fc2ブログ

枝垂れ(しだれ)サフィニア

1903_kanto_betsu_006.jpg

桜の季節 北海道でもそろそろおしまいでしょうか・・・

2022_0530_142949-P5300005.jpg

我が家のベランダ ミニガーデン 
枝垂れ(しだれ)サフィニア が満開


背の高いプランターだと枝垂れ花となります。

2022_0505_091604-P5050015.jpg

1ケ月前の 小さな苗 がこれだけ成長

2022_0530_143112-P5300008.jpg

天空ガーデンのサフィニアも大輪の花
枝垂れサフィニア となるでしょう。
楽しみ!

2022_0505_091800-P5050016.jpg
 
背の低いプランターに植えると横へ膨らみます。

2022_0516_174025-P5160004.jpg

ハイビスカス 1輪咲きました。

2022_0316_114627-P3160014.jpg

3ケ蕾が膨らんできましたので
3輪揃い咲き が期待できそうです。

4年1ヶ月振りの再会

20180607105556c5e.jpg S30年頃のハイツ 箱根山(写真奥)

新宿戸山ハイツ で幼少期 青春時代を過ごした仲間

コロナ渦 で会える機会を失い 

2018_0330_115241-P3300018.jpg

箱根山で花見をしたのが 2018・3・30

4年1ヶ月振りの再会 

20180731094953[1] ご存じ巨大蟹のシンボル 

かに道楽 新宿店での開催となりました。

過去 新宿で 開催したお店
釜飯酔心・ハゲ天 が閉店

コロナ渦の影響を改ためて実感しました。

かに道楽 新宿店は
武蔵野ビル4F

青春時代の思い出 の詰まった 懐かしい映画館
武蔵野館 のあった場所
現在もビル内で営業しています。

2831d2aa97e5473cf333f83a503cda1f.jpg

個室 を予約

11時30分-17時

気付けば 何と5時間30分

恒例昔話
テニス ゴルフ
健康談議
ウクライナ
時事・・・

話は尽きず

失われた4年1ヶ月の鬱憤(うっぷん)を晴らすかのような
5時間半でした。


改めてお店のホームページ見たら
2時間30分が決まり

当日すいていたこともあり
お店の方も何も言わず

レジで 長時間居座った事あやまりましたが
笑顔で神対応

320x320_square_b32fd9a287b26bfee8cb47798c6812ec[1]

コース料理 明美(めいび) 4.180円 飲物別
デザート別はうかつでした。

2022_0510_133123-P5100009.jpg

左 
小池 佳寿美さん(現役画伯 南仏 風景画) 
最近ではシャンソンにはまつているそうです。(発表会予定)
洋服は自作

2017_0202_144415-P2020019.jpg

中 ハイツのマドンナとして人気者  Yさん ゴルフ三昧 ジム通い
右 テニスやけで 元気なA君

2022_0510_133109-P5100007.jpg

右端 
大手企業で取締役人事部長を務めた M君
私と小 中 高 大学 学歴一緒
背筋ピンと伸ばし ひげを蓄えたシニア

2022_0510_170910-P5100012.jpg

幹事役の私 少々お疲れ気味・・・

2022_0510_182945-P5100015.jpg

帰宅途中 池袋で途中下車
東武デパート レストラン街 ハゲ天
てんぷら定食 一人で堪能

アツアツのてんぷら おいしい!!

我ながら感心します 私の食欲

カミサンには 志木駅で ビアードパパ のシュークリーム購入
お土産に・・・

楽しい1日でした。

追記

久しぶりの 新宿駅 地下街
様変わりしており まるで浦島太郎
何とか迷子にならずに済みました


我が家のミニガーデン

5月5日

2021_1103_074516-PB030001.jpg 2022_0504_145027-P5040001.jpg

昨年 11月3日
カミサンの誕生日祝い に贈った シクラメン
元気に咲いています。

葉が少しずつ枯れ さびしくなっていますが
花数も比例して少なくなっています。

園芸店 店員さんが 「葉の数だけお花が咲きます
と言われましたが まさしくその通り。

2022_0505_091557-P5050014.jpg

2022_0505_091215-P5050011.jpg

4月12日に ジュリアンからサフィニア に植え替えました。
4ヶの小さい苗が4週間でここまで成長

右側に 5月4日 追加で購入した サフィニア の苗 x 2

2022_0505_091604-P5050015.jpg

IMG_20220505_0001.jpg

2022_0505_133234-P5050006.jpg

ガーデンシクラメン  役目を終え サフィニアの苗
植えました。

どこまで大きく育つか 楽しみ

2022_0505_091433-P5050013.jpg

ペチュニア 

小さなポット @99円で売られていますが
こちらは 大きめなもの
横へ広がります とのうたい文句につられ
@199円奮発

結果成功
見た目 サフィニア と変わりません。

一言メモ

ペチュニア の改良品種が サフィニア
花の数が多く 密 状態の鉢に育ちます。
鉢の外にしだれ桜のように 花が 膨らみます。

2022_0504_145253-P5040006.jpg

パンジー
まだまだ元気

役目終える頃に
日々草 植える予定

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

f92b20ecff797632ff522294861ef7b9_t.jpeg

今日は 子供の日
近くの 保育園 の鯉のぼり

元気に泳いでいます。

我が家のミニガーデン

3月16日 撮影
我が家のミニガーデン


2022_0316_113805-P3160005.jpg 2022_0316_113821-P3160006.jpg

ジュリアン
安価で手軽に楽しめるお花です。

ピンクの花株から 紫色 の花が出現
紫色は購入していません。


突然変異で変わった色が出現したのか?
不思議なことが起きるものですネ (o‘∀‘o)*:◦♪

2022_0316_113945-P3160007.jpg

蝶ちょ柄の パンジー

2022_0316_114041-P3160009.jpg

2022_0316_114556-P3160013.jpg

天空 超ミニガーデン
ガーデンシクラメン
赤い花を空に向け咲かせています。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

5月に入り
お花の入れ替え中

作業終わりましたら アップ します。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR