海外街並・観光編 NO.43 カナダ・バンクーバー -8
前日の日曜日は バンクーバーの奇跡 晴天に恵まれましたが
10/28は 今にも降り出しそうな雨空


気を取り直し
ホテル前のRobson St.の坂を下り 徒歩で English Bay Beach 迄
(ゆっくり歩き1時間)

両サイドは レストラン・Shop・スーパー と賑やかです。
途中 セブンイレブンがありました。
日本は,お店の構えが統一されています。
こちらは?
お店ごとに異なっていました。

坂を下りきり 大きな交差点
角に スターバックスコーヒ―が。
2F以上は オシャレな外観の建物
アパートでしょうか・・・
只今 AM11:05(大きな時計)
こちらで左折
さらに緩やかな坂道を下ります。

ハロウィン シーズン
お店の入口に、突然妖怪が現れます。
豪快な笑い顔 -!!-
海岸近くの広場
愉快な顔 違った仕草の銅像達が現れます。
観光客が カメラ構え 1体ずつ撮影していました。
(人影が 銅像の陰に隠れるよう撮影しましたが
左から2人目にちょこっと脚が見えます。)
![9[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2015010421482131a.jpg)
川越 喜多院 五百羅漢 を思い出しました。
穏やかな海岸線にそって English Bay Beach は続きます。
静かな水面
流木を再利用した 丸太のベンチ。
ロードでジョギング お散歩 ベンチで寛ぐ方
市民の憩いの場です。
あいにくの曇天
晴れた日の景色最高でしょう・・・残念!
日本人の若いお母さん お子さん 2組の方にお会いしました。
近くのマンション住まいで毎日訪れるそうです。
お子さんは 日本語 英語 バイリンガル
都合が悪くなると、サイレントムービー だそうです。
子供さんを育てるには最高の環境!
巨大な石のモニュメント発見
近くで見上げると 迫力あります。
地震が来たら崩れそう・・・
遠景に写っている人影から、大きさが分かると思います。
由来等調べていません。スミマセン・・・

海岸線を見ると ミニモニュメントが大小 多数ありました。
観光客が置いていったのでしょうが、
かなり苦労されたのではないでしょうか。
せっかくのミニモニュメントが
大波が押し寄せたら 消えてしまうのでしょうか・・・

木製ベンチが、幾つも設置されており
背もたれに プレート が貼られています。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
INGE 1929 -2014 信念の一生
彼女は、私達のところには戻りません。
しかし、私達は、彼女の愛すべき母 敬愛なる祖母
親愛なる友人のところに、行く事でしょう。
彼女の多くの魂は、ここにあり、思い出は生き続けるでしょう。
85才で亡くなられた INGE さん
ご家族の方が贈ったのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
同じ様に、各ベンチ背もたれに、一枚ずつプレートが貼られていました。
市に寄付をすると このようなプレートを貼れると、聞いた事があります。
インディアナ州のマジソンシティを訪れた時にも
川沿いの公園で目にしました。
素敵な仕組みですネ。

海鳥が群れをなして 何かついばんでいました。
人を恐れる気配はありません。
水飲み場は市で用意したものでしょうか。
シー&シー・キッチン
10/28は 今にも降り出しそうな雨空



気を取り直し
ホテル前のRobson St.の坂を下り 徒歩で English Bay Beach 迄
(ゆっくり歩き1時間)

両サイドは レストラン・Shop・スーパー と賑やかです。
途中 セブンイレブンがありました。
日本は,お店の構えが統一されています。
こちらは?
お店ごとに異なっていました。

坂を下りきり 大きな交差点
角に スターバックスコーヒ―が。
2F以上は オシャレな外観の建物
アパートでしょうか・・・
只今 AM11:05(大きな時計)
こちらで左折
さらに緩やかな坂道を下ります。

ハロウィン シーズン
お店の入口に、突然妖怪が現れます。


海岸近くの広場
愉快な顔 違った仕草の銅像達が現れます。
観光客が カメラ構え 1体ずつ撮影していました。
(人影が 銅像の陰に隠れるよう撮影しましたが
左から2人目にちょこっと脚が見えます。)
![9[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2015010421482131a.jpg)
川越 喜多院 五百羅漢 を思い出しました。


穏やかな海岸線にそって English Bay Beach は続きます。
静かな水面
流木を再利用した 丸太のベンチ。
ロードでジョギング お散歩 ベンチで寛ぐ方
市民の憩いの場です。
あいにくの曇天
晴れた日の景色最高でしょう・・・残念!


日本人の若いお母さん お子さん 2組の方にお会いしました。
近くのマンション住まいで毎日訪れるそうです。
お子さんは 日本語 英語 バイリンガル
都合が悪くなると、サイレントムービー だそうです。
子供さんを育てるには最高の環境!


巨大な石のモニュメント発見
近くで見上げると 迫力あります。
地震が来たら崩れそう・・・
遠景に写っている人影から、大きさが分かると思います。
由来等調べていません。スミマセン・・・

海岸線を見ると ミニモニュメントが大小 多数ありました。
観光客が置いていったのでしょうが、
かなり苦労されたのではないでしょうか。
せっかくのミニモニュメントが
大波が押し寄せたら 消えてしまうのでしょうか・・・


木製ベンチが、幾つも設置されており
背もたれに プレート が貼られています。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
INGE 1929 -2014 信念の一生
彼女は、私達のところには戻りません。
しかし、私達は、彼女の愛すべき母 敬愛なる祖母
親愛なる友人のところに、行く事でしょう。
彼女の多くの魂は、ここにあり、思い出は生き続けるでしょう。
85才で亡くなられた INGE さん
ご家族の方が贈ったのでしょうか・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
同じ様に、各ベンチ背もたれに、一枚ずつプレートが貼られていました。
市に寄付をすると このようなプレートを貼れると、聞いた事があります。
インディアナ州のマジソンシティを訪れた時にも
川沿いの公園で目にしました。
素敵な仕組みですネ。

海鳥が群れをなして 何かついばんでいました。
人を恐れる気配はありません。
水飲み場は市で用意したものでしょうか。
シー&シー・キッチン