fc2ブログ

ローネの雨傘

初めて訪れたドイツ 田舎街 ローネ

3月という まだ寒い時季
あいにくの雨模様 
ヨーロッパ独特の鉛色の空

そんな季節でも 街並みは素晴らしく
その後 ヨーロッパ数カ国を
仕事で訪れる機会が増えましたが

その都度新しい「発見」があり 
飽きることがありません・・・

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

数年後デュッセルドルフを訪れた際
同じ様な空模様

突然の雨
傘無しではずぶぬれに (ᗒ〇<’’;)

雑貨屋さんらしきお店発見
駆け込むと 中年女性 一人

英語はダメ 
私はドイツ語ダメ

身振り手振りで「雨傘」を伝えると
店の棚に案内されました。

そこには1本あるだけ・・・

2016_0122_152413-P1220007.jpg

手に入れた「雨傘」

広げると でかい  (*´з`)
まるでビーチパラソル

傘の骨一本が短く
前方が見やすくなっています。

さすが「安全」を重視するお国柄

IMG_20160315_0001.jpg

処分するのも惜しく
「機内持ち込み」一緒に帰国(入国?) OK

2016_0122_152929-P1220013.jpg

2016_0122_153041-P1220014.jpg

FUN・・・おかしな 傘
FINGER・・・ 製造会社のロゴマーク?

2016_0122_153056-P1220015.jpg

写真を撮って、初めて気付いたことがあります。

握ったこぶしに
Vサイン

指を数えると 何と
「6本」あります。


FUN・COVER・・・は「おかしな傘」の意味?

2016_0122_153755-P1220017.jpg

長さ 90cm
布部分が、20cm以上大きいのが分かります。

「丈夫で長持ち」 しっかりしています。
これもお国柄・・・

たまに振向かれるのが・・・(>.<)

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

IMG_20160314_0001 (5)

IMG_20160314_0001 (4)

IMG_20160314_0001 (3)

IMG_20160314_0001 (2)

ローネの街でも みぞれまじりの中
傘なしで悠然としている方が半数・・・

IMG_20160314_0001.jpg IMG_20160122_0001 (10)

カラフルな傘をさす女性お二人(母・娘さん?)
写真を撮らせて頂きました。

お年寄りが
カラフルな色を着こなしているのを
良く見かけます。

歳を重ねても おしゃれ心を忘れない
ライフススタイルの違いでしょうか・・・


シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今晩は。お洒落な傘ですね。とても素敵です。
日本にもこのようなセンスのある傘があるといいのに。
ドイツのお話し、とても楽しいです。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR