間違いだらけのキッチン選び NO.28 キッチン前壁仕上げ 何が良いの?-3
このキッチンの扉は 「アイボリー色 框タイプ」
扉そのものは 落ち着いた色合い。
床・壁・カウンターの使用材料 色 柄により
見事にコーディネートされたお客様宅です。
レンガタイル貼りの事例を参考にされ 奥様がプロ並みの
腕前を発揮された「作品」です。

床は グレー色のテラコッタ
仕上がりが均一ではなく、味があります。
多少ソリがあったり メジ巾もまちまち
御主人が海外に赴任されており
工事に立ち会えず 完成後 ご覧になり
「何だ!?これは・・・工事ミス・・・」
と驚かれたそうです。
奥様からの説明で 「商品の特性、味のある仕上がり」に
納得されたそうです。
レンジ前はステンレス貼り
ステンレスパイプ(レードル掛け)
上部レンガタイル
天井・壁は淡いグリーンクロス
個性的な配色 タイルは「斜め貼り」 奥様が海外旅行に行かれた時
ある「窯元」で見つけたタイル 1枚しか焼かないレアもの
タイル屋さん 「家を建てる時にキッチンに飾りたい」
「斜め貼りは大変 念願の夢がかないました !
手間はかかるし、材料もかさむ」
とぼやいてました。
![P1120008[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2014080616162676b.jpg)

タイル貼り前
タイル貼り前
「befor & after」ではありませんが 壁仕上により
雰囲気が大きく変わるのが 分かるかと思います。
シー&シー・キッチン
扉そのものは 落ち着いた色合い。
床・壁・カウンターの使用材料 色 柄により
見事にコーディネートされたお客様宅です。
レンガタイル貼りの事例を参考にされ 奥様がプロ並みの
腕前を発揮された「作品」です。


床は グレー色のテラコッタ
仕上がりが均一ではなく、味があります。
多少ソリがあったり メジ巾もまちまち
御主人が海外に赴任されており
工事に立ち会えず 完成後 ご覧になり
「何だ!?これは・・・工事ミス・・・」
と驚かれたそうです。
奥様からの説明で 「商品の特性、味のある仕上がり」に
納得されたそうです。
レンジ前はステンレス貼り
ステンレスパイプ(レードル掛け)
上部レンガタイル
天井・壁は淡いグリーンクロス


個性的な配色 タイルは「斜め貼り」 奥様が海外旅行に行かれた時
ある「窯元」で見つけたタイル 1枚しか焼かないレアもの
タイル屋さん 「家を建てる時にキッチンに飾りたい」
「斜め貼りは大変 念願の夢がかないました !
手間はかかるし、材料もかさむ」
とぼやいてました。

![P1120008[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2014080616162676b.jpg)
![P1120004[1] (2)](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2014080610371064d.jpg)

タイル貼り前



タイル貼り前
「befor & after」ではありませんが 壁仕上により
雰囲気が大きく変わるのが 分かるかと思います。
シー&シー・キッチン