fc2ブログ

宗教法人・事件-1

安倍前総理 暗殺事件

容疑者が統一教会に対する恨みから 
協会にビデオメッセージを送った安倍前総理
ターゲットにした事

統一教会の様々な問題

マスコミ報道が盛んになされています。

TokyoSports_4317242_1[1] 2022-07-12-5-1[1]


教会は 30年前 
韓国での合同結婚式(桜田淳子 広告塔)
霊感商法と言われた 高額商品の販売
多額の寄付金問題・・・

社会問題として マスコミを賑わしておりましたが
その後 報道される事はありませんでした。

報道されなかった30年 隠された30年
問題は表面に出ませんでした


この事件が脚光を浴びる中 
私には強烈なエピソードがあります。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

平成7年

o0248035214831909029[1]

法の華三法行(福永法源)
会員数をのばし さらなる拡大の途上でした。

当時 HAUZE(ハウゼ) 青山骨董通りにショールーム
(扱い:ドイツキッチンベース国産キッチン)
に勤務しておりました。


☯渋谷区松濤に 本部タワービル 建設
  内部には 教会・会員用施設

設計・日本のトップと言われる ○○設計
建設・超大手 ○○工務店


☯全国に支部・会員用住居・老人ホーム・浴場等 建設計画

があると言う情報ゲット

什器備品を一手に納品出来る
支払は現金 指名業者以外の競争入札無し

のどから手が出るほど 美味しい仕事でした。

情報を持ち込んだ Tさん  S&HJapan 時代の同僚

社長 Tさん 私 3名で
営業活動開始!! 

品川駅近くのタワーマンション(スーパー億ション)1フロアーに
教会 影の組織 があり 何度も営業訪問

ある日 商談中に 法源 から℡

全国のつぶれかかっている病院を当たれ
信者向病院にする 金はいくらつぎ込んでも良い」


金儲け手段そのもの
信者の幸せなんて これっぽっちもありません。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

首尾良く指名業者になれました\(^o^)/




HAUZEでのエピソード・法の華
 2011・8  No1-4 当時の記事 ←クリック

国葬

安倍前総理 を支持する方には
不快な記事になると思います。
スルーして下さい。

死者に鞭打つ つもりは毛頭ありません。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

2022・7・8
日本中に衝撃が走った 安倍前総理暗殺

事件直後の報道を見て 現職時代とあまりにも違う
演説会場に驚きました。

小さな台の上に ポツンと一人立つ安倍前総理
警備も疎ら
後方の道路にいたっては ガラガラ

元総理 になるとこんな状況になるのかと驚きました。


以前 演説中に 「アベ 帰れ!」 コール
ヤジった人を 数人の警察官が即 拘束
現場から遠ざけました。

当時 警備が過剰ではないか
ヤジが このような形で押さえつけられるのは 

と話題になりました。

こんな人達に負けない!」 と叫んだ安倍氏
記憶に残っています。

事件発生後数日で
岸田総理から 国葬 を執り行うと発表がありました。

発表の素早さと 国葬 という言葉に
驚きました。


国葬 は国に功労があった人が亡くなった際に、
国家儀式として行われる葬儀のこと。
国費を使って行う葬儀です。

しかし 安倍政治の残したもの

評価が2分 され 数々の疑惑 も解明されていません。

国民の英雄 として葬り
全て闇の中へ・・・

釈然としません。

motegi

立憲民主党が 国葬について 
国会で審議 するよう申し入れた事に

自民党 茂木幹事長

野党が何を考えているかは分からないが、国民から国葬をすることについて、
いかがなものかという指摘があるとは認識していない」
「野党側の主張は、国民の声や認識とは、かなりずれている」

とはき捨てるように発言。

オメーも ずれてんじゃないの
(言葉悪くすみません。)
TV画面見ていて 腹立ちました。

直近の NHK世論調査

国葬     評価しない   39%
        評価する    49%


☯政権寄りとされる NHK の数字です。
    
参院選で勝利し 何を言っても許される
自民党のおもい上り おごり としか思えません。

この方の言い方 
野党・国民を小馬鹿にした言い方

rosia.jpg

ロシアの外相 を思い浮かべました。

宗教色を出さず 
国民に喪に服させる事はしない
礼拝を強要するものではない
簡素に・・・
と言い変えてきましたが

2022_0724_130842-P7240004.jpg

過去の葬儀例 見ても 
国葬は唐突過ぎます。


国葬法 は廃止されており現在はありません。

国の重大行事を 
国民(国会)に問うわけではなく
閣議決定する。

40%の反対を黙殺する。


国会議員 とりわけ 自民党の常識と
一般国民との認識 の違い

改めて思いました。


死してなお 国民を2分する
因果なものですネ

しゃけ なっとう

我が家では時たま

今日は シャヶ なっとう にしようか 
いいわネ


という会話があります。

普段 ひき肉 お肉を使った料理が多く
たまに さっぱり和食 にしたくなります。

しかし コスト の問題が発生 !!

H-TRK-50__01[1]

2ケ月前 1階 スーパー 生鮮館世界市 では

チリ産 甘塩 シャヶの切り身(2切れ)が
300円 でした。


厚みもあり 脂がのって 一人では食べきれず
1切れを半分ずつ

もう一回楽しめましました。

しかし1ケ月後 390円
           ↓
現在は      490円(190円アップ )

豚フィレ肉 250 g と変わらない値段に・・・ (゚△゚;ノ)ノ

tqJ3PiTBxYb40CUaxlXHk8LJTyiPHKTQGcozVnTD[1] img_natto[1]

納豆 も値上がりしていますが 一パック 3ケ
100円以下

庶民の味方です ヽ(´∀`)ノ

2022_0719_102304-P7190003.jpg

私は 納豆を 海苔 に巻いて食べるのが 好きです。

この海苔 いくらに見えますか?

何と 199円 \(^o^)/
以前は 1帖 500-1000円 位のもの選んでいましたが
ある時 これを見つけました

味はパリッとしていて オイシイ
         ↑
       ここ大事

生鮮館世界市の一押し品です。

私が ポーランド システムキッチン を扱っつていた頃
現在の コスト管理 が出来ていれば・・・

昔の事愚痴っても仕方ありませんネ。

限られた予算で
如何にオイシイご飯作るか

毎日奮闘しています。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

黒田日銀総裁 大臣 国会議員
こんな事柄には縁遠い方ばかり

庶民の生活が見える方 いないのでしょうか?
 (♯`∧´)

バゲット

私の朝食 パン食です

このところの 物価高騰 家計に大きく影響しています。

2017_0116_092058-P1160045.jpg

ハム チーズ トマト 目玉焼き
トーストにはさみ サンドイッチ

メニューは多少変わりますが・・・・

カミサン
「毎日おんなじ物ばかり食べていて 良く飽きないわネ」  (ノ)’∀`(ヾ)

bread01-top[1]

食パンのブランド

数々のものがありますが
これらは 大体 ¥150 クラス

¥100- クラスと2分されます。

最近は 高級食パン に陰りが出てきたと言うニュース目にしました。
(食べたことありますが それほど違いがあるとは思いませんでした・・・味覚音痴?)

ヤマザキ Royal Bread パッケージ青
お気に入りですが 以前は スーパー ヤオコー で
¥110 10ポイントが付きました。

今は \160- 値上げ率 160%

最近は ¥100- の商品を選んでいます。
Roiyal Bread と味は変わりません。

賞味期限切れ近いもの 見つけると ゲット(50% off)
冷蔵庫 保管すれば いたみませんから。

2022_0505_115043-P5050003.jpg

そんな中で 価格優良児

ヤマザキ バゲット
¥99-
(税別)

値上げせずに頑張っています

2022_0505_115025-P5050002.jpg

2022_0615_073253-P6150002.jpg

小麦粉を節約するためではないのでしょうが
たまに 中がスカスカ 空洞になっつていることがありました。 (´∀`σ)σ(´∀`σ)σ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

食料品だけに限らず 生活必需品の値上げ
スサマジイ勢いで 家計を圧迫しています。

今の状況 まさに Stagflation
 景気低迷 物価高騰

年金は減り 介護保険料は大幅up コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)

参院選挙でも 物価対策 議論されず
政府も 具体策 を出していません。

選挙で信任を得た 岸田総理
難問山積の中 手腕が問われます


昭和の遊び・三丁目の夕日-6

IMG_20220705_0001.jpg  ラッパズボン 懐かしい

昭和30年代
急速な 戦後復興 遂げていた日本


1965myojo71[1]

1962年(昭和37年)
日本中に テケ テケ テケ  と響き渡った ベンチャーズ

若者がこぞってグループ結成

我ら ハイツノ仲間 も M君リーダーのもと
1曲(笑) マスターし 青年会 で披露したことがあります。

輝いていた青春!!

o0573047810169967283[1]  小さい子も一緒に遊んでいました

何をしているのでしょうか?
釘さし をするため 地面をならしているところ。

20a228b3[1] 5d390096147fb142f7f531ffdceb0a79-300x200[1]
                                            
                                           釘先をやすりでとがらせました
                                           5寸釘(約15cmの長い釘)
遊び方1

☯相手の釘を倒したら勝ち

e0125014_10453262[2]            
青 赤と交互に打つ釘の様子が見られます。 

遊び方2

☯自分釘1⇒2 と打ち直線で結ぶ
 
相手を閉じ込めるように打ち
出られなくしたら勝ち  上の図では赤が閉じ込められ 青の勝ち  

当時の公園は土のまま
空き地もありました。

釘が刺さりやすい公園があり
雨上がりは特に Good Condition

現在の公園のように 砂利 アスファルトでは
遊べません。


男の子の遊び 人気でしたが
釘が体に当たると危険 中止令 
(事故が起きたことはありませんでしたが・・・)

地面から土が消え 
釘さし は消えました。 

昭和の遊び・三丁目の夕日-5

L[1]

私が子供の頃 (小学校低学年) 祖母 がお墓詣りに連れてってくれました。
新宿戸山ハイツから  永泉寺(文京区江戸川橋・椿山荘そば)まで徒歩で
結構な距離ですが租母は健脚だったんですネ。

墓参りが済むと 近くの 割烹 でお昼
祖母は ウナギ 私は ざるそば

私は当時極端な偏食生活
猫まんま(ご飯にカツオの削り節)が私のごちそう

針金大将と親戚の方から呼ばれていました

今思い返すと 初孫の私 を可愛ががってくれたんですネ。

cf0b16c7ba5381ed2dc0bcbf6169ae66[1]

女の子に人気があったのが ぬりえ

二人の妹が 良くちゃぶ台で ぬりえ してました。

人生の転機に助けてくれたのも 祖母

若い私の結婚に 両親は 「早すぎる」 と難色
それを 「許してあげなさい」 といさめたのが祖母

後日知りました

IMG_20220703_0001.jpg

ぬりえ作家で一番人気のあったのが きいち
ぬりえ作家の名前とは知りませんでした。
この記事書いていて知りました +.(*'v`*)+

w1052234323[1]

女の子の夢を表すのが ぬりえ だったのでしょう。

k880plt-lbl-24c_1[1]

24色 クレヨン 色鉛筆 も
憧れのグッズでした。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR