fc2ブログ

ハイビスカスが又咲きました!

夏の間楽しませてくれた赤いハイビスカス
秋の気配が訪れ 開花時期を過ぎたと思っていたところ
蕾をいくつか発見

しかしある大きさになると
ごめんなさいで 落下

2020_1024_124319-PA240001.jpg 2020_1024_124343-PA240002[1] も見られます。次の開花はどうでしょうか?


夜間家の中へ置いてみました。

咲きました!!

真夏のころの大きさには及びませんが
それでも健気に・・・

2020_1024_112301-PA240021.jpg 2020_0614_114349-P6140002[1] 2020_0305_133707-P3050008[1]

昨年クリスマスシーズンに買ったシクラメン

6月に開花(シクラメンは2度咲く)
その後根だけになりましたが 水やり続けていたら
葉が出て来ました。


シクラメンは3度咲く・・・期待出来るかナ

2020_1024_112432-PA240023.jpg 2020_1024_112230-PA240020.jpg

日にち草
小さなプラスチックに入った苗 3ヶ
今ではプランターからはみ出ています。

2020_1024_113238-PA240030.jpg

書斎に置いているパキラ
大きく育ちジャングル状態
私の机まで浸食しつつあります。

2020_1024_124601-PA240004.jpg 2018_0401_154603-P4010007[1] 20180402134116767[1]

2年前 カラ傘お化けのようになったパキラ
こちらも元気に
リビングで 勢力増やしています。

狭いベランダ 我が家も 観葉植物で
癒されます。


追記

愛車 VW Polo
現在知り合いの 修理工場にて
対応中・・・ 

突然のエンスト

2020・10・15 pm1:30

アルバイト先のカインズホームへ向かう途中
2年近く通いなれた いつもの道路

2018_0520_073757-P5200003.jpg VW Polo 2013年式 走行18.000km

旧川越街道 大和田中町交差点 の手前
車の流れに従い 時速20km程度で走行中

2018_0520_073951-P5200005.jpg

突然計器 メーター類全体が
パッ パッ と連続点滅
何事が起きたのか?

次の瞬間 エンジン停止

キーを抜き差ししてもウンともスンとも言わず
ハンドルは重くなり ブレーキペダルも重く
エンストのまま

片道1車線の道路
後続車はズラーと並び・・・

車を邪魔にならぬところまで押すしかない
ハザードランプつけ

後続車に故障を告げましたが

ドア開け 何とか押してみますが
重い

◕すると対向車が1台止まり
若い男性が 降りてきて
「どうしました?」

私が運転席ドア開け全力で押し
男性が後部を押してくれました。

ガードレールの切れる所に
何とか押しこみましたが
頭隠して尻隠さず状態

男性は
反対車線の車に戻られ

何事もなかったかのように
走り去られました。

思わずお辞儀・・・・

その時は夢中でしたが
こういう方もいるんだ
日本捨てたもんじゃない と思いました。

保険会社に℡

IMG_20201025_0001.jpg

事故時受付デスクカード
免許証に入れてありますから取り出して

しかし窓口中々繋がらず
例により 応答案内のメッセージNO を答え

ようやくつながった。

窓口女性が聞く事
まったくトンチンカン

◕所有自動車は改造者?

◕こちらの住所 氏名 生年月日
車の車番・・・

緊急時に悠長に話している場合じゃない!

◕場所を告げてもトンチンカン

血圧上がりました。

何とかレッカーの手配完了

車の場所が問題
私の車のせいで渋滞発生

63363371[1]

110番℡
状況伝えると
すぐにお巡りさん1名チャリ

即免許証提示求められましたが

状況から応援要請

watermark[3]

パトカー到着
応援4名(何人来てくれたのか記憶ありません)


この先路地に止めましょう

後部 2名お巡りさんが押し
運転席でハンドル握りましたが
とにかく重い
ブレーキペダルも

路地に入るのに、ハンドル切れません

何とか路地の駐車出来る場所に到着

手際良く対応していただいた
お巡りさん
頼もしく思いました。


保険会社女性から
〇〇レッカーが2時30分位に到着の案内

ひとりポツンと待つ事に

何気なく運転席窓をあけると
異常なく稼働

あれ!

エンジンキーを差し込み ひねると
普通にかかります。


なんだ これ!!

レッカー車到着
エンジンまわりチェックしても
異常なし。

職場の上司に状況知らせ

私の前のシフト勤務Hさんに 時間延長してもらいました。

結局1時間遅刻

翌日購入したGSのメカニックの方に点検してもらいました。
(カーナビ異常の時の 神様 仏様 Sさん

異常は見当たらず・・・
暫く乗って様子見ましょうと言う事に。

しかし
その後また・・・


老人の暴走事故-2

池袋・恵比寿の事故
両被告は、車の故障で自分は無罪 と主張しております。

池袋事故被告は事故後
パニックになり アクセルペダルを誤って踏んだかもしれない
と発言していましたので

公判で無罪主張した事に対し
激しい非難の言葉が寄せられました。

AS20190420000853_comm[1]  プリウス エンジン部分完全にへしゃげています

池袋事故

2020_1021_154454-news_20190422213034[1]  画像を見るとあらためて悲惨な事故だったと痛感します。

もう一つの間逆な展開をしている事故があります

2018・1
前橋市で起きた 乗用車で女子高生2人をはね死傷させたとして
過失致死傷の罪に問われた男性(87才)


1審裁判(国選弁護士担当)で無罪が言い渡されました。

控訴審では弁護士(私選弁護士)を変え
有罪判決を望む異例の展開になりました。


弁護人は、被害者の無念を推し量り
「(被告は)88歳で余命も長くない。人生の最期を迎えるに当たり、
罪を認め、その責任を取り、償いたい」と述べた。


1審無罪から 自ら有罪 を希望する事は希有の事

池袋・恵比寿の事故とは間逆

被害者ご家族コメント

私たちとしては、有罪主張に至った経緯を弁護人の口から聞くことができたことで、
その点について一定程度理解することができました。
いずれにしても、判決を待ちたいと考えております。


考えさせられた 事故でした


詐欺まがいの水回り工事

水回りアフターサービス工事で 法外な金額が提示され 
支払ってしまう 事例が 多発しているそうです。

suidoukouji.jpg

◍ トイレが詰まり 床にあふれて
◍ 流し台の排水がつまり シンクの水が流れない


このような事が起これば 困り
インターネットで 信頼出来そうな業者に依頼
親切そうな対応に 藁をもつかむ気持ちで依頼

しかし

工事に来た職人が
トイレのつまりを解決するという薬品を何種類も使用
解決しないと 突然便器をはずしてしまう

見積提示求めても 「作業しないと出せない・・・」

終了後 80万円提示され
後日保険で戻ります」との説明

仕方なく 不測の事態の為にコツコツ貯めていた
タンス預金 で支払い。

その後 なしのつぶて
℡しても 無視


こんな事例が増えているそうです。
被害者は一人暮らしの高齢女性

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

通常トイレのつまりでしたら 数万円で済みます

詐欺を防ぐ方法

住まいが

◍ マンションなら 管理人さん 管理会社

◍ 戸建なら 建物建てた工務店 ハウスメーカー
 
 に連絡し 対応をお願いする

◍ 連絡先が分からなければ 市役所へ℡

◍ 下水道工事は市の認可が必要です。要確認

picture_pc_da181863c97e3931c797157de65e5182[1]

〒ポスト
水回りの事は 〇〇へ
24時間対応
相談無料・・・

という磁石付きのステッカーが頻繁に入っています。

一見便利そうですが
まず要注意会社です。

TVコマーシャルで「水道トラブル〇千円
と流れていましたが 作業料は別

皆さん〇千円で済むと勘違いしてしまいます

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

エピソード(4年前のお話)

カミサンの知り合いが 洗面台蛇口の故障
ハンドルが閉まらない。

業者に依頼(TVコマーシャルで有名な会社)

業者
「この商品は生産中止だから 新しくする必要あり
洗面台一式交換工事で 30万の見積

私が奥様に℡

「洗面台の扉 キャビネット内に
メーカーのラベル-型番が表記したものがあるはずです
記載されている会社に℡して下さい。」

◍ 扉裏にラベルありました。

〇〇社 製
サービス部門に奥様 電話して事情話したら、
水栓の部品交換で修理出来ます

メーカー修理 
部品代と出張費 10.000円でお釣りがきたそうです。

この業者は まだ良心的(笑)
最近の手口のように いきなり洗面台をはずすようなことはせずに
見積書を提示しています。

しかし 生産中止 在庫は無いというウソ(詐欺)

お客様が納得すれば
業者は水栓修理ではなく
洗面台工事となり 金額も何倍にもなる訳です。


素人に 偽情報を伝える サギまがいの商売
あこぎな業者にご用心 !!


くれぐれも ラベルの会社
コマーシャルの会社には問合せしないで下さい。

老人の暴走事故

上級国民 という言葉が使われた 池袋 暴走事故

裁判で被告が 「車の不具合で 私は無罪」 と主張した事に
大きな反響 非難が殺到しています。

裁判は 長期化せず 早い判決が出され
上告しても何年もかからないと言う 専門家の解説が見られます。

弁護側はむしろ長期化を狙っているのでは という見方も・・・

似たような事故が起きていました。

ebusu jiko 週刊現代記事

事故の概要

2018.2.18 am7:20

東京都渋谷区恵比寿2丁目
時速100km で300m 暴走 ガードレールを乗り越え
歩道を歩いていた 堀内 貴之さん(37才)を巻き込み
金物店に激突


レクサス

車はトヨタ 超高級車 レクサス LS500 重量 2.4t

運転者:石川 達也被告(78才

元東京地検捜査部長
特捜のエース と呼ばれ 退官後は弁護士として活躍
まさに 金時餅 の王様 ---------内館 牧子著 終わった人
☮ お金と時間を持っている⇒餅 定年退職後の老人

建物2F 金物店店主 佐藤 信弘さん
寝ていたところ 直下型地震がきたと思う位の
ドーンという下からの衝撃
思わず 妻と子供の上におおいかぶさったが 次が来ない。
裏口から1階に 降りると
凄惨な光景を眼にします。

被害者
とても言葉で言い表せない 凄惨な状態。
2.4t の車にぶつけられたら 
被害は想像出来ます

目撃者が声掛けると
運転者していた男性
「早く ここから出してくれ」
と命令口調


被害者を気ずかう言葉なかったそうです

20代半ばの美しい女性と 待ち合わせ
早朝ゴルフに行く予定とのこと

女性は 通っていた銀座クラブのホステスさん(?)
「トランクを開けゴルフバックを入れようとしたら、突然発進した
追いかけても 追いつきませんでした」

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

池袋事故との類似性

◍ 運転者が過去 要職にありトップにいた方
  富裕層

◍ 89歳 78歳 高齢

アクセル踏み間違を否定し 車の不具合を表明

◍ 被害者 家族に対する誠意が感じられない

◍ 過去自分は トップとして 君臨していた。
 そういう気質は老いても変わらない。

◍  自分は正しい。誤った事はない
  非を認めない


過去にトップに上りつめた方は
ご自分の栄光を傷つけたくない。

のでしょう。

しかし
老害をさらけ出している事に 気ずかないのでしょう。


恵比寿事故は 近々判決が出るそうです。

議員さんの煉金ビジネス

9/27 共同通信 記事

IMG_20201004_0001.jpg 計 ☮4億4921万円(46%)

菅総理と閣僚20人が2018年に開いた
政治資金パーティーによる 収入合計が ☮9億7千万超


開催経費(会場費 通信費他)を引いた利益は
7億9千万⇒利益率は81.5%


事実上の政治献金

多額の資金を集めている実態が明らかになりました。

国会議員への献金

年間 50.000円 超だと収支報告書への記載義務がありますが
パーティー券の購入社名は1回 20万円を超えなければ記載義務はありません

個人名 社名が記載されないパーティー券が
好まれ 政治資金パーティーが増えるのでしょう。


会社 団体が献金するのは
何らかの見返り期待があってのこと

個人が純粋に 議員を応援する献金は なんら問題なく
民主主義国家の基本といえると思いますが・・・

政党助成金 という制度もあります。

政治資金パーティーをやめる と言う目的だったはずが
いつの間にか 骨抜き

◍ 国会議員は年間 4000万からの収入が約束されています。

年収          2200万 
文書交通費     1200
事務費          780 
おもち代    100-400←なんだこれ                                                :  

数々の特権もあります。

一体何にそんなにお金が必要なのでしょうか。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

民間企業で利益率 80% の会社 存在
するでしょうか?

数回 パーティを開くだけで 大金が入る

国会議員は気楽な稼業ときたもんだ !!

植木 等さんの歌声が聞こえてきます

半額day

私の住んでいるマンション1階

生鮮館世界市 というスーパー

2017_0630_155856-P6300005[1]

大手スーパーとは 一味違うお店

お肉 魚 野菜が安く新鮮

運が良ければ 50%off

2018_0619_125058-P6190008.jpg 人参 ステーキ 付け合わせ用 一袋 90円

◍ 国産和牛 半額 ミスジ
 何やら少ししか取れないとのうたい文句

◍ 国産豚フィレ肉
  夫婦二人で食べ切れないボリューム

 残りは別の日にかつ丼

◍ 鎌倉ハム
 スーパーで売られているスライスハムと
一味違います。

平日は 333円⇒日曜午前中 299円
数量少なく入荷しない日もあります。

2018_0619_125150-P6190010.jpg

面白いのは パッケージごとに
大きさ 厚さ ボリュームがまちまち

170g-200 g
要注意!

このマンションに住んで早3年

肉を食べる事が増えました。
(^-^)/
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR