上海 Kitchen & Bath 設備展 NO.7(5.29)
大勢の来場者で賑わう KOHLER ブース


GOLD 色が引き立っていますネ(下手な色だと下品になりがち。上品に..)
日本のデザイナーの写真を見つけました。
「ひょっとして日本の会社?」
男性スタッフに話かけました。
「三栄水栓」(本社・大阪)

新田営業本部長さんからお話を、伺えました。
日本語で話しかけても通じないことが多く
私が「Excuse me・・・」と声をお掛けしましたら
「日本人ですよ」と面喰われていました。
毎年出展されているとの事
一度取りやめするとブース確保が難しい
中国代理店での販売があり継続中
「中国企業の目覚ましい成長
日本は完全に追い越されている」
家電・キッチン・家具etc
なりふり構わぬ中国企業
日本の高度経済成長時のパワーを中国に感じるそうです。
TOTO の ロゴをもじりTをY字(右側だけ右上がり)
にしたYOYOという会社が 堂々と同じような製品を販売しているそうです。
「日本人はおとなしすぎる。堂々と自信をもって
やるべき!」
実感としてお聞き出来ました。
会場内には中国製 ウオッシュレット の展示を多く見かけました。
お馴染みの INAX (中国企業の出展)

可愛い洗面台(国産にはないデザイン・・・)
バスルームアクセサリー
イタリア(意大利生活と書かれています)
の企業を多く見かけました。
(続・・・)
シー&シー・キッチン





日本のデザイナーの写真を見つけました。
「ひょっとして日本の会社?」
男性スタッフに話かけました。
「三栄水栓」(本社・大阪)


新田営業本部長さんからお話を、伺えました。
日本語で話しかけても通じないことが多く
私が「Excuse me・・・」と声をお掛けしましたら
「日本人ですよ」と面喰われていました。
毎年出展されているとの事
一度取りやめするとブース確保が難しい
中国代理店での販売があり継続中
「中国企業の目覚ましい成長
日本は完全に追い越されている」
家電・キッチン・家具etc
なりふり構わぬ中国企業
日本の高度経済成長時のパワーを中国に感じるそうです。
TOTO の ロゴをもじりTをY字(右側だけ右上がり)
にしたYOYOという会社が 堂々と同じような製品を販売しているそうです。
「日本人はおとなしすぎる。堂々と自信をもって
やるべき!」
実感としてお聞き出来ました。
会場内には中国製 ウオッシュレット の展示を多く見かけました。



可愛い洗面台(国産にはないデザイン・・・)


イタリア(意大利生活と書かれています)
の企業を多く見かけました。
(続・・・)
シー&シー・キッチン