fc2ブログ

只今断捨離奮闘中-6

 プチリフォーム計画 --- NO. 1

IMG_20170706_0001.jpg
 
          旧    新
収納 量   19.2m3 ⇒ 7.5m3    40%


転居時には 上記計算はせず 
この位荷物処分すれば大丈夫だろう・・・ 
あまい見通しで 作業してしまいました。

結果は アレレ・・・  (“^-^;) 

そこで 限られたスペースを、如何に有効活用するか
私の プチリフォーム計画 がスタート

2017_0519_111555-P5190029.jpg

ワードローブ

バルコニー側 洋室 5.9畳 
洋服を下げた下部のスペースを活用

2017_0617_141817-P6170014.jpg

ニトリ で見つけたバーゲン品の スノコ        900-yen
ドイト で コンパネ(12mm x 900 x 1800 の板材) 
寸法指示してカット(ドイトでカットしてくれます)   1.700-

✰スノコを、内部スペースに合わせ 手鋸 でカット
 左右隠れる部分も計測

カットしたものを 内部に入れ確認 
OK 思わず一人 にんまり (^.^)

引き続き下部に コンパネ カットしてもらった3枚を
電ドルでビス止め 

IMG_20170907_0001.jpg

✰いよいよ セッティング

✰アレレ 入らない


私のバカさ加減に 一人笑っちゃいました。

スノコだけでしたら 中に入れ 確認出来ます。
(斜めにして入れ 床に置けます。)

下部にコノ字型 に板材を取り付けたら 入りません

斜めに挿入して 水平にしようとしても
壁が邪魔してダメ ・・・ (//>ω<)アー

せっかくビス止めした板をはずし 

1枚ずつ スノコの下部に置き
上から ビス止め 

カミサン のいない時で良かった・・・
バ―カ ! 笑われるのが目に浮かびます) (´∀`σ)σアセアセ

2017_0617_141703-P6170012.jpg

私の衣装

全て このワードローブに収納
かなりの服 処分しました・・・ 

廃棄の基準 ----  2年以上袖を通していない物・流行遅れで、着ない物

2017_0617_145953-P6170015.jpg 2017_0617_150712-P6170016.jpg   布団も収納

下部の 黒い箱 3ヶ は アマゾン で購入 (イケア 2.980-)
引き手付き

ワードローブ開けると 檜の香り がします。
思わぬ副産物 一人悦にいってます。 

2017_0907_133808-P9070001.jpg

下着類はこちら
 
℡ Fax  下部 PCルーター収納 カラ―box

カミサンから「 キッチンにヤダ― 」と言われましたが
「 他にないから 」 と 強行設置

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

OMAKE

2017_0907_134105-P9070004.jpg 2017_0908_114119-P9080009.jpg

9・2 に ヤオコーで買った
切りバラ 3本


付属の粉(切り花用)を,水に入れましたが
魔法の薬 白い粉・・・?

9・9 現在 まだ 楽しませてくれています。

198- 効用大・・・テーブルに置くだけで 心がなごみます。


2017_0908_114340-P9080012.jpg

朝夕 秋の気配が感じられますが
ベランダのプランターの 花 も元気です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR