被災地のお客様(キッチンユーザー)
2011-3-21 記事に「東日本大震災に遭われたお客様」について
ふれさせて頂きました。
なかでも度々報道された、福島県双葉郡浪江町のお客様2世帯と連絡がつかず
気になっておりました。
3/29に建築会社様(施主が社長様)に℡入れたところ、転送され
奥様が出られ、お話することが出来ました。
現在は二本松市に会社を移転し、生活されていらっしゃるそうです。
地震では建物・キッチンもびくともしなかったそうですが、
津波の直撃を受け、全て流されたそうです。
幸いご家族は全員助かったそうですが、知り合いの方で亡くなられた方も
いらっしゃるとのこと。
本格的日本建築(天井高く、瓦葺き)の素晴らしい建物を覚えていますが、
あの家を根こそぎ流してしまう「津波」の恐ろしい破壊力は、
我々の想像をこえた天災なのでしょうか・・・・
土台だけしか残されていないそうです。

もとに戻る事は出来ないそうです。
/

奥様お気に入りのキッチン・ソファーすべて流されてしまいましたが、
ご家族全員のご無事が確認され、ほっとしました。
打ち合わせ・工事当日の事が走馬灯のように、思い出され、
私も悔しい思いでいっぱいです。
もう1軒のお客様は「原発避難地域」にあたり、
家は無事でも、戻れない状況だそうです。
震災後1年経過しても、一向に先が見えない状況、
私の住まい(ショールーム)の周辺はいつもの生活が・・・
被災地の事をつい忘れてしまいがちですが、
風化させてはいけないと、痛感致しました。
C&Ckitchen
ふれさせて頂きました。
なかでも度々報道された、福島県双葉郡浪江町のお客様2世帯と連絡がつかず
気になっておりました。
3/29に建築会社様(施主が社長様)に℡入れたところ、転送され
奥様が出られ、お話することが出来ました。
現在は二本松市に会社を移転し、生活されていらっしゃるそうです。
地震では建物・キッチンもびくともしなかったそうですが、
津波の直撃を受け、全て流されたそうです。
幸いご家族は全員助かったそうですが、知り合いの方で亡くなられた方も
いらっしゃるとのこと。
本格的日本建築(天井高く、瓦葺き)の素晴らしい建物を覚えていますが、
あの家を根こそぎ流してしまう「津波」の恐ろしい破壊力は、
我々の想像をこえた天災なのでしょうか・・・・
土台だけしか残されていないそうです。

もとに戻る事は出来ないそうです。




奥様お気に入りのキッチン・ソファーすべて流されてしまいましたが、
ご家族全員のご無事が確認され、ほっとしました。
打ち合わせ・工事当日の事が走馬灯のように、思い出され、
私も悔しい思いでいっぱいです。
もう1軒のお客様は「原発避難地域」にあたり、
家は無事でも、戻れない状況だそうです。
震災後1年経過しても、一向に先が見えない状況、
私の住まい(ショールーム)の周辺はいつもの生活が・・・
被災地の事をつい忘れてしまいがちですが、
風化させてはいけないと、痛感致しました。
C&Ckitchen