fc2ブログ

Wellkitキッチン工事

埼玉県S市に新築された A様

IMG_20140225_0001[1]

Wellkit ヨーロピアンオーク 
カントリーオーク(オーク無垢扉)
を選択されました。

落ち着きのある 重厚な 趣を感じられる
ロングセラー シリーズです。

2017_0826_104435-P8260005.jpg 2017_0826_104139-P8260001.jpg

キッチン L2550 対面式

シンク前には小壁 
ダイニング側から
シンク周りが丸見えにならないプラン

キッチンと リビングダイニングが繋がり
一体感が生まれます。

IMG_20170905_0001 (2)

IMG_20170905_0001 (3)

背面収納部  L1800

カウンター;メラミン 白 を使用
人大よりコストダウン出来ます。


カウンター中央部は オープンスペース
ゴミ箱 他 収納
同じくキャビネット1ヶ コストダウン

2017_0826_104205-P8260002.jpg

IMG_20170905_0001.jpg

2017_0826_104242-P8260003.jpg 2017_0826_104351-P8260004.jpg

ガスコンロ周りは 
家の外壁に使用された
レンガタイル(厚み 10mm)を使用

ガス台周りの汚れ お掃除を気にせずに済む
素敵な雰囲気 と 一石二丁

キッチン工事時には 
両サイド 後方壁との収まりを計算し施工

ちょうど 外装タイル工事中
タイル屋さん 
設計事務所 監督さん
と打ち合わせ---- 現物タイルを確認

未確認のまま工事すると
カウンターとの収まりに、不都合が生じます。

2017_0826_104506-P8260006.jpg

IMG_20170905_0002 (2)

扉のノブは 可愛らしい 白陶器フラワー

壁面収納 上部吊戸 
素敵なノブ に変わっていました

ハワイで挙式
その時 見つけた物だそうです。

世界で only one のkitchen

同じ扉も ノブにより表情が変化します。

2017_0826_104556-P8260008.jpg

吊戸下部の、素敵なアンティ―ク風照明
蛍光灯ランプとは 一味違います

2017_0826_104540-P8260007.jpg

同じくハワイで購入
計量スプーン

2017_0826_104836-P8260012.jpg 2017_0826_104740-P8260011.jpg グリーンをあしらった照明

6角形のウィンドゥに合わせて
据え付けられた椅子(建築工事)

一部は 収納BOX として、上部がオープン。

2017_0826_104924-P8260013.jpg

遊び心満載 !!
ハンモック

座るタイプで 
御主人の体重 (90kg )に
充分耐えられるそうです。天井梁にしっかり固定

御主人 身長 1m70cm
筋肉質で おデブちゃんでは無いそうです。
(御主人とは お目にかかるチャンスがありませんでした・・・)

2017_0826_105036-P8260014.jpg 2017_0826_105320-P8260016.jpg 座り心地の良いソファー TV画面の指定席

リビングにセットされたTV
下部のキャビネットは イケア

上部は奥様のお父様の手作り
プロ顔負けの仕上り・・・

2017_0826_105951-P8260018.jpg

奥様は 保育士さん
御主人は a fire fighter  (消防士)

20代の若さで家を新築
私が出会ったお客様で、最年少です。

奥様
「住宅ローン 金利も安いし
早く建てれば 払い終わりも早い」

結婚 住まいの新築
人生の一大イベントを 実践された
A様御夫妻


本当に感心致しました。

(私の二人の息子に聞かせたい・・・)

工務店は 川越の パートナー建築 様

キッチンに拘りをお持ちのお施主様の場合に
お話しを頂きます。

------------------------------------------------------------

A様に パートナーさん を選ばれた理由を
お聞きしました。

「 知り合いのお宅訪問 築年数経過したお家だったそうですが
素敵な住まい。クレームも無く満足されていたそうです。
そのお宅が パートナーさん

築年数経過したお宅 を拝見するのは
工務店の良し悪し を判断する良い方法だと思います。
 
こういうチャンスは、なかなか無いでしょうが・・・

2017_0826_110204-P8260020.jpg 2017_0826_110248-P8260021.jpg

一際目立つ 外装タイル貼り
6角形のリビング

エピソード

キッチン工事日
休憩時に 通りかかりの年輩ご婦人から
声を掛けられました。

「本物のタイル貼りはいいですネ。
偽物タイル風はダメ。
川越のパートナーさん でしょ 良い家建てますよね」

タイル職人さんの手間は大変
1枚ずつ手作業ですから・・・
当然コストもかかります

しかし、将来のメンテナンス
外観の劣化を考えれば
本物タイルの方が お勧めだと思います。

欧米の住宅 街並みの美しさ

日本の建築にみられる建材を使用した
住宅では 生まれません。

街並みの中でも 一際目をひく 佇まい。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

入居後 数カ月経過しての訪問でしたが
室内は綺麗にかたずき
フローリングも ピカピカ 

趣味のアクセサリー
生活をエンジョイされておられる様子

ベンチに腰掛けていると
何故か落ち着き いつまでも座っていたい・・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪

そんな A様邸のひと時でした。


パートナー建築事務所

コメントの投稿

非公開コメント

No title

凄い素敵なキッチン\(^_^)/
私も こんな家 住みたいですね。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR