水際対策大丈夫?

オリンピック開催まで1ヶ月を切りました。
ウガンダからの選手団 9名
空港検査で 1名 陽性
その後 キャンプ地でさらに 1名 陽性 判明
ウガンダで ワクチン接種 2回
PCR検査で 陰性
しかし陽性者が・・・
ワクチン接種済ませ 陰性証明書
それでもこの事態
ウガンダでは感染拡大
ロックアウト
国会も閉鎖 とか
キチンと検査したのか なんて
記事も
飛行時間は10時間
他の乗客への 影響はなかったのか?
感染者以外は キャンプ滞在地へ移動
濃厚接触者とはされず・・・
全くお粗末な顛末です。
これから 70.000人(?) が入国 します。
政府は 水際対策変更 厳しくすると
しましたが
未知のウイルス
何が起こるのか 分かりません。
変異ウイルスの報道もあります。
東京の感染者
若者の占める割合が増えています。
TVインタビューでも
コロナ軽視 ワクチン打たない と言う
若者も
開催間際になっても
一向に盛り上がらない オリ・パラ
政権内
開催されれば
TV観戦で盛り上がり
コロナの事等忘れてしまう、と
ささやかれています。
日本人の気質は
温まりやすく
すぐ冷める
線香花火と揶揄する人もいます。
大会進行とともに
感染爆発
史上最悪のオリンピック
とならぬよう祈ります。
ワクチン接種 1回目
ワクチン接種争奪戦 ← クリック
2021・6・5
記事書きましたが
2回目申込み日 6・15
2日前に お気に入り欄に入れた
新座市ホームページをクリックしてみました。
まず開けないだろうと思っていましたが
何と開けました。
私の希望する 新座志木中央病院 クリックすると
1回目 6・20(日) ⇒ 2回目 7・11(日)
予約出来ました。
恐らくキャンセルが出たのでしょう。
市役所に 集団接種会場 も設けられ
混乱も 収まったのでしょうか?
ここ数年大規模リニューアル工事
昨日 6・20 接種受けて来ました。
☯ファイザー社製
中央病院は 私がこの地に越してきてから 40年以上
お世話になっている病院
現在 脳外科 定期検診に 70日毎
通院しています。
お世話になった病歴
ぎっくり腰 入院 2回
胆嚢手術 入院
脳血栓 入院(命拾いしました)
肋骨損傷 通院(ポルト訪問時のアクシデント)
その他 眼科 皮膚科 泌尿器科 内科
特定検診(毎年)
万一 非常事態が起きた場合
カルテがある病院での接種が安心
と思い接種会場を選びました。
6・20
13:45-14:00
入口には職員が待機され
お決まりの検温
済むと待合室へ 普段は 内科の受付場所
長椅子が3列 一列15名 順番に着席
15名並ぶと キャスター付き椅子に座った看護師さん が
次々と本人確認・問診票の確認
(私たちは座ったまま)
済むと首に白い輪っか(ひも)が掛けられ
番号札を貼られます。
全員済むと 接種場所(普段はリハビリセンター)
へ先導され
ここでも本人確認
赤い輪っか に変わります。
接種の場所が空くと
番号札がついた椅子に着席

看護師さんが椅子(キャスター付き)に乗り登場
順番に 接種
私達は動く必要無し
注射そのものは チクリ としただけ
アッと言う間に終了
その場で15分 待機
終了後 白い輪っか が掛けられ終了
玄関へ
解放されました。
ある意味 ベルトコンベアー システム
さすが 大病院 と感心。
対象者が 高齢者 のため
問診票を書かずにくる方
住所が? の方
看護師さんが一人ずつ親切に対応されていました。
大変なお仕事
改めて感謝の気持ちです。
私の前に 高齢女性二人(お友達)
お二人とも 両手に杖
椅子から立ち上がるのも大変そう
私の前の 男性が介護していました。
日本の高齢社会を実感
帰宅後1時間仮眠
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
夕食 はカミサン担当

中華三昧
厚切りチャ―シュ―
メンマ
チンゲン采
餃子
美味しく頂きました。
心配した 副反応
発熱もなく
注射した部分の筋肉痛
これもジムで頑張りすぎた時の
筋肉痛程度
1回目は無事終了でした。
2021・6・5
記事書きましたが
2回目申込み日 6・15
2日前に お気に入り欄に入れた
新座市ホームページをクリックしてみました。
まず開けないだろうと思っていましたが
何と開けました。
私の希望する 新座志木中央病院 クリックすると
1回目 6・20(日) ⇒ 2回目 7・11(日)
予約出来ました。
恐らくキャンセルが出たのでしょう。
市役所に 集団接種会場 も設けられ
混乱も 収まったのでしょうか?
![2107545_1_2500_2700_3[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210621153741d5e.jpg)
昨日 6・20 接種受けて来ました。
☯ファイザー社製
中央病院は 私がこの地に越してきてから 40年以上
お世話になっている病院
現在 脳外科 定期検診に 70日毎
通院しています。
お世話になった病歴
ぎっくり腰 入院 2回
胆嚢手術 入院
脳血栓 入院(命拾いしました)
肋骨損傷 通院(ポルト訪問時のアクシデント)
その他 眼科 皮膚科 泌尿器科 内科
特定検診(毎年)
万一 非常事態が起きた場合
カルテがある病院での接種が安心
と思い接種会場を選びました。
6・20
13:45-14:00
入口には職員が待機され
お決まりの検温
済むと待合室へ 普段は 内科の受付場所
長椅子が3列 一列15名 順番に着席
15名並ぶと キャスター付き椅子に座った看護師さん が
次々と本人確認・問診票の確認
(私たちは座ったまま)
済むと首に白い輪っか(ひも)が掛けられ
番号札を貼られます。
全員済むと 接種場所(普段はリハビリセンター)
へ先導され
ここでも本人確認
赤い輪っか に変わります。
接種の場所が空くと
番号札がついた椅子に着席

看護師さんが椅子(キャスター付き)に乗り登場
順番に 接種
私達は動く必要無し
注射そのものは チクリ としただけ
アッと言う間に終了
その場で15分 待機
終了後 白い輪っか が掛けられ終了
玄関へ
解放されました。
ある意味 ベルトコンベアー システム
さすが 大病院 と感心。
対象者が 高齢者 のため
問診票を書かずにくる方
住所が? の方
看護師さんが一人ずつ親切に対応されていました。
大変なお仕事
改めて感謝の気持ちです。
私の前に 高齢女性二人(お友達)
お二人とも 両手に杖
椅子から立ち上がるのも大変そう
私の前の 男性が介護していました。
日本の高齢社会を実感
帰宅後1時間仮眠
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
夕食 はカミサン担当

中華三昧
厚切りチャ―シュ―
メンマ
チンゲン采
餃子
美味しく頂きました。
心配した 副反応
発熱もなく
注射した部分の筋肉痛
これもジムで頑張りすぎた時の
筋肉痛程度
1回目は無事終了でした。
ポツンと一人ボッチ
先日 G7 が開催され
菅総理 初めての 海外デビュー となりました。
中国の台頭に対抗するための 方策が協議され
共同宣言が採択されました。
今回の記事は G7 協議内容ではなく
菅総理の立ち振る舞いについての記事です。
報道記事拝見していると
菅総理の 表情 立ち振る舞いが 気になりました。
報道記事の中には
「菅総理 ポツンと一人ボッチ」
と言う記事を見ました。
![potunto-hp[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021061808454264c.png)
TV番組で
ポツンと一軒家
所 ジョージ・林 修 両名が出演
日曜 夜 7:58 放送の
人気番組 です。
他のメンバー笑いも見える中 一人ムスッとした表情
菅総理の
ポツンと一人ボッチは 頂けません。

写真は動画の切りとり写真で
全てではありません。
しかし
写真から見る限り
総理のポツンと一人感 はぬぐえません。
Showbinの「日刊 写楽」より
もともと人と接する事が苦手
話ベタ
人見知り
と評される総理
国際舞台 G7
各国の首脳と 接するのに
話の輪に加われない 皆の行動に一歩遅れる
見ていて 寂しい限りです。
話が分からない 話せないのであれば
優秀な通訳 を何故付けないのか 疑問に思います。
中には 画像加工を施し
他のメンバーから のけものにされた と言う
ユーチューブ記事アップした
愚か者がいます。
(記事は削除されました)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
世界に発信される記事に
日本の総理
ポツンと一人
は頂けません。
菅総理 初めての 海外デビュー となりました。
中国の台頭に対抗するための 方策が協議され
共同宣言が採択されました。
今回の記事は G7 協議内容ではなく
菅総理の立ち振る舞いについての記事です。
報道記事拝見していると
菅総理の 表情 立ち振る舞いが 気になりました。
報道記事の中には
「菅総理 ポツンと一人ボッチ」
と言う記事を見ました。
![potunto-hp[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2021061808454264c.png)
TV番組で
ポツンと一軒家
所 ジョージ・林 修 両名が出演
日曜 夜 7:58 放送の
人気番組 です。

他のメンバー笑いも見える中 一人ムスッとした表情
菅総理の
ポツンと一人ボッチは 頂けません。

写真は動画の切りとり写真で
全てではありません。
しかし
写真から見る限り
総理のポツンと一人感 はぬぐえません。

もともと人と接する事が苦手
話ベタ
人見知り
と評される総理
国際舞台 G7
各国の首脳と 接するのに
話の輪に加われない 皆の行動に一歩遅れる
見ていて 寂しい限りです。
話が分からない 話せないのであれば
優秀な通訳 を何故付けないのか 疑問に思います。
中には 画像加工を施し
他のメンバーから のけものにされた と言う
ユーチューブ記事アップした
愚か者がいます。
(記事は削除されました)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
世界に発信される記事に
日本の総理
ポツンと一人
は頂けません。
低調だった党首討論
2年振りの党首討論
![20210609at56S_p[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210611151800556.jpg)
菅総理と枝野代表との一騎打ち
期待が膨らみましたが
結果は 総理の具体的な発言はみられず
☯ 唯一目標として
ワクチン接種
「ワクチン接種 希望する全ての国民に 10月-11月までに終えたい」
と 具体目標 が出されました。
綿密に接種計画を勘案し 出された目標ではなく
総理 独断による 計画と聞きました。
現在の接種完了数からすると
到底無理な目標の様に思えます。
そのまま 何の疑問を持たなければ
意外と早く終わるんだ という安心感は得られます。
しかし 実現するには かなりハイピッチで進めなければ
なりません。
事前検証もなされず このような目標を
総理発言 として出すとは驚きです。
周囲の専門スタッフは 門外漢なのでしょうか?
気に入らない意見は 聞く耳持たない という話も
漏れ 聞こえてきます。
10 月 11月 菅総理が 総理でいるかは?
☯ オリンピック中止要請
従来の 安心 安全 対策をする事により
オリンピックをコロナ渦でも 出来ることを
世界に発信したい。
具体策 説明無し
☯ 枝野代表との 討論時間 30分
このうち10分近く
57年前の オリンピック
思い出話しに費やし
時間稼ぎ
これも 前総理 直伝の対処術なのでしょうか?
国会は 個人的感想を述べる場ではありません。
出席者の時給換算で いくらの損失になるのか (*`ω´*)
☯ 他の野党首の質問 のらりくらり
はぐらかせ ジ・エンド
☯ ご本人は G7 出席で国外へ
オリンピック開催支持取付けを 会期中にお願いするよし
☯ 野党は 内閣不信認案 提出する構えですが
「コロナ渦の中で 解散等あり得ない。
不信認案は否決」
と取り合わない構え。

二階幹事長
「不信認案 出されれば 受けて立つ」
と発言されていましたが・・・
総理帰国後 判断は待たれます。
100% 総理 が受けて立つとは思えません。
このまま オリンピック開催に
突き進む構えです。
参加辞退国 有力選手辞退も報道されています。
海外選手
満足な練習も出来ず
コンディッションも悪く・・・
開催されても 心から 楽しめるオリンピックに
なるのでしょうか?
☯ 総理の判断材料からは
尾身会長は はずされました。
自分に都合良い方からのみ 意見聞くのでしょう。
日本は 民主主義国家 でなくなったのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

保育園の運動会 中止
オリンピック 開催
子供さんに 聞かれたら
どう答えるのか?
![20210609at56S_p[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210611151800556.jpg)
菅総理と枝野代表との一騎打ち
期待が膨らみましたが
結果は 総理の具体的な発言はみられず
☯ 唯一目標として
ワクチン接種
「ワクチン接種 希望する全ての国民に 10月-11月までに終えたい」
と 具体目標 が出されました。
綿密に接種計画を勘案し 出された目標ではなく
総理 独断による 計画と聞きました。
現在の接種完了数からすると
到底無理な目標の様に思えます。
そのまま 何の疑問を持たなければ
意外と早く終わるんだ という安心感は得られます。
しかし 実現するには かなりハイピッチで進めなければ
なりません。
事前検証もなされず このような目標を
総理発言 として出すとは驚きです。
周囲の専門スタッフは 門外漢なのでしょうか?
気に入らない意見は 聞く耳持たない という話も
漏れ 聞こえてきます。
10 月 11月 菅総理が 総理でいるかは?
☯ オリンピック中止要請
従来の 安心 安全 対策をする事により
オリンピックをコロナ渦でも 出来ることを
世界に発信したい。
具体策 説明無し
☯ 枝野代表との 討論時間 30分
このうち10分近く
57年前の オリンピック
思い出話しに費やし
時間稼ぎ
これも 前総理 直伝の対処術なのでしょうか?
国会は 個人的感想を述べる場ではありません。
出席者の時給換算で いくらの損失になるのか (*`ω´*)
☯ 他の野党首の質問 のらりくらり
はぐらかせ ジ・エンド
☯ ご本人は G7 出席で国外へ
オリンピック開催支持取付けを 会期中にお願いするよし
☯ 野党は 内閣不信認案 提出する構えですが
「コロナ渦の中で 解散等あり得ない。
不信認案は否決」
と取り合わない構え。

二階幹事長
「不信認案 出されれば 受けて立つ」
と発言されていましたが・・・
総理帰国後 判断は待たれます。
100% 総理 が受けて立つとは思えません。
このまま オリンピック開催に
突き進む構えです。
参加辞退国 有力選手辞退も報道されています。
海外選手
満足な練習も出来ず
コンディッションも悪く・・・
開催されても 心から 楽しめるオリンピックに
なるのでしょうか?
☯ 総理の判断材料からは
尾身会長は はずされました。
自分に都合良い方からのみ 意見聞くのでしょう。
日本は 民主主義国家 でなくなったのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

保育園の運動会 中止
オリンピック 開催
子供さんに 聞かれたら
どう答えるのか?
尾身の乱
![20210414-OYT1I50065-1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202106022257348ac.jpg)
![01_l[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210208210336f47.jpg)
6・2
政府の 感染症対策分科会 尾身 茂会長(71才) が
政府にかみつきました。(毎日新聞記事)
果たして政府がどのような回答が出されるのか 注目です。
と書きました。
尾身氏 発言要旨
オリパラについて
◍ 今の状況で 開催をやるのは普通はない。
◍ 何のために開催するのか
◍ 開催する意義を国民に説明必要
尾身氏 発言要旨
オリパラについて
◍ 今の状況で 開催をやるのは普通はない。
◍ 何のために開催するのか
◍ 開催する意義を国民に説明必要
尾身氏の発言に対し
政府 関係者の反応は以下の通り。
☯ 政府高官(匿名)
「尾身氏は判断する立場にはない」
「言葉がすぎる」
「総理がやるって言ってるんだ」⇒慟渇
✰発言者は想像に難くないですが・・・
![0930nmask2[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210608200021a09.jpg)
☯ 田村厚生労働大臣
「提言は自主的な研究成果の発表と受け止める」⇒スルー・無視
![marukawa_tamayo_1_line_tw[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210608200023dee.jpg)
☯ 丸川五輪大臣
「スポーツの力 全く別の地平から見てきた言葉は通じずらい」
⇒精神論 意味不明の文章
☯ 菅総理 国民の命が大事
IOC幹部発言が 日本国民の神経逆なで
政府関係者のこのような発言
結果 反対意見を増幅すると思いますが・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
従来 政府の政策の支えとなり
会見時には
総理 付き添い人 という役割を演じてきた尾身氏
180度 方針転換には
忸怩(じゅくじ)たる思いが隠されているのでしょう。
尾身氏の提言は
国民には すんなりと 心に通じます。
尾身氏の団体には 多額の補助金が支給されているそうですが
今後政府の方針転換も考えられます。
連日分科会のメンバーと会合を開いていると聞きますが
政府が無視するなら 分科会の存在意義は無くなります。
政府の方針に反する提言は無視
掌返しの政府は 国民から更に厳しい目で
見られるでしょう。
もともと国民と乖離していた政府
更に混迷の度合いを増す事でしょう。
(最近の世論調査 支持率低迷は目をみはります)
安全 安心な オリパラ と
念仏のように毎回唱えている 菅総理

国民が納得する
これなら安心 安全
オリンピックを心から
楽しめる
説明頂きたいですネ。
開催まで50日切りました。
(7・23-8・8 パラ 8・24-9・5)
この時点で まだやるのか やらないのか
もやもやしている
いい加減すっきりしてほしいものです。
明日 6月9日
党首討論が行われます。
果たしてどの様な論戦が繰り広げられるのか注目です。
報道によれば
総理対応により 不信認案提出 とも・・・
コロナ渦での政局 にならない事願います。
ワクチン接種 争奪戦
2021・6・2 AM8:30
新座市のワクチン接種受付が開始されました。
8:30前
あらかじめ新座市ホームページ ワクチン接種
開き準備
8:30 画面が開いたと同時に
☯予約受付番号 10ケタの数字打ち込み
☯必要事項 書き込み
☯希望受診病院(新座志木中央病院) クリック

☯6月 7月ともカレンダーは ×
ガーン
瞬時に予約済 信じられません。 (*`ェ´*)
カミサンの分は 別の医院を選び
何とか 接種日 1 2回分
決定 しました。

翌日 ホームページ アクセス しましたら
受付終了 ⇒ 次回は6月15日
相変わらず コールセンター は繋がらず
市役所に℡
ワクチン接種の担当に繋がりましたが・・・
窓口の若い職員
かわいそうに 苦情受付窓口 になっていました。
苦情の☎鳴り止まず。
ダメもとで コールセンター に℡
何回かの後繋がりました。
コールセンターは民間委託企業
決められた事しか話しません。
(次回は6・15)
まったく機能しません。
対応したセンターの女性
「掛かり付け医師と相談されたら」
とアドバイス頂きましたが
先生に手間取らせるのも気が引けますし
裏口(笑)があるとは思えません。
全国で一体いくらの税金が使われるのか・・・
コールセンター請け負う会社は潤うでしょう。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
新座市
対象者数(75歳以上)は 人口年齢別統計 を見ますと 9355人
どれだけの方が枠から外れたのか? ですが
次回対象者(65才以上)は 20.210人
因みに新座市 総人口 166.252
100歳以上の方 58名(女性53名)
最高齢の方 106歳
6・15
枠から漏れた方が加わり
接種可能枠が 増えなければ
更に積み残しが考えられます。
お話しになりません。 (*`・з・´)
各地で同様な事が起きているのに
同じ事を繰り返している。
防災無線で 市長が
「ワクチン接種が始まります。ご安心下さい。」
とのアナウンスがむなしく響きます。
高齢者でPC操作出来ない方は
市の 施設(ふれあい広場 公民館等)で市職員が
6・2と6・3代行します。
とのことでしたが
一日目で 途中打ち切り
早朝から並ばれた方 お気の毒と言わざるをえません。

河野大臣が
「公平性を考えてスタートしたが 過ちでした」と
発言していましたが まったく反映されていません。
隣り街 A市にお住まいの
警備員 Sさん
市から案内状受取り
「○月○日 ○時 ○○医院で接種予定
都合悪い方はご連絡」
「楽だよー」
あらかじめ市で順番を決めて個人に連絡
争奪戦も必要ありません。
公民館に早朝から並ぶ必要もありません。
混乱することはありません。
A市のホームページ見ましたら
接種日 対象者数 きっちり記入されていました。
あらかじめ 接種予定数 会場数 確認済なのですネ
さらに
医院とは別に数か所 接種会場設置
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
国が 各地方自治体に丸投げした結果
こう言う事態を起こしています。
むしろ小さな町 村はスムースに
キメ細かく対応し 接種が行われています。
私の友人(後期高齢者)も皆苦労しています。
自治体により対応はマチマチでした。
親切なところ 事務的なところ
行政サービスの格差 あってはならないと思います。
☯ガードマン Aさん(川越市)
電話 パソコン スマホ と家族総出で
お孫さんがヒット したそうですが
「ジーちゃん ご褒美にパソコンお願い」
強請(ねだ)られちゃったと
笑っていました。
家族の絆が強くなるのは良い事ですが
こんな事態では嫌ですネ。
幾つになっても 注射は嫌です。
おまけ

ハイビスカスが健気に
花咲かせてくれます。
新座市のワクチン接種受付が開始されました。
8:30前
あらかじめ新座市ホームページ ワクチン接種
開き準備
8:30 画面が開いたと同時に
☯予約受付番号 10ケタの数字打ち込み
☯必要事項 書き込み
☯希望受診病院(新座志木中央病院) クリック

☯6月 7月ともカレンダーは ×
ガーン
瞬時に予約済 信じられません。 (*`ェ´*)
カミサンの分は 別の医院を選び
何とか 接種日 1 2回分
決定 しました。

翌日 ホームページ アクセス しましたら
受付終了 ⇒ 次回は6月15日
相変わらず コールセンター は繋がらず
市役所に℡
ワクチン接種の担当に繋がりましたが・・・
窓口の若い職員
かわいそうに 苦情受付窓口 になっていました。
苦情の☎鳴り止まず。
ダメもとで コールセンター に℡
何回かの後繋がりました。
コールセンターは民間委託企業
決められた事しか話しません。
(次回は6・15)
まったく機能しません。
対応したセンターの女性
「掛かり付け医師と相談されたら」
とアドバイス頂きましたが
先生に手間取らせるのも気が引けますし
裏口(笑)があるとは思えません。
全国で一体いくらの税金が使われるのか・・・
コールセンター請け負う会社は潤うでしょう。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
新座市
対象者数(75歳以上)は 人口年齢別統計 を見ますと 9355人
どれだけの方が枠から外れたのか? ですが
次回対象者(65才以上)は 20.210人
因みに新座市 総人口 166.252
100歳以上の方 58名(女性53名)
最高齢の方 106歳
6・15
枠から漏れた方が加わり
接種可能枠が 増えなければ
更に積み残しが考えられます。
お話しになりません。 (*`・з・´)
各地で同様な事が起きているのに
同じ事を繰り返している。
防災無線で 市長が
「ワクチン接種が始まります。ご安心下さい。」
とのアナウンスがむなしく響きます。
高齢者でPC操作出来ない方は
市の 施設(ふれあい広場 公民館等)で市職員が
6・2と6・3代行します。
とのことでしたが
一日目で 途中打ち切り
早朝から並ばれた方 お気の毒と言わざるをえません。

河野大臣が
「公平性を考えてスタートしたが 過ちでした」と
発言していましたが まったく反映されていません。
隣り街 A市にお住まいの
警備員 Sさん
市から案内状受取り
「○月○日 ○時 ○○医院で接種予定
都合悪い方はご連絡」
「楽だよー」
あらかじめ市で順番を決めて個人に連絡
争奪戦も必要ありません。
公民館に早朝から並ぶ必要もありません。
混乱することはありません。
A市のホームページ見ましたら
接種日 対象者数 きっちり記入されていました。
あらかじめ 接種予定数 会場数 確認済なのですネ
さらに
医院とは別に数か所 接種会場設置
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
国が 各地方自治体に丸投げした結果
こう言う事態を起こしています。
むしろ小さな町 村はスムースに
キメ細かく対応し 接種が行われています。
私の友人(後期高齢者)も皆苦労しています。
自治体により対応はマチマチでした。
親切なところ 事務的なところ
行政サービスの格差 あってはならないと思います。
☯ガードマン Aさん(川越市)
電話 パソコン スマホ と家族総出で
お孫さんがヒット したそうですが
「ジーちゃん ご褒美にパソコンお願い」
強請(ねだ)られちゃったと
笑っていました。
家族の絆が強くなるのは良い事ですが
こんな事態では嫌ですネ。
![vaccineshudan-2[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210605190413ef8.jpg)
おまけ

ハイビスカスが健気に
花咲かせてくれます。
オリンピック開催 中止 ? 再延期-2
オリンピック開催まで 2ヶ月切りました。

世論調査の結果
国民の80%が中止・延期 という中で
政府は 開催に突き進んでいます。
☯官邸幹部「中止の選択肢はない」
選手団の来日は開催への弾み

すでに200名の海外選手が入国
ワクチン接種済みとの事
田原 総一朗
歯に衣着せぬ発言で 政権に意見モノ申す方
私もファンの1人ですが
菅総理が 開催反対・延期を国民の大多数が求める中
何故 開催を頑なに貫いているのか
記事に書かれています。
田原 総一朗 記事 ← クリック
① 日本が開催中止を言い出せば
多額の 違約金(1兆円?)
IOCへ支払い義務が生じる。
大方の意見は上記につきます。
② 田原氏の記事では
大会中止⇒辞任⇒内閣総辞職
総理が思い込んでいるのでは
と書かれていました。
開催中止が出来ない 問題の真相は
我々にはわかりません。
大会が近付いても 一向に盛り上がらず
相変わらず 反対記事
国内 海外から 連日報道されています。
平和な中で 盛り上がる オリンピック
程遠い状況が続いています。
☯ 6・1 都議会で 小池東京都知事が ちゃぶ台返し(オリンピック中止)
ある報道では、あまりに早くニュースになってしまい
6・1では ニュースバリューが消滅 インパクトなし
別のプラン計画中・・・
☯ 6・7 G7 の席上 総理が 中止宣言
憶測記事が出回っています。
☯平和の祭典 世界平和のためという金看板が剥がれ
IOCの金権体質 露呈
![spo2105240007-p1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210602225736ee7.jpg)
IOC 幹部が発言する度 日本国民 の神経逆なで
反対意見を増幅させています。
安心・安全で
心から楽しめる
オリンピック 開催できるのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
![20210414-OYT1I50065-1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202106022257348ac.jpg)
尾身氏政府にオリンピック開催 説明もとめる ← クリック
従来 発言がおとなしめな 尾身氏が
政府にかみつきました。
この記事作成中に アップされましたので
急遽 掲載しました。
果たしてどのような回答が出されるのか 注目です。

世論調査の結果
国民の80%が中止・延期 という中で
政府は 開催に突き進んでいます。
☯官邸幹部「中止の選択肢はない」
選手団の来日は開催への弾み

すでに200名の海外選手が入国
ワクチン接種済みとの事

歯に衣着せぬ発言で 政権に意見モノ申す方
私もファンの1人ですが
菅総理が 開催反対・延期を国民の大多数が求める中
何故 開催を頑なに貫いているのか
記事に書かれています。
田原 総一朗 記事 ← クリック
① 日本が開催中止を言い出せば
多額の 違約金(1兆円?)
IOCへ支払い義務が生じる。
大方の意見は上記につきます。
② 田原氏の記事では
大会中止⇒辞任⇒内閣総辞職
総理が思い込んでいるのでは
と書かれていました。
開催中止が出来ない 問題の真相は
我々にはわかりません。
大会が近付いても 一向に盛り上がらず
相変わらず 反対記事
国内 海外から 連日報道されています。
平和な中で 盛り上がる オリンピック
程遠い状況が続いています。
☯ 6・1 都議会で 小池東京都知事が ちゃぶ台返し(オリンピック中止)
ある報道では、あまりに早くニュースになってしまい
6・1では ニュースバリューが消滅 インパクトなし
別のプラン計画中・・・
☯ 6・7 G7 の席上 総理が 中止宣言
憶測記事が出回っています。
☯平和の祭典 世界平和のためという金看板が剥がれ
IOCの金権体質 露呈
![spo2105240007-p1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20210602225736ee7.jpg)
IOC 幹部が発言する度 日本国民 の神経逆なで
反対意見を増幅させています。
安心・安全で
心から楽しめる
オリンピック 開催できるのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
![20210414-OYT1I50065-1[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/202106022257348ac.jpg)
尾身氏政府にオリンピック開催 説明もとめる ← クリック
従来 発言がおとなしめな 尾身氏が
政府にかみつきました。
この記事作成中に アップされましたので
急遽 掲載しました。
果たしてどのような回答が出されるのか 注目です。