fc2ブログ

今日の一言-2

ぼったくり男爵 

と椰諭される

IOCオリンピック委員会会長 バッハ会長

cac6012563f49103ecdb1c6e43e1421e[1]

来日 空港での抗体検査後 3日間待機
都内高級ホテル 超VIP ルームに滞在

オリンピック開催の5者協議に臨まれるというニュースを
見ました。

滞在中 広島 を訪れる計画も
被爆者団体の方は 感染拡大中の訪問は
望まれていないそうです。

ぼったくり男爵 

ネーミングは
米国 有力紙 ワシントンポスト紙

日本政府は オリンピック開催中止を決断すべき 
旨の記事の中に

Baron Von Ripper -off,a,k,a President Thomas Bach 

と記載されており

日本の 紹介記事に

ぼったくり男爵 と書かれた事が
始まりの様です。(共同通信?)

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

Rip-off

1. はぎとる
2. だまし取る
3. 法外な要求
4. ぼられる
5. カモにする


82d9baaa47bbe91fe9e5b759a7067a19[1]

Bach 会長

☯ ドイツ 66歳
☯ オリンピック フェンシング団体 金メダリスト
☯ 年収 2900万(経費扱い) 実年収は?
☯ 弁護士  筑波大名誉博士
☯ 会長任期 2025迄
☯ IOC TV放映権収入 2014時点 1兆2000億
 2021は?


東京都とIOC 契約条項

ある弁護士さんが 内容を詳細に調べ
要約記事を拝見しましたが

全ての費用・責任は東京都

IOCは責任なし。


こんな一方的な契約は見た事ないと
解説していました。


日本がコロナでどうなろうと
選手がどうなろうと
IOCは関係ない。

TV
放映権さえ入れば良い。


まさに
ぼったくり男爵 ですネ

今日の一言-1

最近 阿部前総理 の発言がニュースになりました。

持病により辞職(2度目)
政界引退 かと思っていましたが 以前よりお元気

辞職時とは打って変わり
活発に活動されているご様子


自民党組織内で 要職に付かれているとか・・・

title-1625362184367[1] img_78e9ecbf5cb4fbc39d32b8604206f476514428.jpg 
                                      対談相手は 桜井 よしこ 
                                      日本会議 メンバー(お友達)

月刊誌 HANADA 対談記事に

オリンピック開催反対する輩は
反日分子
という発言されていました。

多くの国民が 反対されていますが 
国民は「反日分子」でしょうか?


 阿部前総理 を支持する方が未だ根強くいらっしゃる
本人も再出馬に前向きとか 

都合が悪くなると 持病を理由に
重体を演じ 見事な辞任劇
(敵前逃亡でしょう)


忖度(そんたく)と言う言葉を知らしめた方

言葉では 

責任は自分にあります。国民の皆様に 心より謝罪致します
何度言われたか・・・

責任とったことありません

数々の疑惑
すべて知らん顔


何故国民の多くが オリンピック開催に反対
しているのか

コロナ渦での開催
コロナ感染拡大を恐れているからです。

政権与党つぶしの事に利用しているのではありません。

選手 国民 世界の方が安心して楽しめる
オリンピックを望むからです。

参加 辞退の国 選手
まともな 競技になりませんネ

朝日新聞 を眼の敵にしている前総理

前回 都議選で応援演説時に
ヤジ発言 を受け 
激怒
「こんな人たちに負けるわけにはいかない」

警察官に排除させたそうですが

お隣の大国と変わりませんネ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

政治家の 出処進退
この言葉をかみしめて頂きたい。


同じ言葉

こんな政治家に負けるわけにはいかない。

返してあげましょう。

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR