雄たけび
大相撲 名古屋場所
![origin_1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210719105835be0.jpg)
6場所休場明け
進退をかけた場所
白鵬 全勝優勝
なりふり構わない 横綱相撲 とは決別した15日間
序盤戦こそ ひやりとした相撲もありましたが
日を追うごとに うまさが復活
3月に右膝手術
当初は 片足松葉杖
賢明なリハビリ
人並み外れた回復力
心から
おめでとう!!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
私は アンチ白鵬 でしたが
憎まれっ子 白鵬のいない場所は
さびしい
引退されては つまらなくなる
と気持ち切り替え 今場所は応援
ちょうど ワクチン接種2回目で
千秋楽まで 3日間 休み
たっぷり観戦できました。
ワクチン接種 2日目は 微熱 体中が痛い状況でしたが・・・

立会後 白鵬の カチあげ
喉元に決まれば たまりません
以前まともに食らった 遠藤 が
失神 したほどの 威力
プロレス技 のエルボーと変わりません。
物議をかもしましたが 禁じ手問題 うやむや・・・
![m_hochi-20210718-OHT1T51234[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202107190937559c9.jpg)
その後 張り手 連発
つられて
照ノ富士も応戦
思わずカーッとした
照ノ富士 ⇒ これが敗因 私の見たて

力ずくの小手投げ
に屈しました。

鬼のような形相で 雄たけび
神社の門前の 仁王様 顔負け
優勝インタビューでは
家族が観戦に見えていることに触れ
4歳のお嬢さんが
「最近 パパがお相撲さんということを分かってくれたみたいで
今日のことを覚えていてくれたら」
と パパ発言
柔和な顔になっていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
来場所以降 白鵬 照ノ富士時代 になるのか
それにしても 大関陣のふがいなさ
白鵬の気迫 半分 分けてあげたい。
来場所は アンチ白鵬 に戻り
楽しませていただきます。
全勝対決 白鵬 照の富士 ← クリック 全勝対決 動画
![origin_1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210719105835be0.jpg)
6場所休場明け
進退をかけた場所
白鵬 全勝優勝
なりふり構わない 横綱相撲 とは決別した15日間
序盤戦こそ ひやりとした相撲もありましたが
日を追うごとに うまさが復活
3月に右膝手術
当初は 片足松葉杖
賢明なリハビリ
人並み外れた回復力
心から
おめでとう!!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
私は アンチ白鵬 でしたが
憎まれっ子 白鵬のいない場所は
さびしい
引退されては つまらなくなる
と気持ち切り替え 今場所は応援
ちょうど ワクチン接種2回目で
千秋楽まで 3日間 休み
たっぷり観戦できました。
ワクチン接種 2日目は 微熱 体中が痛い状況でしたが・・・

立会後 白鵬の カチあげ

以前まともに食らった 遠藤 が
失神 したほどの 威力
プロレス技 のエルボーと変わりません。
物議をかもしましたが 禁じ手問題 うやむや・・・
![m_hochi-20210718-OHT1T51234[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202107190937559c9.jpg)
その後 張り手 連発
つられて
照ノ富士も応戦
思わずカーッとした
照ノ富士 ⇒ これが敗因 私の見たて

力ずくの小手投げ
に屈しました。

鬼のような形相で 雄たけび
神社の門前の 仁王様 顔負け
優勝インタビューでは
家族が観戦に見えていることに触れ
4歳のお嬢さんが
「最近 パパがお相撲さんということを分かってくれたみたいで
今日のことを覚えていてくれたら」
と パパ発言
柔和な顔になっていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
来場所以降 白鵬 照ノ富士時代 になるのか
それにしても 大関陣のふがいなさ
白鵬の気迫 半分 分けてあげたい。
来場所は アンチ白鵬 に戻り
楽しませていただきます。
全勝対決 白鵬 照の富士 ← クリック 全勝対決 動画
歴史に残る 迷判定
団塊世代の私
普段TVはあまり見ませんが 相撲中継 は見ます。
5月場所も13日経過
残り2日となりました。
横綱白鳳の休場
新大関貴景勝の途中休場
大関陣の低迷等
期待を裏切る事も多い中
昨日の取組で
大相撲の歴史に残る、後味の悪い取組がありました。
先場所千秋楽
貴景勝 vs 栃ノ心
貴景勝が勝てば大関昇進
栃ノ心が負ければ大関陥落
結果は栃ノ心が敗れ
5月場所に 大関復帰 をかける事に
10勝あげれば大関復帰
9勝あげた後 あと1勝が遠く
プレッシャーが凄いのか
何処か体に故障か・・・
TV解説者「足は出ていない」
昨日の 朝乃山との取り組み
土俵際まで押し込まれましたが
すくい投げで引落しました。
![201905250000140-w500_0[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20190525115443860.jpg)
直後
放駒親方から物言い
「栃ノ心のかかとが出ているように見える。協議したい。」
「はっきりと砂を踏んでいる」 とは言われてない。
長い協議の末
行司差し違え
親方の説明も
力士の名前間違えたり
どっちらけ
先日もおかしな説明したばかり
朝乃山もキョトンとして
笑顔はありません。
大関復帰 またもお預け
優勝争いからも外れた栃ノ心
報道陣に何事も言わず
「御苦労さま」と一言
眼には光るもの が見えたそうです。
ネットには 判定に対する批判が溢れ
相撲協会には抗議電話鳴りやまず。
日刊スポーツ
栃ノ心の足の拡大写真
踵は砂から浮いています。
前後の映像を見れば はっきりと分かると思います。
物言いをつけた親方が
明確に 「踵が砂を踏んだのを見た」
と断言しているなら まだ理解出来ます。
しかし
「はっきりしないから協議したい」
とした親方の意見から
差し違え とするのは おかしいと思います。
ビデオ室は 決定権はなく
親方が決める。
古い体質と言わざるをえません。
栃ノ心
この件にめげず
逆に 何くそと奮起を期待します。
普段TVはあまり見ませんが 相撲中継 は見ます。
5月場所も13日経過
残り2日となりました。
横綱白鳳の休場
新大関貴景勝の途中休場
大関陣の低迷等
期待を裏切る事も多い中
昨日の取組で
大相撲の歴史に残る、後味の悪い取組がありました。
先場所千秋楽
貴景勝 vs 栃ノ心
貴景勝が勝てば大関昇進
栃ノ心が負ければ大関陥落
結果は栃ノ心が敗れ
5月場所に 大関復帰 をかける事に
10勝あげれば大関復帰
9勝あげた後 あと1勝が遠く
プレッシャーが凄いのか
何処か体に故障か・・・
![20190525-00010001-abema-000-2-view[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20190525092856603.jpg)
昨日の 朝乃山との取り組み
土俵際まで押し込まれましたが
すくい投げで引落しました。
![201905250000140-w500_0[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20190525115443860.jpg)
直後
放駒親方から物言い
「栃ノ心のかかとが出ているように見える。協議したい。」
「はっきりと砂を踏んでいる」 とは言われてない。
長い協議の末
行司差し違え
親方の説明も
力士の名前間違えたり
どっちらけ
先日もおかしな説明したばかり
朝乃山もキョトンとして
笑顔はありません。
大関復帰 またもお預け
優勝争いからも外れた栃ノ心
報道陣に何事も言わず
「御苦労さま」と一言
眼には光るもの が見えたそうです。
ネットには 判定に対する批判が溢れ
相撲協会には抗議電話鳴りやまず。
![20190524-05240398-nksports-000-5-view[2]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2019052509405142d.jpg)
栃ノ心の足の拡大写真
踵は砂から浮いています。
前後の映像を見れば はっきりと分かると思います。
物言いをつけた親方が
明確に 「踵が砂を踏んだのを見た」
と断言しているなら まだ理解出来ます。
しかし
「はっきりしないから協議したい」
とした親方の意見から
差し違え とするのは おかしいと思います。
ビデオ室は 決定権はなく
親方が決める。
古い体質と言わざるをえません。
栃ノ心
この件にめげず
逆に 何くそと奮起を期待します。