fc2ブログ

野火止の夕焼け

2023_0902_182423-P9020006.jpg

9月2日
pm 6:30
 

マンション7F ベランダより 新座駅方面を望む

夕食後 カミサン
空がキレイ」 の一言

カメラ用意しているうちに 夕焼けは変化・・・残念
(赤色がもっと鮮明でした)

左上 新座駅前 マンション群

右上 写っている天守閣は 野火止城・・・・・・
USO!  ただの雲です (^∇^)

記録的な大雪警報

2023/02/10

前夜から TV ・ラヂオニュース で
首都圏でも 記録的な大雪 警報 が流され

10日 夕刻の帰宅時間に 混乱の恐れ

会社勤務の方は 夕刻4時の退社
最低でも 5時 帰社を呼び掛けていました。

2月10日は am9.00-pm1,00
アルバイト

8時に駐車場へ

☯カミサンのバイト先までピックアップ
(自転車危険)

すると急激に雪が舞います。

会社の駐車場は 普段屋上ですが
スロープ積雪恐れ 
屋外駐車場に

夕刻まで降り続いた雪も
夜には 雨模様

カットのお客様 2件のみ

2003_0101_000000-P1010008.jpg

翌朝 目覚めると近隣の住宅 屋根に
うっすら積雪
雲ひとつない青空
雪をいただいた富士山

2003_0101_000000-P1010009.jpg 後列左から3台目雪で汚れが取れました。

マンション駐車場の雪も消え
私の愛車 VWポロ
白い姿が見えます。

雪国の方からすれば
たかが 数センチの積雪で大騒ぎ

笑われそうです。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

記録的な大雪にならず 良かった・・・

野火止の夜空の饗宴

2023/01/01

元旦の 年始挨拶ブログ

2022_1215_171613-PC150002.jpg

野火止の宵に 「無数の小人が遊泳」 と
記事書きましたら

何だろう?
気になる・・・


と問い合わせいただきました。

☯その他写真を掲載いたしますので
ご覧下さい。

2017_0630_211752-P6300006.jpg

夜空に 赤い飛行物体
ベランダそばには 青い丸い光 が・・・

2017_0621_225244-P6210025.jpg

無数の水鳥(?)が隊列なして 行進

2017_0630_211653-P6300005.jpg

竜の落とし子 の行進 
進行方向が違います。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

現れるのは 夏の晴れた夜
夜更け
それも 祝日

何故
? ? ?

初冬の富士山

12月15日
☯今日は 年金生活者には嬉しい 支給日

早いもので もう12月半ば
残すところ16日で2021は過ぎ去ります。


2017_1119_081552-PB190001.jpg

毎年12月 晴天の日は 我が家のベランダから 富士山 が臨めます。

送電線の鉄塔 新座市のゴミ処理場が邪魔ですが
以前 FC2ブログ「内緒 内緒」のrara さん 

「鉄塔邪魔ではありませんョ。わざわざ消す事ありません」と
コメント頂いた事思い出します。

raraさん は数年前 亡くなられブログも消滅しましたが
アメリカで 子供達の為の施設をつくるプロジェクトを進めていらっしゃいました。

ご本人もお医者さま ご自分の状態は分かっていらしたのでしょう。
ブログでも 病気のことは書かれています。

御主人がプロジェクトすすめられていらっしゃると思いますが
ブログも消滅し その後は分かりません。

順調に進んでいる事を望みます。

2017_1230_081031-PC300001.jpg

望遠 私のデジカメではこれが限界

2017_1230_164345-PC300002.jpg

晴天の日 夕景も綺麗です。

2018_0212_105304-P2120005.jpg 2018_0212_112246-P2120016.jpg

毎年 活躍する アラジン ブルーフレーム
今年も ダイニングで湯気出しています。

黄色いゾウさん
以前ポーランド出張時


ワルシャワ空港で 担当のアーニャさんが
渡してくれた大きな荷物

空港で渡されても困るョ
と困惑しましたが

Forte社のマスコット
ゾウさんでした

以来我が家のマスコット・・・
飾り台に鎮座しています。

7月11日(日)
夕刻 5:00


2021_0711_182624-P7110001.jpg

野火止の空に 虹 が現れました

今日は 久しぶりの晴天

しかし 午後になると 明るい空に 大きな雷音
続いて 土砂降り 

ジム帰りで
傘持たず 車へ

わずか20mでずぶぬれ

自宅マンションまで
スコール状態

エントランス前で
小ぶりになるまで
車内待機

しばし車載TVで 相撲観戦

小降りになりEVに飛び乗り 7F へ

解放廊下から 振り返ると
北東の空に 


久しぶりに 空高く上る虹 見ました。

家に帰ると
カミサン 入浴中

「虹が見えるよ」 と言うと

私も見たい

なんと すっぽんぽんのまま
お風呂から飛び出し
 w(゚o゚)w

北側の部屋に

窓開け

「見えたー !!」
と歓声あげてました


ヤレヤレ |д゚)チラッ
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR