fc2ブログ

Happy Halloween

Happy Halloween

20171028112513304[1]

babaちゃま からお借りしました。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

日本でも Halloween 賑やかですネ。 ヽ(´∀`)ノ

100yen ショップ でも 多くのgoods が見られるようになりました。

2年前 10月に カナダ バンクーバー 訪れました。

街は Halloween の真っただ中

街全体が お祭りムード


2014_1028_032241-KC3Z0113[1] 2014_1027_055459-KC3Z0097[1]

2014_1027_053755-PA270132[1]

2014_1027_053614-KC3Z0094[1]

広場で コスチューム コンテスト  が行われており
大勢の家族連れが・・・

2014_1027_053450-KC3Z0093[1]

2014_1027_035815-PA270130[1]

2014_1027_030126-PA270127[2]

お孫さんが可愛い のは
バンコク共通


おまけ

2014_1027_023408-PA270125[1]

メープルシロップ 
小びんを 1ダースオーダー
(カミサンの友達へのお土産・・・重くて大変) (。>ω<。)ノョ

ラッピング を頼みましたら
慣れない手つきで  

リボン掛け
一生懸命 (#^.^#)


長い髪の可愛らしいお嬢さん

思わず 写真 撮らせてもらいました。 (´∀`σ)σィェ- 


続きを読む

気の弱い方 ホラーの苦手な方は ご覧にならないで下さい。

続きを読む

只今断捨離奮闘中-12

プチリフォーム計画-NO.7

2017_1024_105155-PA240012.jpg

ダイニングキッチン 7.1帖

2017_1024_105231-PA240013.jpg 2017_1024_105253-PA240014.jpg

今迄使用していた ダイニングテーブル
椅子を4脚置くと 人が通るには窮屈

やむを得ず 夫婦用・2脚
お客さまお見えの時に、4脚 に

2017_0721_114150-P7210021.jpg

洋室で、アメリカ土産の ミッキー君 が
ご機嫌で、くつろいでいます。 (^-^)/

家具類は購入せず( 断捨離 )
手持ちパイプ棚 使用(2分割)

背の高い家具を使用すると
圧迫感が増し、狭くなります。

家具を壁に固定する事が出来ません。
(賃貸住宅の宿命・・・)

地震時に倒れる事必至

2017_1017_141544-PA170001.jpg

家電収納

トースター・オーブンレンジ・フィッシュグリル
年季の入った 使い慣れたもの。

フィッシュグリル下部には
床 耐熱の為
テラコッタタイル 1枚敷き

2017_1017_141742-PA170004.jpg 2017_1024_105717-PA240015.jpg  左側 S字フック利用し スーパービニール袋を引掛け・ごみ袋

炊飯機右側は小型ラジカセ新規購入

AM・ FM放送・CD 聞きながら  
コーヒ-、食事タイム

ジューサーミキサー
米びつ 
下部は卓上用IHヒーター


右側は ゴミ箱(不燃ごみ)

以前は ディスポーザー を使用して
ゴミ処理に威力を発揮しておりましたが
賃貸住宅ではダメ  (`∀´)

2017_0519_112533-P5190041.jpg

備え付け 洗面台

扉閉めると 兆番(ヒンジ)のバネが強すぎ
バターン と強烈な音
 

2017_1017_144820-PA170024.jpg 2017_1017_144847-PA170025.jpg

底板に 小さな  ダンパー 取付

飛び出しているプラスチック
丸い棒が、扉を受け


ゆっくりと、スーと閉まります。

気持良いですネ ヽ(´∀`)ノ

2017_1017_145012-PA170029.jpg

2017_1017_144958-PA170028.jpg

下足入れ扉

同様に 「カーン」 という
強烈な音

耳ざわり通り越し
不快!!
  b(’0’)d
 
2017_1020_140420-PA200003.jpg

付いていたノブ
ネジが破損

取れてしまいました。

2017_1017_144914-PA170026.jpg

クリスタルガラス風
ノブ に交換 (カミサン指定品) ヽ(´∀`)ノ

照明に反射してきれい 


        
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


ノブ6nob

キッチン扉用
ドアノブ・ハンドル

近日 御紹介
販売予定 !!

結婚記念日・48周年

10月19日は、結婚記念日

気付けば 48周年

あっという間の48年
波乱万丈の私の人生


よくぞ続いたと 改めて
思い起こしています。

実際は
かみさんの一言


「今日 何の日だか 覚えている?」 

ハッと気付かされたのですが。 (ノω`*)ノ

日本の男性は
女性への接し方が
ダメな方が多い

特に 団塊の世代

女は黙って 男についてくるのが
当たり前という世代・・・

海外で 色々な方とお会いし
日本人は 男性が上みたいな感覚

欧米の男性の接し方が、違う事を学びましたが

口下手 照れくささ に
思っている事を
伝えられない・・・
 (´∀`*;)ゞ

2016_0827_134732-IMG_20160827_0001.jpg

結婚式の写真

以前掲載した事ありますが

我ながら、半世紀の年月には
逆らえません。 (#^.^#)

2017_1020_144417-PA200001.jpg

ダイニングテーブルの上に
バラの切り花
(ちょっと贅沢 3色)

2017_0918_111955-P9180001.jpg 17e4d79bccd2ce873c7c0feb8fd0c83a_t.jpg

ワイン で乾杯

一言 カミサンへ
「48年間有難う」 (´∀`*;)ゞ

食事は 連日 ステーキ すき焼き
と続いていたので

ピーマンの肉ずめ

(連日肉続き・・・) ヽ(´∀`)ノ

ヤオコー で購入した
オードブル

私は 下戸
少し飲むと すぐ顔が赤くなります。

一方カミサン

子供の時から 酒豪の父親 の膝で
たしなんでいたせいか

血筋なのか 女傑 そのもの。
齢とともに 強くなっているようです

2017_1020_144531-PA200002.jpg

デザートは
アールスメロン


数日前まで 1980円
この日は いくつか 780円のラベル

生鮮館 世界市(マンション1F)
店員さんに

「食べごろはどれですか?」
と尋ねると

580円のラベル 印刷して

「特別お客さんだけ」
と言いながら

ペタっと貼ってくれました。


このへんが、大手スーパーと違うところ
何か下町情緒が感じられます。 ヽ(´∀`)ノ

大玉を半分に切り
さらに 2ツに切り分け 豪快に食しました。

味にうるさい
カミサンも

「美味しい」と言い
ぺろっと 完食

いやーアールスメロンは
甘い 美味しい。

記念日の
神様の贈り物かな。


〆のデザートは大成功

今夜はすき焼き

今日の 野火止 朝から冷たい雨が・・・

2017_1015_160655-PA150001.jpg

2017_1015_161637-PA150007.jpg

立教高校 野球グランド

いつもは 
早朝6時頃から 夜8時頃まで
元気な掛け声 が聞こえます。

さすがに今日は 静寂

2017_1015_161728-PA150008.jpg

秩父の山並み も見えません。

2017_1015_161426-PA150004.jpg

只今 室温  21.4 度
屋外で 風に当ると オ―寒!!

2017_1015_163018-PA150009.jpg

私の住まいのマンション1F
スーパー マーケット

生鮮館 世界市

13日-15日
3日間 大創業祭 開催


貼り紙に
「混雑が予想されます。入場制限させて頂きます。」

朝10時 開店ですが
凄まじい事になっていました。

駐車場   満車 
道路    渋滞
入口    行列

日替わり タイムセール
皆さん 1円でも安い物をと
血眼・・・


3日間で 値段が変わりますので
タイミングがポイント

昨日 50%引き の物が
次の日には 元に戻ってしまいます

まぐろの解体ショー

時間が合わず 見損ないました(#^.^#)

夕方 
マグロ
ビックリ価格で 少しだけ
残っていました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

アベ祖―リ

庶民は このような状況ですよー

アベノミクス なんて ここにはありません


2017_1015_160742-PA150002.jpg

今日の肌寒さ
    
お肉の特売

思わず今日は すき焼きに決定

2017_1015_160811-PA150003.jpg

料理中の写真
食べるのに夢中 忘れました。 (*´~`*)

実は 昨日も
フィレステーキ でした。

こんな贅沢して 良いのかナ―

このマンションにして
「よかったー」
 (゚∀゚)

野火止の夜空の怪

ある日の夜更け 

パソコンばかり眺めていたので

ベランダ

夜景がきれいな 私の癒しタイム (^_^)

2017_0929_211010-P9290002.jpg

すると
雲間に ローソク の様な物体が

観音さま にも見えます。

アレ… と思い
カメラを取りに室内へ

2017_0929_210924-P9290001.jpg

シャッターを押した
次の瞬間

白蛇 に変化し
夜空を降りてきます 。 ((((;゚Д゚)))))))アレー

2017_0929_211203-P9290004.jpg

数秒後
白蛇 は消え

ブラックホール

2017_0929_211245-P9290005.jpg

白蛇
ブラックホール
のみ込まれたのか・・・

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

DSC_4614[1]

ウソ話し です。

中秋の名月 
を撮りたかったのですが

三脚未使用
夜間モードで撮影

手ぶれ 
怪現象
 になりました。

お粗末!!! でした・・・ (*スミマセン'''')

只今断捨離奮闘中-11

20170930204520b65[1]

今年も残すところ3ヶ月・・・
Babaちゃま からお借りしました。

-----------------------------------------

プチリフォーム計画----NO.6

2017_0901_155335-P9010007.jpg

洗面台 洗濯機置き場(洗濯機パン)
良く見られる標準プラン

2017_0918_095158-P9180006.jpg 2017_0918_095140-P9180005.jpg ドイト スノコ 購入 寸法指示してカット 1.706yen

洗濯機パン右横スペース
デットスペース

ワードローブに
スノコ  使用したら 木の香り

洗面所でも 木の香り
期待して 使用

2017_0918_094955-P9180003.jpg

ニトリ通販 で カラ―ボックス 購入
W22.4cm x D 29.8 x H71.8
棚板1段追加 1.110yen


この商品はノックダウン式
(組み立て必要)

colobo_02[1]


2017_0918_095016-P9180004.jpg 2017_0918_095640-P9180008.jpg 奥のスペースは 傘立て アイロン台 置き場
 
その上に スノコ
洗濯機と同じ高さに

2017_0918_094927-P9180001.jpg 2017_0918_100331-P9180009.jpg

洗面所 奥のスペースに
パイプ棚  アイリスオーヤマ  2980yen

薄い板敷が付属
タオル類整理

上には プラスティックBox (100円ショップ)
細々した化粧品類入れ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

2017_0929_183043-P9290002.jpg

今日の晩御飯

昨日の残り ビーフシチュー

スーパー(世界市) 売り場には
牛すね肉
「3時間煮込む」とありましたが
前日は時短


玉ねぎ大量
コンソメで煮込み
最後に
市販のルー
おまけに赤ワイン

ちょっと お肉が固めでした。 (;д;)

2日目

お肉が 煮込まれ 柔らか
トロトロ (o‘∀‘o)*:◦♪

シチュー・カレーは
2日目の方がおいしい 
・・・

ポテトサラダ

我が家は リンゴ (津軽)入り

あるレポートで
ポテトサラダに入れる
嫌いな具材 NO.1⇒リンゴ
とありましたが

我が家の定番です。\(^o^)/

残ったサラダは翌朝
トーストにサンドイッチ

安物のワインも
美味しく味わえました。

兼業主夫の 男の料理 です。 (*´~`*)
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR