fc2ブログ

パソコンがストライキ・・・

愛車VWのエンスト騒動が一段落

しかし私の身の周りで次々に起こるトラブルに

翻弄されています。

なかでも極めつけは PC

富士通ノートパソコン FMV-BIBLO MF/G50

10年 使用している 人で例えれば とっくに 後期高齢者 を超えています。

Windows7 マイクロソフトのサポートは終わり 一時期買い替えメールに襲われました。
日常使用に困った事もなく 稼働してくれています。

しかし

やっちまいました!!


IMG_20201128_0001.jpg  クリックしたのが運のつき

一部の動画が開けず
昔のTV 放送終了後の画面のような 砂嵐画像

ご使用の ブラウザではダメ
推奨ソフトは Google Chrome ・ Firefox とあり
インストールしました。

動画開けません。

もうひとつ Microsoft Edge  
インストールしました。

動画開けました

しかし
パソコン画面構成ががらりと変わり

今まで使えていたもの
ネットバンキング
アマゾン・・・

改めて ID パスワードを求めて来ます。

2020_1128_132851-PB280010.jpg

極めつけは FC2ブログ の管理画面 アクセス解析
ID パスワードを求められ 何度入れてもダメ


11・23 以降お手上げ

① エッジ アンインストールすればと思い
ネットで調べ トライ
ありました しかし最初のステップで進めません

FC2 に問合せ
マイクロソフトの問題だから 関係ない。

シルバー人材センター PC相談に問合せ
FC2の問題でしょう。

④ ネットでPCドクター検索
費用高すぎ 信用出来そうもない業者ばかり

IPA/ISEC 情報処理推進機構(政府機関)

5年前ウイルスにやられた時に
遠隔操作で 処置してもらいました。

ウイルス感染した以前に初期設定

ものの10分も掛からず解決

期待して☎しましたが
マニュアル提供のみ


10ページにわたり 用語すらわからぬ私
ギブアップ

119705532_nEeejVt0lmMgcnUFU-N7cBjmF3UGG_F4Xyq7Wa-eZF4[1]

02[1] 店内はおしゃれなcafeのよう

⑥ 最後の手段 近くの PCデポ 

パソコン持参  11・27
症状説明----預けて アルバイト終了後に引取

見事元の画面に戻り FC2 ネットバンキング アマゾンもOK !!

診断結果

簡易テストはOKですが使用時間が 20.000時間
経年劣化が進んでいますMicrosoft Edge のアンインストールは
OKでブラウザは IE に戻しました。

寿命は10.000時間 
20.000時間使用している私のPC
人の寿命で言えば 200歳?

故障したら 部品無し・・・

費用

65歳以上 20%割引きクーポン使用で
3000⇒2400円 \(^o^)/

反省

素人が新しいソフトをインストール
してはいけませんネ

改めて振り返りますと
要は 以前の状態に戻しただけ 

無駄な事やってしまった訳ですネ
(#^.^#)

11・23-11・27
皆さんから頂いたコメント拝見できませんでした
。゚(゚´Д`゚)゚。

野火止の夜空の怪(再)

☮この記事は 2017・10・07 

再登場です。

ご覧になられた方はスルーして下さい(汗)

前号 心霊写真 で思い出しました。 (#^.^#)

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

ある日の夜更け 

パソコンばかり眺めていたので

ベランダ

夜景がきれいな 私の癒しタイム (^_^)

2017_0929_211010-P9290002.jpg

すると
雲間に ローソク の様な物体が

観音さま にも見えます。

アレ… と思い
カメラを取りに室内へ

2017_0929_210924-P9290001.jpg

シャッターを押した
次の瞬間

白蛇 に変化し
夜空を降りてきます 。 ((((;゚Д゚)))))))アレー

2017_0929_211203-P9290004.jpg

数秒後
白蛇 は消え

ブラックホール

2017_0929_211245-P9290005.jpg

白蛇
ブラックホール
のみ込まれたのか・・・

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

DSC_4614[1]

ウソ話し です。

中秋の名月 
を撮りたかったのですが

三脚未使用
夜間モードで撮影

手ぶれ 
怪現象
 になりました。

お粗末!!! でした・・・ (*スミマセン'''')

アレ-! 心霊写真・・・?

いつも楽しく拝見している

我家の高齢犬

けさ記事拝見すると

20201116014055589[1] (2)

1枚の写真
茶色の猫ちゃん が写っている
写真右上

ごんのすけさんにコメントすると
「何も写っていませんョ」

ひょっとして 私は霊感が強いのか・・・

ある事が気になると
夜も眠れません(笑)

画像を改めて 解析
そんな大それたことはしていません

20201116014055589[1] (3)

20201116014055589[1]

拡大 してみました。

すると

背景の樹の葉 枝が
猫ちゃんのお目メ 鼻筋のように見え

何故か茶色の色がかぶり
猫ちゃんに見えた事 突き止めました。


これで安心して眠れます(爆)

心霊写真のことは分かりませんが
案外こんなことが原因かも

☮心霊写真ファンの方の夢を壊したのか・・・

スミマセン



突然のエンスト-その後

10・15(木) 

アルバイト先へ 愛車VW Polo で向かう途中
突然エンスト 親切な男性 お巡りさんの応援 レッカー手配と
てんてこ舞い

突然のエンスト

レッカー到着前に
何の事は無い
エンジン掛かりました

GS メカの 神様 仏様 Sさん(カーナビ修理神対応)
 
にチェックしてもらいましたが
異常は見つからず。

暫く様子見る事に

10・21(水)

夕食久しぶりに カミサンと外食に
平林寺のそばの 竹山 へ

運悪く 定休日

近くの料理屋さん

同じく定休日

カミサン
「段取り悪い! と文句ブーたら」

仕方なく近くの 吉野家 へ

gyusuki-nabezen[1] 648円(税別) 982Kcal ご飯大盛り お変わりOK

牛すき鍋膳
ご飯大もり
平らげ駐車場へ

又出ました Σ(´Д`lll)エエ!!

2018_0520_073951-P5200005.jpg

運転席メーターBOX 全体が
フラッシュ パカパカ点滅

エンジン掛からず


車購入したGS ℡すると
メカニックのSさん
「そちらに向かいますから」

暫くしてキ―差し込むと
エンジン掛かります。

即 ℡し GSへ

Sさん一通り点検
しかし異常見つかりません。

「明日チェック出来る機器がありますから、もう一度いらして下さい」

翌日チェック---異常なし

10・27(金

久しぶりにスーパー銭湯
帰りがけ トンカツ屋さん かつ敏

食後駐車場へ

illustrain10-halloween02[1] こんな可愛いお化けなら大歓迎


又出ました
フラッシュお化け

3年前 前車 VW クロスポロを買い取ってもらった
Tさん に℡

「近くにいるからそちらへ向かいます。」

今回の異常 相談していたのですが
その時は フラッシュお化け は出ません。

程なく ベンツ2ドアクーペ で到着
奥様の愛車

我が家の駐車場へ

「バッテリーがダメそうだから
今夜充電します」

2019_0309_124908-P3090017.jpg

代車として  
私が以前乗っていた クロスポロ 再会
(ポロ購入時にTさんに売却)

翌日 Tさんの知り合いの修理工場へ

原因

☯1 ターミネーター(シュワチャン主演)と聞こえましたが
オルタネーターがダメ バッテリーに充電しない。-----10万円近い出費
              
☯2 バッテリー交換
Tさんが夜中充電したが フル充電できず
翌日10km程度走行したら 容量40%に低下

検査して頂いた結果
☯2 の処置に決定-----4万円

ちなみにVWディーラーの見積もり 5万円

アイドリングストップ機能の付いた車の
バッテリーは高価

以前のクロスポロの時は 2万円で済みました。
(保険会社のサービスで 交換無料)

土日をはさみ
愛車が戻ったのは 11・2(月)夜
Tさん 洗車して届けてくれましたが

雨が降り出す始末

何処までついていないのか・・・

以降 何事もなく順調に推移しています。

Tさん から℡
「その後如何ですか?」

気配りが嬉しいですネ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

VWディラ―
に一報入れた時の対応

「車チェック(2400円) 現象が起きるまで預かります。
異常結果が残っているか? 原因特定は?」
「代車が不足しており12月中旬まで対応出来ません

こう言うのを
けんもホロロと言うのでしょうね。

車が走行中 突然エンスト
まかり間違えば大事故の恐れ

らち明かずVW総合窓口に℡
「近所のディーラー☎ 教えますから
相談して下さい」

VWのブランド
何と思っているのでしょうか?

GSのメカの方
一生懸命対応してくれました。

知り合いのTさん

夜中に車引取 充電作業
翌日 修理工場に立ち会い 逐一報告

頭が下がります。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今の車の診断は コンピューターに任せますが
それだけでは 診断出来ない事があります

技術 経験を積んだベテランの技術者
とりわけ 「直して見せる」 というプロ根性
のメカが必要です。

企業は人
改めて思いました


プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR