前川 公明 お別れの会
2016.07.07 午後1:30---
港区 青山葬儀所
ジークマン社長 ミュールンベルグ輸出担当重役
SieMatic 社 CEO Ulrich Wilhelm Siekman
SEBConsultant Dieter Muhlenweg
お二人が、ドイツより来日 出席されました。
異例のことと思います。
参列者も 前川社長の「親交の広さ、深さ」 を物語る
そうそうたる方々がお見えになり、
改めて業界での、存在の大きさを感じさせます。
式場中央には
遺影 が大きく飾られ
(会う人を引き付ける 魅力ある笑顔・・・多くの人々を「ファン」に
させてしまう・・・そんな笑顔でした。) MEKAWA Magic
左右には お花が並ぶという情景が広がります。
参列者は会場椅子に座り、お別れ会の開始を、静かに待ちます。
クラシック音楽が流れ、照明も落とされ
厳粛な雰囲気が漂います。
午後1:30 前川 由紀子 新社長の献花
続いて
ジ―クマン 社長
ミュールンベルグ 輸出担当重役
その後参列者の献花が続きます。
当日は 東京都心で36.7度を記録した猛暑日
アスファルトの駐車場は 凄まじい暑さ
さすがに 黒の礼服に、ネクタイは こたえました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
挨拶状(前川 由紀子新社長)に
“故人が残した最後の自筆のメモに
「6月中旬は体調もモドル積り」
とあるのを見て
その胸中を慮れば、
さぞかし無念であったろうとの念を
禁じえません“
とありました。
最後まで、仕事にかける 「生き様」 を改めて思いました。
日本のシステムキッチン業界のパイオニア逝く
今 私の心に思い浮かぶ言葉です。
ショールームで接客中(当時)
一緒に働いた コーディネーター の方達とも、20年振りの再会
思いがけない方から 「上野部長・・・」 と声かけられ
皆、年齢を重ねられ、素敵なNice Ladyになられていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
余談
私の礼服
20代の時に、お袋がプレゼントしてくれたもの。
以来、冠婚葬祭時に着用しております。
振り返れば約半世紀
今回着てみると
あらら
ズボンのボタンが閉まりません。
あせりました・・・
新しく用意するには時間切れ 間にあいません。
お腹を思いっきりへこませ
何とか式場での時間 耐えました。(ᗒ〇<’’;)
ダイエット
ベルトを緩め
気も緩め
(GFROGER さん の句 拝借しました)
・・・な
シー&シー・キッチン
港区 青山葬儀所
![SieMatic_Siekmann-9877_freigabe[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20160709115746fc5.jpg)
![SIEMATICMANAGER[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201607091157479a3.jpg)
ジークマン社長 ミュールンベルグ輸出担当重役
SieMatic 社 CEO Ulrich Wilhelm Siekman
SEBConsultant Dieter Muhlenweg
お二人が、ドイツより来日 出席されました。
異例のことと思います。
参列者も 前川社長の「親交の広さ、深さ」 を物語る
そうそうたる方々がお見えになり、
改めて業界での、存在の大きさを感じさせます。
式場中央には
遺影 が大きく飾られ
(会う人を引き付ける 魅力ある笑顔・・・多くの人々を「ファン」に
させてしまう・・・そんな笑顔でした。) MEKAWA Magic
左右には お花が並ぶという情景が広がります。
参列者は会場椅子に座り、お別れ会の開始を、静かに待ちます。
クラシック音楽が流れ、照明も落とされ
厳粛な雰囲気が漂います。
午後1:30 前川 由紀子 新社長の献花
続いて
ジ―クマン 社長
ミュールンベルグ 輸出担当重役
その後参列者の献花が続きます。
当日は 東京都心で36.7度を記録した猛暑日
アスファルトの駐車場は 凄まじい暑さ
さすがに 黒の礼服に、ネクタイは こたえました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
挨拶状(前川 由紀子新社長)に
“故人が残した最後の自筆のメモに
「6月中旬は体調もモドル積り」
とあるのを見て
その胸中を慮れば、
さぞかし無念であったろうとの念を
禁じえません“
とありました。
最後まで、仕事にかける 「生き様」 を改めて思いました。
日本のシステムキッチン業界のパイオニア逝く
今 私の心に思い浮かぶ言葉です。
![SRueno[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20160709115749d59.jpg)
一緒に働いた コーディネーター の方達とも、20年振りの再会
思いがけない方から 「上野部長・・・」 と声かけられ
皆、年齢を重ねられ、素敵なNice Ladyになられていました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
余談
私の礼服
20代の時に、お袋がプレゼントしてくれたもの。
以来、冠婚葬祭時に着用しております。
振り返れば約半世紀
今回着てみると
あらら
ズボンのボタンが閉まりません。
あせりました・・・
新しく用意するには時間切れ 間にあいません。
お腹を思いっきりへこませ
何とか式場での時間 耐えました。(ᗒ〇<’’;)
ダイエット
ベルトを緩め
気も緩め
(GFROGER さん の句 拝借しました)
・・・な
シー&シー・キッチン