fc2ブログ

海外街並・観光編 N0.32  米国インディアナ州マディソン vs 新座

私の街は 新座市野火止(名称がいかにも田舎を感じさせます・・・)

東京の新宿から移り住み 早30有余年
区画整理事業進行・東京のベットタウンとしての位置付けから
景観は一変しております。

当初は住宅も疎ら、お百姓さんの納屋に、耕運機があり、
畑だらけ、のどかでした。

地方の街・東京のドーナツ圏の街は「ミニ東京化
してまいります。
駅前の景観は押し並べて同じ
1fにパチンコ・居酒屋・コンビニ・ファミレス・スーパー・銀行

近くに「ブックオフ」という書店(中古本・CD)あります。
以前は新書の書店でしたが 最近フラット立ち寄りました。

いま巷で 勢いある「100均ショップ」と同じ価格のコーナーが
30%以上を占めております

東上線志木駅に向かう道路
途中に「立教高校」があり、以前は中古書店街「神田」よろしく何軒もの
「古本屋さん」がありましたが、今は全て消え「ブックオフ」1軒のみ

古本屋の 雑然としたカビ臭い書棚から
「掘り出し物」をみつける喜びは、格別でしたが・・・
置物のように動かず 何やら本を読み店番している店主
探している本を告げると、山の様に積んである本の中から
無愛想に差し出す。神業!
懐かしい・・・

ブックオフ

新刊と見まがう装丁--- 100yen(税別)
発行元・作者に申し訳ない・・・

値段のラベルは重ねて貼られており
最初は50%程度 off 一定期間残ると
100yen コーナーに回されるのでしょう。

2013_1212_222836-PC120012.jpg  2013_1212_142237-PC120007.jpg よくぞ立てたと感心 PENCIL HOUSE(羊羹ハウス)

「狭小邸宅」 というタイトルが目にとまりました。

海外に行く機会が増え、海外の住宅、街並みを眼にする度
日本との違いを感じておりますが

「狭小邸宅」 とは 私の感じている日本の住宅事情
言いえて妙と、思わず購入

IMG_20131213_0001.jpg

本の中に レシートが挟まれていました。

つくば市研究学園都市 Cafe Reon
2013.3.11

この本の最初の読者が
コーヒ―飲みながら 読まれたのでしょうか
中古本ならではの 面白さ・・・
------------------------------------
新庄 耕 著
第36回 すばる文学賞受賞作
2013・2・10 1刷
集英社 170p
定価 1200yen

story

さしたる目的も無く就職した不動産会社
売れないセールスマンの過酷な職場
売上至上主義・売れない者は生き残れない
ダメセールスマンが,首を宣告されても辞めず
販売テクニックを身につけ、最後は認められるように
しかし、心の中に満たされない何かが・・・

不動産業界の裏を見せるストーリーに
住宅を建築・リフォームされる方には
参考になるかも・・・

-------------------------------------
2013_1212_140444-PC120001.jpg 2013_1212_141424-PC120004.jpg 2013_1212_141221-PC120002.jpg 
異なるデザインの住宅が・・・         30坪の土地・住宅 5-6000万(分譲価格) 新座にバブル?            1軒ごとに素敵な住宅 しかし
調和のとれた街並みになりません

2013_1212_143229-PC120010.jpg 2013_1212_143058-PC120009.jpg

鋸の歯のような傾斜屋根が連なる家並        整然(?)と並ぶ住宅

2013_1212_141357-PC120003.jpg

建築工事開始の区画があちこちに出現

米国 インディアナ州マジソンの住宅

数年前 息子の赴任地のマディソンを訪問しました。
ニューヨークでトランジット シンシナティまで2時間・車でさらに1時間
田舎にある工業団地です。

IMG_20131212_0001.jpg IMG_20131212_0001 (2)
隣の家がどこか 境界線も分からない住宅  芝生の手入れどうしているのでしょうか
                            芝の手入れ怠ると近隣からクレーム
                            あまりひどいと行政から指導されるそうです。

ビバリーヒルズのような超リッチな方の住宅ではありません。
普通の農家の方の住宅だそうです。

IMG_20131212_0001 (5)

息子の住む住宅 インナーガレージ
写真はありませんが LDK 30畳 
超大型 REF DW オーブン
アメリカンキッチン(oak無垢扉) がで~んとセット。

ushouse.jpg

レンジフードのスイッチ入れたら
息子から「それ使えない!」

なんと ダクトが無く屋外排気ではありません。
全て室内に 排気は出てきます。
(内部にフィルター)
レンジ前に立つと強烈な熱風にさらされます。

全て家具付
だだ広い洗濯 洗面 ラバトリー
ベットルーム キングサイズベット
私の身長だとよじ登るようです・
隣室のクローゼット 
10畳はあります。

息子は家族を残して、単身赴任だったので「単身用社宅」との事
家族用は一体どのくらいの広さ・・・

IMG_20131212_0001 (3) IMG_20131212_0001 (4)
お隣さんはリタイアされた老夫婦宅     お花 星条旗が飾られていました。

IMG_20131212_0001 (6) IMG_20131230_0001 (5) IMG_20131231_0001 (11)

庭の芝生には 野兎 一定の距離まで近ずくとピョコピョコ
捕まりません。まさにThe World of Peter Rabbit

広大な土地・人口密度
かないません・・・

大型スーパー・ホームセンター
病院・おいしい中華・ステーキレストラン
米国版100yen ショップ
日本食材店・・・

美しい自然・とりわけ fresh air !

暮らし易い街に思えました。


シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR