fc2ブログ

海外街並み・観光編 NO.36 カナダ・バンクーバー -1

2014.10.23-29 迄カナダ・バンクーバーへ出張(過去記事)

日本で エアチケット ホテルを旅行代理店 HIS のネットにて
手配しました。

小生が 海外出張を始めた10数年前
HISはまだ小さい旅行代理店でした。
お店迄出向き予約したものですが、今ではPCで全て事足ります。

大手として成長を遂げているようです。
価格・サービスで 嫌な思いをした事がありません。

今回も ネットで「バンクーバー・ホテル・格安・HIS」と検索
最安値のバークレーホテル を予約しました。

なんと1泊¥6,000-(食事別)という 驚き価格
口コミを見ても 悪い記事は無く、室内写真を参照し
市内中心地とのことで、予約しました。

IMG_20141221_0001 (2)  ホテルフロントで入手した「観光地図」

IMG_20141222_0001.jpg

バンクーバーは 日本の京都、札幌のように
道路が碁盤のように整理されており Robson St. Pacific St.
と言うように名前が付けられています。

しかし、日本のように 北3条西4丁目と言うようにはなっておらず
〇○通の〇○という名称が ? の 私には、結構難しい・・・

 印がバークレーホテル -------------- がRobson St.

縮小地図で 細部読めないと思います。
ホテル フロントスタッフの方の「メモ」(左スミ 橋の隣)
右端の「かすれ」は、折りたたみ式地図 使用感の表れです。

2014_1025_010414-PA250061.jpg 17956889[2]

バークレーホテル
創業60年以上前、最近リニューアルされたとのことで
中は綺麗
Robson St.に面しておりロケーションはgood!

2014_1025_010151-PA250059.jpg 2014_1025_010326-PA250060.jpg

通りには高層マンション・ビルが
空に見える電線は「トロリーバス」用
ガソリンバスは使用されていません。
環境対策でしょうか。

2014_1024_082337-PA240053.jpg

室内の広さに驚き!
室内の,弩でかいベッド

室内で荷物整理し終え 外出しようと
ドアノブに手を掛けましたが、びくともしません。

カードキ―ではなく,昔ながらのキ―方式
中らは何ともなりません・・・

フロントに連絡
外からは普通に開きます。

飛んできた、ホテルスタッフ
「今日は修理不能 他の部屋に御移り下さい」

2014_1024_094720-PA240056.jpg 2014_1024_094743-PA240057.jpg

荷物をもう一度スーツケースに収め                Wサイズベッドがデ―ンと
移動した部屋がこちら

ソファーが2脚
壁に大型TV

2014_1025_204803-PA250103.jpg

続いてソファーとテーブル
写真には写っていませんが反対側に デスクと椅子

2014_1024_082434-PA240055.jpg 2014_1025_204843-PA250104.jpg

奥に洗面・トイレ・バスタブがあります。       
体を延ばしても余裕のあるバスタブ
お湯もすぐたまり 快適!

50平米位はありそう
広さだけは☆☆☆☆ホテル

Merit Kitchen 名取部長が「日本のホテル、床にバックを広げられず
いつも、ベッドの上で」と話されていましたが、頷けます。

2014_1025_022201-PA250068.jpg

窓越しの紅葉
夕日に映えていました。


シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR