冷蔵庫が壊れた・Amazon騒動

我が家の冷蔵庫 シャープ 左右どちらでも開閉できるタイプ
先日 カミサン から
「冷蔵庫の電球 切れている」
とチェックの指示が
確かに中は暗闇
棚をはずし 室内灯 はずして見るも
切れていない。
心なしか室内温度が冷えていない。
冷蔵庫側面さわってみましたが
熱くない・・・(放熱のため熱くなります)
冷蔵庫 無音
先日来 やたら 音がうるさく感じられ
「そろそろ 寿命かな」
と話していたところ。
突然壊れたら やはり困ります。
いくら1階がスーパー 生鮮館世界市 でも
近くの コジマ電気 ℡問い合わせ
コジマのネットの方が安いとの説明
確かに安いが 配達に1週間
あちこちネットで検索
ありました!
Amazon
後継機種と思われる物が
80.445円
2日後配送
据え付け 壊れた冷蔵庫引き取り ⇒ 1.760円
配送業者に直接支払い(家電製品リサイクル料金も別途)
即オーダー
2日我慢すれば と一安心 (^-^)/
しかし 注文書に 据え付け 引き取り が記載されていません。
Amazon へ問い合わせ
ここから Amazonn との 魔のやり取り が展開します。
☯ アマゾン相談窓口に℡
最近は大手企業の相談窓口への
℡は 自動応答
オペレーターにたどりつくまでは大変
「ただいま大変込み合っております。
お待ちいただくか 後ほどおかけ直し下さい」
「おかけ直し下さい・プッツン

と言うのもあります。
☯何とか アマゾンオペレーター にたどり着きました。
言葉が明らかに 東南アジア系女性オペレーター
丁寧そうな対応ですが 会話が成り立ちません。
2段階認証 手続を求められます。
携帯 または 固定電話に 認証番号が送られます。
改ためて 身元照会
住所 氏名 電話番号 メールアドレス
これが結構難問
アドレス一文字ずつ 発音が伝わりません。
何とか 認証されますが これに10分程度
☯本題に入り
据え付け 引き取り について確認すると
「含まれていません」
「追加できません」
「どうすれば?」
「配送する運転手に話して下さい」
仕事の経験から 業務に含まれていない事
運転手がするわけありません。
話が伝わらない 相手の言うことが?
☯話にならず
「上席の方に変わってください」
しばらくすると 「変われません」
「Amazon からお電話します」
待てど暮らせど 掛ってきません。
これは一度キャンセルするしかないと思い
Amazonn 開き
キャンセル手続き
理由がいくつか記載されていますが 私の理由は
認められず キャンセル不可
☯再度 相談窓口に℡
2段階認証 身元確認・・・・ (*`へ´*)
何人話しても キャンセル不可
何度か繰り返し
2時間ほど経過
ホトホト疲れ果て
カミサンに バトンタッチ
![910c2ebd70c60e273138c8d962ef5819_t[1]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20221019113424c02.jpeg)
☯対応してくれたオペレーター
最後に 奥の手 を伝えてくれました。
担当者が言ってはならないこと
配送業者に℡して 「キャンセルする」 と伝えて下さい。
それから 業者がどこか探し
クロネコヤマトの 子会社 中型商品配送業者突き止め
ここも自動応答・・・
ようやく キャンセル 出来ました。
4時間要しました。
続
国庫債券・昭和19年
両親が住んでいた 新宿 戸山ハイツ
父 83歳 平成8
母 90歳 平成20 死去
都営の団地で 3DK
新宿という便利な場所で 周囲は緑の多い公園
箱根山に代表される 都心でも暮らしやすい所
母は長年老人ホーム暮らし
亡くなった後 遺品整理
一大 イベント でした。
子供4人で 土 日 かたずけ
1ヶ月
4tトラック 1台分の 処分品
☯ 残された中に このようなものがありました。

大東亜戦争特別国庫債券
一百円
いわゆる 軍事国債 です。
昭和19年
敗戦色が濃くなりつつなる年
両親がこれを 購入した経緯は
今は知る由もありません。
自主的なものか 強制されたものか・・・
下部 2枚 切り取られています。
2回 利息 もらえたのか⁈

☯ 当時の 100円 がどの位の価値があるのか
調べてみました。
① 当時の 10.000円 ⇒ 10.000.000円
という記事
100円 ⇒ 100.000円
② 昭和19年
巡査の初任給 45円 ⇒ 183.000円 (現在 全国平均 高校卒)
100円 ⇒ 400.000円
正確な資料は 見つける事が出来ませんでした。
戦時下 100円は高額だったと思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
早朝 北朝鮮発射のミサイルで 青森地方 屋内避難 という
ジェーアラートが TVから流れました。
その後 太平洋上に落下とニュースが流れましたが
北朝鮮の誤射かと思いました。
後に システムエラー と発表されましたが
意味のない アラート は困ります。
きな臭い世の中です。
日本の将来 軍事債券なんて必要にならないことを願います。
父 83歳 平成8
母 90歳 平成20 死去
都営の団地で 3DK
新宿という便利な場所で 周囲は緑の多い公園
箱根山に代表される 都心でも暮らしやすい所
母は長年老人ホーム暮らし
亡くなった後 遺品整理
一大 イベント でした。
子供4人で 土 日 かたずけ
1ヶ月
4tトラック 1台分の 処分品
☯ 残された中に このようなものがありました。

大東亜戦争特別国庫債券
一百円
いわゆる 軍事国債 です。
昭和19年
敗戦色が濃くなりつつなる年
両親がこれを 購入した経緯は
今は知る由もありません。
自主的なものか 強制されたものか・・・
下部 2枚 切り取られています。
2回 利息 もらえたのか⁈

☯ 当時の 100円 がどの位の価値があるのか
調べてみました。
① 当時の 10.000円 ⇒ 10.000.000円
という記事
100円 ⇒ 100.000円
② 昭和19年
巡査の初任給 45円 ⇒ 183.000円 (現在 全国平均 高校卒)
100円 ⇒ 400.000円
正確な資料は 見つける事が出来ませんでした。
戦時下 100円は高額だったと思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
早朝 北朝鮮発射のミサイルで 青森地方 屋内避難 という
ジェーアラートが TVから流れました。
その後 太平洋上に落下とニュースが流れましたが
北朝鮮の誤射かと思いました。
後に システムエラー と発表されましたが
意味のない アラート は困ります。
きな臭い世の中です。
日本の将来 軍事債券なんて必要にならないことを願います。