海外街並・観光編 NO.45 カナダ・バンクーバー -10
カナダ・バンクーバー Merit Kitchen 社を訪問した際
Business Meeting の3日間は 夕食は全て 名取部長に
おまかせしました。
名取部長は、大学卒業後 バンクーバーの住人となっておられ
まさに、バンクーバーの達人
Meeting時に 「今日は〇○にご案内しますネ」という
お話しに、食い意地の張る私の期待は高まるばかり・・・
初日は、打合せを早めに切り上げ 市内のビル1F上海料理店へ
「ランチタイム ディナータイムは満席で大変」とのことで
訪れたのは 間隙を狙った 夕刻
それでもお客さんが大勢・・・

メニューは 鳥ソバ・小籠包
お勧め通り,美味しー !
カナダでこの味 信じられません。
写真をとるのは 憚られ,無しです・・・
(何もないのに 美味しーと言っても ご覧になる方はシラケますよネ)
お店の奥でスタッフの皆さんが、食事中。(食事後撮影)
このような ガイドブックに載っていないお店は
地元の方でなければ分かりません。

2日目は Stanley Park---バンクーバー郊外の壮大な公園
高台にあり レストランからジョージア海峡が一望できる
Tea House
流暢な英語で(当たり前か・・・)予約していただきました。
市街から小高い山中へしばしドライブ
夜景に映える素敵なレストランでした。
![Interior2002cweb[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20150216133959f68.jpg)
![TBCCWDisplay[4]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20150215090424b8b.gif)
![Teahouse20Sunset[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201502150915229e5.jpg)
![Teahouse_night_1[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201502150915561c2.jpg)

ガラス越しの夜景
私のカメラでは 肝心の景色は写せません
暖炉の炎 素敵な雰囲気(写真はイマイチ)
カナディアンビーフステーキをオーダー
付け合わせのサラダ レタスが丸ごと豪快に(半分位の大きさ)出てきました。
普段カットしたものしか食べないので、少々面食らいました。
しかし新鮮で美味。
ビーフも最高 !
レストランのロケーション お店の雰囲気 サービス お料理
それらが相まって 美味しさが深まるのでしょう。
最高のバンクーバー・ディナーでした。
続
シー&シー・キッチン
Business Meeting の3日間は 夕食は全て 名取部長に
おまかせしました。
名取部長は、大学卒業後 バンクーバーの住人となっておられ
まさに、バンクーバーの達人
Meeting時に 「今日は〇○にご案内しますネ」という
お話しに、食い意地の張る私の期待は高まるばかり・・・
初日は、打合せを早めに切り上げ 市内のビル1F上海料理店へ
「ランチタイム ディナータイムは満席で大変」とのことで
訪れたのは 間隙を狙った 夕刻
それでもお客さんが大勢・・・

メニューは 鳥ソバ・小籠包
お勧め通り,美味しー !
カナダでこの味 信じられません。
写真をとるのは 憚られ,無しです・・・
(何もないのに 美味しーと言っても ご覧になる方はシラケますよネ)
お店の奥でスタッフの皆さんが、食事中。(食事後撮影)
このような ガイドブックに載っていないお店は
地元の方でなければ分かりません。

2日目は Stanley Park---バンクーバー郊外の壮大な公園
高台にあり レストランからジョージア海峡が一望できる
Tea House
流暢な英語で(当たり前か・・・)予約していただきました。
市街から小高い山中へしばしドライブ
夜景に映える素敵なレストランでした。
![Interior2002cweb[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20150216133959f68.jpg)
![TBCCWDisplay[4]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20150215090424b8b.gif)
![Teahouse20Sunset[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201502150915229e5.jpg)
![Teahouse_night_1[1]](https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201502150915561c2.jpg)


ガラス越しの夜景
私のカメラでは 肝心の景色は写せません
暖炉の炎 素敵な雰囲気(写真はイマイチ)
カナディアンビーフステーキをオーダー
付け合わせのサラダ レタスが丸ごと豪快に(半分位の大きさ)出てきました。
普段カットしたものしか食べないので、少々面食らいました。
しかし新鮮で美味。
ビーフも最高 !
レストランのロケーション お店の雰囲気 サービス お料理
それらが相まって 美味しさが深まるのでしょう。
最高のバンクーバー・ディナーでした。
続
シー&シー・キッチン