ! ヽ(´∀`)ノ
春のベランダガーデン
春の我が家のベランダガーデン
昨年10月に右手人差し指怪我して以来
土をいじる気が起きず
サフィニア 日々草 他 手入れせず
当然冬の寒さから 枯れ草ガーデンに

葉は枯れて 風に飛ばされ
ベランダの掃き掃除に追われました。
それでも 水やり だけは続けました。
耐寒 越冬実験中 なんて思い
ある種 開き直り
枯葉が落ちるのが止まりましたら
ちょぼちょぼと葉が残り
枝先に 赤い小さい花が ヽ(´∀`)ノ
花の育て方をネットで調べると
日々草は 10度以下になると 冬は越せないと・・・
新座市の冬は 零下 になることも
よくぞ 頑張った!!


昨年春 咲き誇っていた 日々草

サフィニア
花 葉が完全に消滅
小さな砂漠 と化しました。 ・゚・(つД`)・゚・
水やりだけは続けました。
すると
いくつかの芽が・・・

昨春 咲き誇っていた
枝垂れサフィニア

こちらも 小さな花芽が復活

咲き誇っていた天空の サフィニア
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
季節は 必ずめぐり
春はきます。
人生も かくありなん
なんて思いました。
指の怪我も 後少しで治りそう。
花の仲間を 増やすかナ
おまけ

2年前 かみさんの誕生日 プレゼント
シクラメン 元気に花咲かせています。
昨年10月に右手人差し指怪我して以来
土をいじる気が起きず
サフィニア 日々草 他 手入れせず
当然冬の寒さから 枯れ草ガーデンに

葉は枯れて 風に飛ばされ
ベランダの掃き掃除に追われました。
それでも 水やり だけは続けました。
耐寒 越冬実験中 なんて思い
ある種 開き直り
枯葉が落ちるのが止まりましたら
ちょぼちょぼと葉が残り
枝先に 赤い小さい花が ヽ(´∀`)ノ
花の育て方をネットで調べると
日々草は 10度以下になると 冬は越せないと・・・
新座市の冬は 零下 になることも
よくぞ 頑張った!!


昨年春 咲き誇っていた 日々草


サフィニア

花 葉が完全に消滅
小さな砂漠 と化しました。 ・゚・(つД`)・゚・
水やりだけは続けました。
すると
いくつかの芽が・・・

昨春 咲き誇っていた
枝垂れサフィニア

こちらも 小さな花芽が復活

咲き誇っていた天空の サフィニア
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
季節は 必ずめぐり
春はきます。
人生も かくありなん
なんて思いました。
指の怪我も 後少しで治りそう。
花の仲間を 増やすかナ
おまけ

2年前 かみさんの誕生日 プレゼント
シクラメン 元気に花咲かせています。
シクラメンは何回咲く?
我が家 カミサンのほぼ専用 TV 視聴・寝室
花芽が 幾つも見えます
窓辺に置かれている シクラメン
元気に花を咲かせています。

2021・11・3
カミサンの誕生日にプレゼントした シクラメン
アルバイト先の カインズホーム
女性スタッフが 気を利かせて
ラッピングしてくれたもの
ラッピングすることで 一段と立派になり
カミサンも大喜び
今年 3年目を迎えますが
見事に 花を咲かせています。
冬場 花・葉が落ち ベランダの隅に置いていましたが
水やりだけは 欠かさず
すると葉 花芽が現れ
窓際の 特等席に置くと
ごらんのような花が!! \(^o^)/
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
シクラメンは多年草とのことですが
来年も楽しませてくれるのか 楽しみです。

窓辺に置かれている シクラメン
元気に花を咲かせています。

2021・11・3
カミサンの誕生日にプレゼントした シクラメン
アルバイト先の カインズホーム
女性スタッフが 気を利かせて
ラッピングしてくれたもの
ラッピングすることで 一段と立派になり
カミサンも大喜び
今年 3年目を迎えますが
見事に 花を咲かせています。
冬場 花・葉が落ち ベランダの隅に置いていましたが
水やりだけは 欠かさず
すると葉 花芽が現れ
窓際の 特等席に置くと
ごらんのような花が!! \(^o^)/
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
シクラメンは多年草とのことですが
来年も楽しませてくれるのか 楽しみです。
我が家のミニガーデン・9月
連日 統一教会 国葬 コロナ ウクライナ と暗いニュースばかり
たまには気分変えて お花 のお話
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
☮我が家の ミニガーデン
今年の猛暑で 異変が起きました。。゚(゚´Д`゚)゚。

サフィニア は元気 ヽ(´∀`)ノ

咲き誇っていた ペチュニア
6月下旬の猛暑続で 全滅 (;д;)
初めての経験です。
ベランダはコンクリート作り
素足で歩いたら やけどしそう。
お花には耐えられなかったんでしょう。

日々草 に変えました。
水やりが遅れると 葉が丸まります。

こちらの サフィニア 元気ありません。
大雨の時は 避難 させます。


ハイビスカス けなげに 花 を咲かせ
楽しませてくれます。\(^o^)/

背が伸びすぎ なんとか病にかかり
葉が透明に変色 落葉 中間部がハゲ状態
思い切って 上部 切りました。
挿し木 も考えましたが
カミサン
「これ以上増やしてどーするの!」
一言で却下
ミニガーデンの花達
猛暑に耐え 頑張っています。
たまには気分変えて お花 のお話
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
☮我が家の ミニガーデン
今年の猛暑で 異変が起きました。。゚(゚´Д`゚)゚。

サフィニア は元気 ヽ(´∀`)ノ

咲き誇っていた ペチュニア
6月下旬の猛暑続で 全滅 (;д;)
初めての経験です。
ベランダはコンクリート作り
素足で歩いたら やけどしそう。
お花には耐えられなかったんでしょう。

日々草 に変えました。
水やりが遅れると 葉が丸まります。

こちらの サフィニア 元気ありません。
大雨の時は 避難 させます。



ハイビスカス けなげに 花 を咲かせ
楽しませてくれます。\(^o^)/

背が伸びすぎ なんとか病にかかり
葉が透明に変色 落葉 中間部がハゲ状態
思い切って 上部 切りました。
挿し木 も考えましたが
カミサン
「これ以上増やしてどーするの!」

一言で却下
ミニガーデンの花達
猛暑に耐え 頑張っています。