ある日の会話
忍び寄るコロナの足音
最近目にした ニュース
![01E38080E5A496E8A6B3E58D97E8A5BFE99DA2[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021012214031384e.jpg)
埼玉県戸田市 戸田中央総合病院 クラスター
1・18 現在
感染者 313名(職員165 患者148)
死亡 31名(患者)
戸田市は新座市の隣街
スーパー銭湯があり 以前良く行きました。
当初報道される事もなく
何気なくニュースを見た時に
驚きました。
埼玉は感染者の多い県
東京に隣接
多くの方が東京勤務
旭川厚生病院 感染者 311名を超え
医療機関では 国内最大級 クラスター となってしまいました。
戸田中央総合病院は、近年急速に拡大し
地域医療に貢献
しかし急速拡大が体制整備に遅れ
という指摘もありました。
いずれにしろ
聖地であるべき病院でクラスター
日本の医療体制に 大きな課題を残したと思います。
亡くなられた方のご冥福と
感染された医療従事者の一日も早い回復を
祈念致します。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
私のカミサンのアルバイト先
ある方が体調崩されお休み
奥様も同じ職場勤務
休まれていた方が感染確認
当然奥様も
その後同じ職場で複数名の感染確認
当然職場は休業
ある日 カミサンに責任者から
「PCR検査 受けるよう
保健所の準備出来 ○日に来るよう」連絡
唾液検査 で 検査後翌日には結果がでる とのこと
連絡は もし陽性なら早い時間に連絡
遅ければ陰性
もし陽性なら
カミサンは無症状陽性者―――自宅待機
私も検査
狭い我が家で 生活なんて・・・
私も職場には行けません
いろんな事が頭を駆け巡りました。
カミサンの上司から℡
声の様子で 陰性
分かりました。
話は変わりますが
私の PC
アドビ フラッシュプレイヤー が使われています。

が画面に現れ 画面フラッシュ しません。
ホームページ は私の工事したお客様用に残しています。 (アフターサービス連絡先)
これだけなら良いのですが
一部動画も開けません。
この現象を修復する方法がネットに出ています。
前回マイクロソフトエッジをインストールし大失敗しましたので
PCデポ に問合せ
すると ホームページに
感染者1名確認されました。
濃厚接触者なし
店内消毒完了し 通常通り営業
身近でこのような事が続きます。
嫌でも コロナ が忍び寄ってくる気がします。
![01E38080E5A496E8A6B3E58D97E8A5BFE99DA2[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021012214031384e.jpg)
埼玉県戸田市 戸田中央総合病院 クラスター
1・18 現在
感染者 313名(職員165 患者148)
死亡 31名(患者)
戸田市は新座市の隣街
スーパー銭湯があり 以前良く行きました。
当初報道される事もなく
何気なくニュースを見た時に
驚きました。
埼玉は感染者の多い県
東京に隣接
多くの方が東京勤務
旭川厚生病院 感染者 311名を超え
医療機関では 国内最大級 クラスター となってしまいました。
戸田中央総合病院は、近年急速に拡大し
地域医療に貢献
しかし急速拡大が体制整備に遅れ
という指摘もありました。
いずれにしろ
聖地であるべき病院でクラスター
日本の医療体制に 大きな課題を残したと思います。
亡くなられた方のご冥福と
感染された医療従事者の一日も早い回復を
祈念致します。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
私のカミサンのアルバイト先
ある方が体調崩されお休み
奥様も同じ職場勤務
休まれていた方が感染確認
当然奥様も
その後同じ職場で複数名の感染確認
当然職場は休業
ある日 カミサンに責任者から
「PCR検査 受けるよう
保健所の準備出来 ○日に来るよう」連絡
唾液検査 で 検査後翌日には結果がでる とのこと
連絡は もし陽性なら早い時間に連絡
遅ければ陰性
もし陽性なら
カミサンは無症状陽性者―――自宅待機
私も検査
狭い我が家で 生活なんて・・・
私も職場には行けません
いろんな事が頭を駆け巡りました。
カミサンの上司から℡
声の様子で 陰性
分かりました。
話は変わりますが
私の PC
アドビ フラッシュプレイヤー が使われています。

が画面に現れ 画面フラッシュ しません。
ホームページ は私の工事したお客様用に残しています。 (アフターサービス連絡先)
これだけなら良いのですが
一部動画も開けません。
この現象を修復する方法がネットに出ています。
前回マイクロソフトエッジをインストールし大失敗しましたので
PCデポ に問合せ
すると ホームページに
感染者1名確認されました。
濃厚接触者なし
店内消毒完了し 通常通り営業
身近でこのような事が続きます。
嫌でも コロナ が忍び寄ってくる気がします。
移転しました!?
移転 しました。
と言っても 住居内移転です。(#^.^#)

2枚の写真 ご覧になり
違いがお分かりになりますか?
左写真 正面が窓⇒北側共用廊下 右写真 右側が窓⇒南側ベランダ
北側供用廊下
![IMG_20170706_0001[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021011616582005e.jpg)
![2316933[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202101161658188e7.jpg)
入居してから 北側 5.2畳 洋室 を
書斎兼寝室 として使用してきました。
冬季は北風にさらされ
小型電気ファンヒーターを足元に置き
暖をとっておりました。
個室として落ち着きましたが
ヒーターの電気代 も馬鹿にならず (//>ω<)
南側 5.9畳 洋室 に移転しました。
![2017_1211_105328-PC110011[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210116165626f24.jpg)
当マンション南側 には 日射しをさえぎるものは無く
お天気の日は
午前中から日射しが差し込み
ポカポカ陽気
時には日射しが強すぎ カーテン閉める時も・・・
その所為か ハイビスカス が
真冬にも拘らず 赤い花を咲かせます。
やはりお日様の光は 生き物には
必須なんですネ


1・16
今日も元気に開花
葉は黄色くなり落ち
大分寂しくなりましたが
いくつも蕾が
まだ楽しめそうです。 \(^o^)/
と言っても 住居内移転です。(#^.^#)
![20200623192205af1[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210116170354fc0.jpg)


2枚の写真 ご覧になり
違いがお分かりになりますか?
左写真 正面が窓⇒北側共用廊下 右写真 右側が窓⇒南側ベランダ
北側供用廊下
![IMG_20170706_0001[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021011616582005e.jpg)
![2316933[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202101161658188e7.jpg)
入居してから 北側 5.2畳 洋室 を
書斎兼寝室 として使用してきました。
冬季は北風にさらされ
小型電気ファンヒーターを足元に置き
暖をとっておりました。
個室として落ち着きましたが
ヒーターの電気代 も馬鹿にならず (//>ω<)
南側 5.9畳 洋室 に移転しました。
![2017_1211_105328-PC110011[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210116165626f24.jpg)
当マンション南側 には 日射しをさえぎるものは無く
お天気の日は
午前中から日射しが差し込み
ポカポカ陽気
時には日射しが強すぎ カーテン閉める時も・・・
その所為か ハイビスカス が
真冬にも拘らず 赤い花を咲かせます。
やはりお日様の光は 生き物には
必須なんですネ


1・16
今日も元気に開花
葉は黄色くなり落ち
大分寂しくなりましたが
いくつも蕾が
まだ楽しめそうです。 \(^o^)/
緊急 外科手術
2020 12月 大晦日 ⇒ 2021 正月 元旦
緊急 外科手術 をしました。
と言っても私の事ではありません。
挿木後11日
我が家の ゴムの木
成長が早く 背は伸びる
葉は大きくなる
窓を開けておくと 風にあおられて転倒
畳に土が散乱
横に張り出した枝をカット
挿木 をする事にしました
上部の伸びすぎた部分は カットし処分

下に新しい枝

挿木は 成長期 の5‐7月がベスト
ダメもとで真冬に決行
もし上手く行かない時は、廃棄するつもりで
1月11日現在 1枚葉が落ちましたが
何とかなりそう。
ゴムの木の成長力に感心します。

![2015_0627_095255-P6270001[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202101111348537e3.jpg)
実は今回で2回目
3年前まで ショールーム として住んでいた
マンション
リビングが20畳以上あり
大きなゴムの木も それなりに収まっていました。
移転が決まった時
新居には大きすぎると言う事で
上部を切り 挿木 にしました。
今回は2度目の挿木
原産国では数拾mの高さ
家の中では2m位になるそうです。
![sashiki_gomunoki[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021011114045773a.jpg)
緊急 外科手術 をしました。
と言っても私の事ではありません。

我が家の ゴムの木
成長が早く 背は伸びる
葉は大きくなる
窓を開けておくと 風にあおられて転倒
畳に土が散乱


挿木 をする事にしました
上部の伸びすぎた部分は カットし処分

下に新しい枝

挿木は 成長期 の5‐7月がベスト
ダメもとで真冬に決行
もし上手く行かない時は、廃棄するつもりで
1月11日現在 1枚葉が落ちましたが
何とかなりそう。
ゴムの木の成長力に感心します。

![2015_0627_095255-P6270001[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202101111348537e3.jpg)
実は今回で2回目
3年前まで ショールーム として住んでいた
マンション
リビングが20畳以上あり
大きなゴムの木も それなりに収まっていました。
移転が決まった時
新居には大きすぎると言う事で
上部を切り 挿木 にしました。
今回は2度目の挿木
原産国では数拾mの高さ
家の中では2m位になるそうです。
![sashiki_gomunoki[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021011114045773a.jpg)
今日は誕生日
1945・1・5(昭和20年1月5日)
☯終戦は8・15
埼玉県川口市 に疎開中
母の話では 大きなお腹かかえ
祖母とコークス拾い をしていたそうです。
夕刻お腹の痛みを感じましたが
祖母
「まだまだ そんな痛みじゃ生まれない」
いよいよ我慢できず
黒川産院 へ
すぐ生まれたそうです。

突然鳴り響く 空襲警報
院内は灯火管制
医者 看護婦さんは防空壕へ
残された母は 私を抱き
真っ暗な廊下を歩き 防空壕へ
幸い警報だけで終わったそうです。
明るくなった廊下には 点々と血の跡が・・・
よくぞ無事生まれた。
そんな訳で 御年 76歳
年賀状で 幼な友達が
いろいろな病を抱えている事が書かれています。
カミサン曰く
「元気で 働けるなんて素晴らしい事」
時々胸に刺さる事を言ってくれます。
かくゆうカミサンもアルバイト
数年前よさこい祭り
今日は ジャズダンス レッスン
2人揃って モリモリ食べて
元気な生活
続けられるよう ことしも精進

我が家のハイビスカス
昨年8月以来 イベントごとに合わせて開花
昨夜 てっぺんの蕾が大きく膨らんでいました。
今朝 目覚めると 開花
私の誕生日を祝ってくれました。

葉は少なくなりましたが
蕾はまだ健在
いつまで楽しませてくるのかナ
☯終戦は8・15
埼玉県川口市 に疎開中
母の話では 大きなお腹かかえ
祖母とコークス拾い をしていたそうです。
夕刻お腹の痛みを感じましたが
祖母
「まだまだ そんな痛みじゃ生まれない」
いよいよ我慢できず
黒川産院 へ
すぐ生まれたそうです。

突然鳴り響く 空襲警報
院内は灯火管制
医者 看護婦さんは防空壕へ
残された母は 私を抱き
真っ暗な廊下を歩き 防空壕へ
幸い警報だけで終わったそうです。
明るくなった廊下には 点々と血の跡が・・・
よくぞ無事生まれた。
そんな訳で 御年 76歳
年賀状で 幼な友達が
いろいろな病を抱えている事が書かれています。
カミサン曰く
「元気で 働けるなんて素晴らしい事」
時々胸に刺さる事を言ってくれます。
かくゆうカミサンもアルバイト
![yosakoi[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202101051429415c8.jpg)
今日は ジャズダンス レッスン
2人揃って モリモリ食べて
元気な生活
続けられるよう ことしも精進

我が家のハイビスカス
昨年8月以来 イベントごとに合わせて開花
昨夜 てっぺんの蕾が大きく膨らんでいました。
今朝 目覚めると 開花
私の誕生日を祝ってくれました。

葉は少なくなりましたが
蕾はまだ健在
いつまで楽しませてくるのかナ
粋な計らい
2020・12・31
大晦日 AM10:00
私の住まい 1F スーパー世界市
![202010040052535f1[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021010311003592f.jpg)
お客様駐車場は100台ありますが 開店前から行列
警備員さんの誘導の声が 響き渡り 開店時には満車
入口では
「コロナウイルス 感染防止のためにマスク着用
アルコール消毒・・・」
スピ―カ―が流れています。
それにしても 凄まじい人出
![2019_0416_151824-P4160015[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210103110537dac.jpg)
![2019_0416_152851-P4160028[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210103110538ba0.jpg)
私のアルバイト
今年最後のシフトは pm4:30-8:00
大トリ を務める事になりました。
こちらも凄まじい事になっていました。
屋上、平面駐車場は満車状態
馴染みの警備員さん
「何で晦日 夜に来るの? 晦日位ゆっくり過ごせないのかネ」
年末 年始は寒波襲来の予想
しかしそれほど寒くなく
広い駐車場をカート整理のため歩きまわると
汗ばむ位
灯油販売 も兼務しており
お客様が見えると インカム(無線) で
呼ばれます。
灯油コーナー から一番離れた ベイシア(食品スーパー)
で作業中に呼ばれると数百m駆け足で
戻ります。
この日は30人のお客様
1缶 18L 20L
何缶もお買いになる方も
ポリタンクに給油
お客様にお渡し
18・ 20kgのダンベルと同じ
1日10.000-15.000歩 歩きます。
重いカートを押す腕の鍛錬にも
家に籠っていたら これだけの運動量こなせないでしょう。
おこずかいまで頂けます。
12・20で2年経ちました。

7時過ぎ 一段落
インカムに
店長から
「従業員の皆様
大晦日まで勤務 御苦労さま
ささやかですが 鏡餅 用意しましたので
お持ち帰り下さい」とアナウンス
仕事を終えた方が 笑顔で
鏡餅抱えていました。
こう言う気配り 嬉しいですネ。
帰宅してから用意していた 天麩羅で
年越し蕎麦を食しました。
私は元旦 2日と休み
2日はカミサンと 近所の神社 初詣
富士見ララポートへ


カミサンに
スケッチャ―ズのスニーカー プレゼント(50%バーゲン中 ラッキー)
私には ユニクロの細身ジーンズ プレゼント
してくれました。
今日からアルバイトが始まります。
夜勤 朝1 午後と変わります。
健康維持のため
今年も続けます。
大晦日 AM10:00
私の住まい 1F スーパー世界市

![202010040052535f1[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021010311003592f.jpg)
お客様駐車場は100台ありますが 開店前から行列
警備員さんの誘導の声が 響き渡り 開店時には満車
入口では
「コロナウイルス 感染防止のためにマスク着用
アルコール消毒・・・」
スピ―カ―が流れています。
それにしても 凄まじい人出
![2019_0416_151824-P4160015[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210103110537dac.jpg)
![2019_0416_152851-P4160028[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210103110538ba0.jpg)
私のアルバイト
今年最後のシフトは pm4:30-8:00
大トリ を務める事になりました。
こちらも凄まじい事になっていました。
屋上、平面駐車場は満車状態
馴染みの警備員さん
「何で晦日 夜に来るの? 晦日位ゆっくり過ごせないのかネ」
年末 年始は寒波襲来の予想
しかしそれほど寒くなく
広い駐車場をカート整理のため歩きまわると
汗ばむ位
灯油販売 も兼務しており
お客様が見えると インカム(無線) で
呼ばれます。
灯油コーナー から一番離れた ベイシア(食品スーパー)
で作業中に呼ばれると数百m駆け足で
戻ります。
この日は30人のお客様
1缶 18L 20L
何缶もお買いになる方も
ポリタンクに給油
お客様にお渡し
18・ 20kgのダンベルと同じ
1日10.000-15.000歩 歩きます。
重いカートを押す腕の鍛錬にも
家に籠っていたら これだけの運動量こなせないでしょう。
おこずかいまで頂けます。
12・20で2年経ちました。

7時過ぎ 一段落
インカムに
店長から
「従業員の皆様
大晦日まで勤務 御苦労さま
ささやかですが 鏡餅 用意しましたので
お持ち帰り下さい」とアナウンス
仕事を終えた方が 笑顔で
鏡餅抱えていました。
こう言う気配り 嬉しいですネ。
帰宅してから用意していた 天麩羅で
年越し蕎麦を食しました。
私は元旦 2日と休み
2日はカミサンと 近所の神社 初詣
富士見ララポートへ


カミサンに
スケッチャ―ズのスニーカー プレゼント(50%バーゲン中 ラッキー)
私には ユニクロの細身ジーンズ プレゼント
してくれました。
今日からアルバイトが始まります。
夜勤 朝1 午後と変わります。
健康維持のため
今年も続けます。