fc2ブログ

伊豆高原 野鳥の楽園 -5

伊豆高原在住 A様から 新着Photoが届きました。

野鳥と言えば 
啄木鳥 キツツキ

木の幹を,つつく姿を思い浮かべますネ・・・
(改めて、漢字に驚きました)

2015_0314_083354-DSC_5141.jpg
-^-^-
A様 ひとりごと

朝7時 ガタガタ音にカメラを持って裏庭に出た。
待望のキツツキ

小枝が邪魔してピントに苦労。

頭が赤いので、アカゲラと思ったが
念のため野鳥の会ブログで調べたら アオゲラ らしい。

2015_0314_080811-DSC_5104.jpg カメラに気付いたのか ハイポーズ

2015_0317_223503-アカゲラ 2015_0317_224117-184[1]

アカゲラ     アオゲラ(日本野鳥の会)

2015_0314_085837-DSC_5196.jpg 2015_0314_085837-DSC_5197.jpg

-^-^-
A様 ひとりごと

モズ はあたまが茶色、これは灰色だから・・・
タカサゴモズ(1985沖縄で発見以来・・・)
大変だあー (-ὁ-!!)
それとも アカモズ? 

シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは(*^▽^*)

いいですねぇ。

伊豆高原には、何度か出かけています。

★池田20世紀美術館
★城ヶ崎海岸
などなど

自然の有難さを感じます。

『キツツキ』いいですネ。

鳥も魚も。

何より伊東の魚がおいしい。
『金目の煮つけ』

大好きです。

よろしく
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR