カーテン開けると雪国であった。
国境の長いトンネルを抜けると雪国であつた。
(川端 康成の代表作 雪国)
一夜にして
野火止 が 雪国 になっていました。 (゚д゚) エー

階下に見える 邸宅は 雪にくるまれ
植木が アイスキャンディー に
お正月の 鏡餅 も見えます。(アイスキャンディーの左)

まるで ゲレンデ
歩く人も おっかなびっくり
車1台閉じ込められています。

立教高校野球グランド
早朝から聞こえる 球児達の威勢の良い掛け声はなく
静まり返っています。

我が家の玄関ドア開けると
共用廊下は 雪に覆われています。
夜間 凍結 したら大変・・・
と思っていたら

1時間後には 管理人さん の手により
除雪完了 (゚∀゚)
7階全てを手際良く
お会いした時、尋ねましたら
「雪国育ち、慣れている」
さすが・・・経験が違います。 (^∇^)

駐車場
まるで 雪だるま
この奥が 私の指定駐車場区画
昨夜は 閉じ込められる恐れから
マンション側へ退避

朝焼け am7:00
日の出 は既に 時遅し

ベランダからの 朝焼け

午後になると、温かい日射しで早くも 雪融け
スーパーの人たちによる除雪も
駐車場
ワダチ跡が ナスカの地上絵 みたい
( 宇宙人? ) (゚∀゚)

右端の住宅
屋根から 融雪が今にも
落ちそう
下の車大丈夫・・・ (・Д・)ノ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
午後になり 駐車場周りの雪かき
水を含んだ雪---重い
慣れない事して 体が痛い。 (*´v`) イテテ
シー&シー・キッチン
(川端 康成の代表作 雪国)
一夜にして
野火止 が 雪国 になっていました。 (゚д゚) エー

階下に見える 邸宅は 雪にくるまれ
植木が アイスキャンディー に
お正月の 鏡餅 も見えます。(アイスキャンディーの左)

まるで ゲレンデ
歩く人も おっかなびっくり
車1台閉じ込められています。

立教高校野球グランド
早朝から聞こえる 球児達の威勢の良い掛け声はなく
静まり返っています。

我が家の玄関ドア開けると
共用廊下は 雪に覆われています。
夜間 凍結 したら大変・・・
と思っていたら

1時間後には 管理人さん の手により
除雪完了 (゚∀゚)
7階全てを手際良く
お会いした時、尋ねましたら
「雪国育ち、慣れている」
さすが・・・経験が違います。 (^∇^)

駐車場
まるで 雪だるま
この奥が 私の指定駐車場区画
昨夜は 閉じ込められる恐れから
マンション側へ退避

朝焼け am7:00
日の出 は既に 時遅し

ベランダからの 朝焼け


午後になると、温かい日射しで早くも 雪融け
スーパーの人たちによる除雪も
駐車場
ワダチ跡が ナスカの地上絵 みたい
( 宇宙人? ) (゚∀゚)

右端の住宅
屋根から 融雪が今にも
落ちそう
下の車大丈夫・・・ (・Д・)ノ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
午後になり 駐車場周りの雪かき
水を含んだ雪---重い
慣れない事して 体が痛い。 (*´v`) イテテ
シー&シー・キッチン
毎日届くラブレター
毎朝起床後 PC に向かい
メールをチェック するのが日課です。
このところ 同じ文面で差出人が異なる
ラブレター が大量に届きます。

親愛なる info.
私は Helen
ロシア人ですが 3年前アメリカに来ました。
私の名前は 上野 です。
Info ではございません。
良く入国出来ましたね。 (゚д゚)
貴方の写真を social media で見ました。
貴方の事が忘れられません。

ハイ
ホームページ 公開していますから
私の個人情報は オープンです。
貴方は私のタイプ
情熱的で スマート sexy です。
後期高齢者 に近ずいている、爺ジーに sexy ?
情熱 まだまだですョ
スマート 心がけていますが・・・
貴方の事 知りたい
白髪だらけ、お腹のたるみを解消すべく
ジム通いも たまにしか・・・
貴方も同じ気持ちになって!
とんでもありません!
私は プーチ○ 大嫌いです
私のこと もっと知りたければ
メール送って
ご期待に添えかねます。
絶対に送りません。
何が待つやら・・・
クワバラ クワバラ・・・ (`o´)
何十人もの名前で ,同じメール・・・
それにしてもいろんな名前ありますネ
迷惑メール に振分けられますが
何故か 普通に紛れ込む奴もいます。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
青春時代に書いた ラブレター
綺麗な字を書く練習したり
本を読み
教養(? )を高めようと努力したり
(○本ではないです。真面目な本ですョ)
![Pcs34560_IMG_0007[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180121123426d45.jpg)
当時は 電話もまだ普及していず
勿論 携帯 スマホ など夢物語
公衆電話box(鉄製の)
10円玉1枚で
時間無制限に話せました。
真冬 寒空の中 凍てつく中
時間立つのも忘れ 話しました。 b(’0’)d
たまに次の方にドア叩かれ
氣付いた事もあります。
それだけ
熱に浮かされていたのでしょうね。ヽ(´∀`)ノ
川越市内で見かけた現役ポスト
彼女からの手紙
ポストの前で 〒配達の方を待ったり
手にして 封を開ける時のわくわく感
メールとは一味違う 「ときめき」 が・・・
たまに妹が にやにやしながら「はい」
と手渡された時の 照れ・・・ (#^.^#)
青春の一コマ でした。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
毎朝届くラブレター
いつまで続くのでしょうか・・・
毎朝 めんどくさい。 ε=ε=(怒゚Д゚) イイカゲンニシロ
シー&シー・キッチン
メールをチェック するのが日課です。
このところ 同じ文面で差出人が異なる
ラブレター が大量に届きます。

親愛なる info.
私は Helen
ロシア人ですが 3年前アメリカに来ました。
私の名前は 上野 です。
Info ではございません。
良く入国出来ましたね。 (゚д゚)
貴方の写真を social media で見ました。
貴方の事が忘れられません。


ハイ
ホームページ 公開していますから
私の個人情報は オープンです。
貴方は私のタイプ
情熱的で スマート sexy です。
後期高齢者 に近ずいている、爺ジーに sexy ?
情熱 まだまだですョ
スマート 心がけていますが・・・
貴方の事 知りたい
白髪だらけ、お腹のたるみを解消すべく
ジム通いも たまにしか・・・
貴方も同じ気持ちになって!
とんでもありません!
私は プーチ○ 大嫌いです
私のこと もっと知りたければ
メール送って
ご期待に添えかねます。
絶対に送りません。
何が待つやら・・・
クワバラ クワバラ・・・ (`o´)
何十人もの名前で ,同じメール・・・
それにしてもいろんな名前ありますネ
迷惑メール に振分けられますが
何故か 普通に紛れ込む奴もいます。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
青春時代に書いた ラブレター
綺麗な字を書く練習したり
本を読み
教養(? )を高めようと努力したり
(○本ではないです。真面目な本ですョ)
![Pcs34560_IMG_0007[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180121123426d45.jpg)
当時は 電話もまだ普及していず
勿論 携帯 スマホ など夢物語
公衆電話box(鉄製の)
10円玉1枚で
時間無制限に話せました。
真冬 寒空の中 凍てつく中
時間立つのも忘れ 話しました。 b(’0’)d
たまに次の方にドア叩かれ
氣付いた事もあります。
それだけ
熱に浮かされていたのでしょうね。ヽ(´∀`)ノ
![post]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180121123631144.jpg)
彼女からの手紙
ポストの前で 〒配達の方を待ったり
手にして 封を開ける時のわくわく感
メールとは一味違う 「ときめき」 が・・・
たまに妹が にやにやしながら「はい」
と手渡された時の 照れ・・・ (#^.^#)
青春の一コマ でした。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
毎朝届くラブレター
いつまで続くのでしょうか・・・
毎朝 めんどくさい。 ε=ε=(怒゚Д゚) イイカゲンニシロ
シー&シー・キッチン
古代アンデス文明展 ・国立科学博物館 上野
昨年12月 暮れもおしせまった 26日
古代アンデス文明展 訪れました。
温かい陽気に誘われ、
当初は 都電荒川線 気ままな
ぶらり途中下車の旅 のつもりで出かけましたが
途中、乗り換え駅で
アンデス文明展 のポスター見かけ
行き先変更しました。
一人ぶらり旅 の気楽さ ヽ(´∀`)ノ

上野駅 公園口下車
人波について歩く事10分程
国立科学博物館 に到着
![2017_1226_144009-PC260148[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2018011311094419f.jpg)
入口に、何故か SL(D51 蒸気機関車)
子供の頃 京都 まで
何度も乗車しました。
懐かしい思い出 が満載

思わずパチリ
間近だと さすが迫力!!

館内は、紀元前13.000年~16世紀
インカ帝国 が滅亡するまで 文化区分ごとに
ブ―スが分かれており 200を超える展示物があります。
館内写真撮影OK でしたが
私のカメラ オリンパス・カメディオ
10年モノ 生産中止品 デジカメ一眼ref が出る直前モデル 高かったー (;д;)
フラッシュ自動設定 になっており
暗闇だと当然 フラッシュが・・・
係の方が飛んできて
「フラッシュ禁止ですョー」
考えたら フラッシュ OKでしたら 会場
フラッシュだらけですよネ (^-^)/ヘヘヘ
係の方 カメラの フラッシュ中止 操作を
見てくれましたが・・・
「カメラが高級すぎて分からない」 と一言 (^-^)/
途中で 動画 にすれば OK な事に気付き
展示物ごとに 短く撮影。
しかし膨大な量になり ブログに乗せる事は不可能 (ノω`*)ノ
見学途中 先ほどの係の方
私と会うと
「カメラ如何ですか?」
と声を掛けてくれました。
「動画にするとOKでした」
と答えると
「よかったですネ」 とにっこり。 (^∇^)
こう言うやり取りは思わず、ほっこり。
嬉しくなります。
なんとなく愛嬌ある表情
![l3bTEeygQvkZRh7KwvuzV2qItOotTcx5l7GKe79lJb1ZQlVkqGX5TSNod8cRsYqL[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201712291122454b9.jpg)
男性の成長段階ごとの胸像
![DSC_0305[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20171229112032d51.jpg)
![626andesu16[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2017122911171772e.jpg)
日本の なまはげ を彷彿させます。
![626andesu10[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20171229111716be7.jpg)
自分の首を切断
顔が逆さま という奇妙な像
![20171229111715613[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180113120213115.jpg)
謎に包まれた ナスカの地上絵
![20171229111931a1b[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201801131202126de.jpg)
マチュ・ピチュ遺跡 Machu Picchu
天空の空中都市(標高2500m)
神殿・宮殿・住居・通路・水路 を備えた 計画都市
とりわけ 水路技術 には目を見張るものがあります。
以前NHKTV で放送されました。
うろ覚えの記憶ですが
先住民子供の 「奇妙な建物がある」 という話を
聞いた アメリカ人探検家 ビンガム が子供の案内により
発見した。
眼前に遺跡を見た時の
驚きは想像に難くありません。----1911.7.24
いまだ謎に包まれた遺跡
解明されるのは・・・
謎に包まれた 天空の遺跡
最近では ツアー の広告も見かけます。
写真はネットより拝借いたしました。
それぞれに説明文をと思いましたが
私のつたない説明文より
アンデス文明展 のホームページ ご覧ください。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
とりわけ 興味を抱いた事
①強大なインカ帝国 が
僅か 168名のスペイン兵 に滅ぼされたという事実。
最後の 皇帝アタワルパ が囚われ
帝国の莫大な金銀財宝を提供し
命乞いをしたとのこと
しかし、命請い叶わず、数年後処刑されたそうです。(1533年)
スペイン は奪った金を溶かし 全てスペインへ
それ故 インカには少ししか残されていない。
(勿論 盗掘も頻発)
スペイン沈没船の話 夢がありますネ
②インカには文字は無い
かわりに 織物 縄の様なものに結び目を付け
数を記録 あるいは 文として伝えていたそうです。
しかし、
未だ解明できず 謎だそうです。
③インカには スーパードクター がいた。
![mig[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180114170458a5f.jpg)
日本では私失敗しないので ドクター X が有名ですが
インカでは 脳外科手術 が既に行われていたそうです。
黒曜石のナイフを使用したそうですが
麻酔 輸血等どの様にしたのでしょうか。
術後の患部のプロテクトは・・・
展示物(レプリカ)の説明では
成人男性で 頭骨の再生状況から
術後 相当期間生存していたとのこと。
④ミイラ
もともと乾燥地帯のため
エジプト ミイラ のように特別処理せずとも
墓で 自然とミイラ化したそうです。
権力者は 副葬品の多さで、墓も立派
しかし、一般の人々も生活の中で
ミイラ と生活していたそうです。
着ている服を変えたり・・・
写真は
ご覧になりたくない方の為
続きを読む 欄に掲載しています。

出口に 巨大なクジラ出現
歩いている方と比べると 大きさが分かります。
この後 常設展示館 へと続けて
入場出来ます。
古代アンデス文明展 訪れました。
温かい陽気に誘われ、
当初は 都電荒川線 気ままな
ぶらり途中下車の旅 のつもりで出かけましたが
途中、乗り換え駅で
アンデス文明展 のポスター見かけ
行き先変更しました。
一人ぶらり旅 の気楽さ ヽ(´∀`)ノ


上野駅 公園口下車
人波について歩く事10分程
国立科学博物館 に到着
![2017_1226_144009-PC260148[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2018011311094419f.jpg)
入口に、何故か SL(D51 蒸気機関車)
子供の頃 京都 まで
何度も乗車しました。
懐かしい思い出 が満載

思わずパチリ
間近だと さすが迫力!!

館内は、紀元前13.000年~16世紀
インカ帝国 が滅亡するまで 文化区分ごとに
ブ―スが分かれており 200を超える展示物があります。
館内写真撮影OK でしたが
私のカメラ オリンパス・カメディオ
10年モノ 生産中止品 デジカメ一眼ref が出る直前モデル 高かったー (;д;)
フラッシュ自動設定 になっており
暗闇だと当然 フラッシュが・・・
係の方が飛んできて
「フラッシュ禁止ですョー」
考えたら フラッシュ OKでしたら 会場
フラッシュだらけですよネ (^-^)/ヘヘヘ
係の方 カメラの フラッシュ中止 操作を
見てくれましたが・・・
「カメラが高級すぎて分からない」 と一言 (^-^)/
途中で 動画 にすれば OK な事に気付き
展示物ごとに 短く撮影。
しかし膨大な量になり ブログに乗せる事は不可能 (ノω`*)ノ
見学途中 先ほどの係の方
私と会うと
「カメラ如何ですか?」
と声を掛けてくれました。
「動画にするとOKでした」
と答えると
「よかったですネ」 とにっこり。 (^∇^)
こう言うやり取りは思わず、ほっこり。
嬉しくなります。

なんとなく愛嬌ある表情



![l3bTEeygQvkZRh7KwvuzV2qItOotTcx5l7GKe79lJb1ZQlVkqGX5TSNod8cRsYqL[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201712291122454b9.jpg)
男性の成長段階ごとの胸像
![DSC_0305[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20171229112032d51.jpg)
![626andesu16[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2017122911171772e.jpg)
日本の なまはげ を彷彿させます。
![626andesu10[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20171229111716be7.jpg)
自分の首を切断
顔が逆さま という奇妙な像
![20171229111715613[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180113120213115.jpg)
謎に包まれた ナスカの地上絵
![20171229111931a1b[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201801131202126de.jpg)
マチュ・ピチュ遺跡 Machu Picchu
天空の空中都市(標高2500m)
神殿・宮殿・住居・通路・水路 を備えた 計画都市
とりわけ 水路技術 には目を見張るものがあります。
以前NHKTV で放送されました。
うろ覚えの記憶ですが
先住民子供の 「奇妙な建物がある」 という話を
聞いた アメリカ人探検家 ビンガム が子供の案内により
発見した。
眼前に遺跡を見た時の
驚きは想像に難くありません。----1911.7.24
いまだ謎に包まれた遺跡
解明されるのは・・・
謎に包まれた 天空の遺跡
最近では ツアー の広告も見かけます。
写真はネットより拝借いたしました。

それぞれに説明文をと思いましたが
私のつたない説明文より
アンデス文明展 のホームページ ご覧ください。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
とりわけ 興味を抱いた事
①強大なインカ帝国 が
僅か 168名のスペイン兵 に滅ぼされたという事実。
最後の 皇帝アタワルパ が囚われ
帝国の莫大な金銀財宝を提供し
命乞いをしたとのこと
しかし、命請い叶わず、数年後処刑されたそうです。(1533年)
スペイン は奪った金を溶かし 全てスペインへ
それ故 インカには少ししか残されていない。
(勿論 盗掘も頻発)
スペイン沈没船の話 夢がありますネ
②インカには文字は無い
かわりに 織物 縄の様なものに結び目を付け
数を記録 あるいは 文として伝えていたそうです。
しかし、
未だ解明できず 謎だそうです。
③インカには スーパードクター がいた。
![mig[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20180114170458a5f.jpg)
日本では私失敗しないので ドクター X が有名ですが
インカでは 脳外科手術 が既に行われていたそうです。
黒曜石のナイフを使用したそうですが
麻酔 輸血等どの様にしたのでしょうか。
術後の患部のプロテクトは・・・
展示物(レプリカ)の説明では
成人男性で 頭骨の再生状況から
術後 相当期間生存していたとのこと。
④ミイラ
もともと乾燥地帯のため
エジプト ミイラ のように特別処理せずとも
墓で 自然とミイラ化したそうです。
権力者は 副葬品の多さで、墓も立派
しかし、一般の人々も生活の中で
ミイラ と生活していたそうです。
着ている服を変えたり・・・
写真は
ご覧になりたくない方の為
続きを読む 欄に掲載しています。

出口に 巨大なクジラ出現
歩いている方と比べると 大きさが分かります。
この後 常設展示館 へと続けて
入場出来ます。
Happy New Year ! 2018

![2014_1025_013622-PA250066[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201712311347278ad.jpg)
カナダ・バンクーバー
スタバの前で見かけた ワンちゃん がモデル?

酉(とり・私の干支)⇒戌(いぬ)
バトンタッチ されました。
素晴らしい1年になりますよう・・・
皆様のご多幸を心よりお祈りいたします。
シ―&シー・キッチン