fc2ブログ

Wellkit キッチン工事 -1

人気のある 都内練馬区 大泉学園

閑静な住宅街の一角に 
念願の住宅を新築されたF様

キッチンにも拘りをお持ちで 
建築設計事務所 パートナー建築様より
キッチンプラン依頼を受けました。

拝見した資料は インテリア建築 雑誌
(TOYO Kitchen のフォト)

アイカ工業のメラミン扉を提案させていただきました。
Wellkit 特注オリジナルキッチン

IMG_20150915_0001.jpg

キッチンプランは リビングキッチンにするか
色々悩まされたそうですが 最終プランがこちら

対面キッチンの収納部は 建築工事
扉内部に全て収まります。

廊下側に椅子 
後部は坪庭

パートナー建築 設計 嶽石様と
F様との打合せによります。

IMG_20150916_0001.jpg

カウンター H:820
通常より低くしました。

2015_0723_084543-P7230169.jpg 2015_0723_084559-P7230170.jpg

ダクト・コンセント

事前に用意していただけると
フード ダクトカバーを設置できます。

後工事だと 電気屋さんがダクトカバー取り外し 再取付が必要

腰壁

カウンターが上に乗りますので
H:780 の寸法が要求されます。(カウンター厚40⇒カウンターH:820)
今回はドンピシャ !
大工さんの「精度」に感謝

2015_0723_090443-P7230174.jpg

ベースキャビネット底にプラスティック製脚をはめ込み
床のレベルに合わせて調整(下部ネジ構造)

カウンター・シンク 重量は80キロ程度になり
下部のキャビが耐えられ(剛性)
カウンター水平が必須
が装備されていることが重要です。

2015_0723_094750-P7230176.jpg

施工時には 扉・引き出しは全てはずします。

2015_0723_104007-P7230177.jpg

カウンターを乗せるため キャビネットに傷がつかないよう 養生

2015_0723_104413-P7230179.jpg

左右の壁の内側にセットしますので
カウンターの巾寸法がポイント

3mm小さく製作
壁内にキッチリ収まりました。   (“^-^;)

2015_0723_140701-P7230181.jpg

天井回し縁・巾木

キッチンがセットされないと大工さんは仕上げられません。
当方親方が取付

IMG_20150917_0001.jpg

AICA ・アイカ工業
キッチン扉用メラミン

東芝で 初めてシステムキッチン 開発に
携わった30年以上前

当時のアイカ メラミンとは隔世の感があります。 (“^-^;)

豊富な 色・柄・艶消し・鏡面と豊富
貴方だけの オリジナルキッチンが出来ます。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

セットされたキッチン紹介は次号記事・・・

続 ‐‐‐‐

パートナー建築事務所

シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR