ローネの雨傘
初めて訪れたドイツ 田舎街 ローネ
3月という まだ寒い時季
あいにくの雨模様
ヨーロッパ独特の鉛色の空
そんな季節でも 街並みは素晴らしく
その後 ヨーロッパ数カ国を
仕事で訪れる機会が増えましたが
その都度新しい「発見」があり
飽きることがありません・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
数年後デュッセルドルフを訪れた際
同じ様な空模様
突然の雨
傘無しではずぶぬれに (ᗒ〇<’’;)
雑貨屋さんらしきお店発見
駆け込むと 中年女性 一人
英語はダメ
私はドイツ語ダメ
身振り手振りで「雨傘」を伝えると
店の棚に案内されました。
そこには1本あるだけ・・・

手に入れた「雨傘」
広げると でかい (*´з`)
まるでビーチパラソル
傘の骨一本が短く
前方が見やすくなっています。
さすが「安全」を重視するお国柄

処分するのも惜しく
「機内持ち込み」一緒に帰国(入国?) OK

FUN・・・おかしな 傘
FINGER・・・ 製造会社のロゴマーク?

写真を撮って、初めて気付いたことがあります。
握ったこぶしに
Vサイン
指を数えると 何と
「6本」あります。
FUN・COVER・・・は「おかしな傘」の意味?

長さ 90cm
布部分が、20cm以上大きいのが分かります。
「丈夫で長持ち」 しっかりしています。
これもお国柄・・・
たまに振向かれるのが・・・(>.<)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*




ローネの街でも みぞれまじりの中
傘なしで悠然としている方が半数・・・

カラフルな傘をさす女性お二人(母・娘さん?)
写真を撮らせて頂きました。
お年寄りが
カラフルな色を着こなしているのを
良く見かけます。
歳を重ねても おしゃれ心を忘れない
ライフススタイルの違いでしょうか・・・
シー&シー・キッチン
3月という まだ寒い時季
あいにくの雨模様
ヨーロッパ独特の鉛色の空
そんな季節でも 街並みは素晴らしく
その後 ヨーロッパ数カ国を
仕事で訪れる機会が増えましたが
その都度新しい「発見」があり
飽きることがありません・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
数年後デュッセルドルフを訪れた際
同じ様な空模様
突然の雨
傘無しではずぶぬれに (ᗒ〇<’’;)
雑貨屋さんらしきお店発見
駆け込むと 中年女性 一人
英語はダメ
私はドイツ語ダメ
身振り手振りで「雨傘」を伝えると
店の棚に案内されました。
そこには1本あるだけ・・・

手に入れた「雨傘」
広げると でかい (*´з`)
まるでビーチパラソル
傘の骨一本が短く
前方が見やすくなっています。
さすが「安全」を重視するお国柄

処分するのも惜しく
「機内持ち込み」一緒に帰国(入国?) OK


FUN・・・おかしな 傘
FINGER・・・ 製造会社のロゴマーク?

写真を撮って、初めて気付いたことがあります。
握ったこぶしに
Vサイン
指を数えると 何と
「6本」あります。
FUN・COVER・・・は「おかしな傘」の意味?

長さ 90cm
布部分が、20cm以上大きいのが分かります。
「丈夫で長持ち」 しっかりしています。
これもお国柄・・・
たまに振向かれるのが・・・(>.<)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*




ローネの街でも みぞれまじりの中
傘なしで悠然としている方が半数・・・


カラフルな傘をさす女性お二人(母・娘さん?)
写真を撮らせて頂きました。
お年寄りが
カラフルな色を着こなしているのを
良く見かけます。
歳を重ねても おしゃれ心を忘れない
ライフススタイルの違いでしょうか・・・
シー&シー・キッチン