只今断捨離奮闘中-7
プチリフォーム計画 ----- NO.2
新居のキッチン
L1800 (1m80cm)

左端に w600 ガス台
その上に ガスコンロ
賃貸マンションの標準タイプ
最近の新築物件は IHヒーター・対面式
と変わってまいりましたが
当マンションは築22年
ガスコンロ
標準装備品
ガスを弱くすると 安全装置 が働き
火が消えます。
何より 使い勝手で困ったのが
温度調節
天ぷらあげる時の温度が ? (>.<)
慣れの問題もあるのですが
10年以上 IHヒーターに慣れていましたので・・・
テーブル式 IHヒーター(ガスコンロと同じように据え置き式)
を探しましたが 見つかりませんでした。
以前は 展示されてましたが 需要が無いのか・・・

たまたま 近くの コジマ電気 訪れた時
見つけました。
価格もめちゃ安
Amazonで 10.800yen で購入 (^.^)
ガスコンロは,管理会社に引き取ってもらいました。
(新品同様)
一般家庭のコンセント (100v ・15A)
で使え 電気工事不要 (o‘∀‘o)*:◦♪

2口IH ----- 左1400w 右700w
左側 火力が強く 揚げもの 機能が付いています。
温度設定 150-200度 (100度ずつup)
左側 揚げもの 使用中
また 高温設定だと、右側は使用不可
不便さも・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
![detail_usu_xs30f_img01[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170912192137560.jpg)
今迄使用していたものは
3口 IH⇒ 3kw ・ 2kw・一口 ラジェントヒーター
3ヶ所 同時使用が出来ました。( パナソニック 価格 244.080yen )
ブレ―カ―は 60A
容量が違います。
( 電気代 基本料 高い! )
新居は 30A

何より 10.800yen
コストパフォマンス は最高
パナソニックの 4.4%
販売ルートにより 価格は違っていました・・・
ホームセンターでは、15.000yen
ネットでも 価格は様々
情報整理しないと 高い買い物 (っ*^ ∇^*c)

音調機能
揚げもの 天ぷら フライ コロッケ・・・ と
料理を,楽しんでおります。
ゴトクが無く
フラットなガラストッププレートは 掃除が楽
既製ガス台に 設置すると
シンクと同じ高さに揃います。
下部 はフライパン 鍋収納
スペースの少ない我が家には Good Point
一般家庭の火災
一番多い原因

コンロの油 過熱
防災面でも このIHヒーター はお勧めです。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
賃貸マンションに 入居してから
いわゆる 隙間ビジネス
狭いところを 有効活用
IRIS OHYAMA ( アイリスオーヤマ )
には お世話になっています。
新居のキッチン
L1800 (1m80cm)

左端に w600 ガス台
その上に ガスコンロ
賃貸マンションの標準タイプ
最近の新築物件は IHヒーター・対面式
と変わってまいりましたが
当マンションは築22年
ガスコンロ

ガスを弱くすると 安全装置 が働き
火が消えます。
何より 使い勝手で困ったのが
温度調節
天ぷらあげる時の温度が ? (>.<)
慣れの問題もあるのですが
10年以上 IHヒーターに慣れていましたので・・・
テーブル式 IHヒーター(ガスコンロと同じように据え置き式)
を探しましたが 見つかりませんでした。
以前は 展示されてましたが 需要が無いのか・・・

たまたま 近くの コジマ電気 訪れた時
見つけました。

価格もめちゃ安
Amazonで 10.800yen で購入 (^.^)
ガスコンロは,管理会社に引き取ってもらいました。
(新品同様)
一般家庭のコンセント (100v ・15A)
で使え 電気工事不要 (o‘∀‘o)*:◦♪

2口IH ----- 左1400w 右700w
左側 火力が強く 揚げもの 機能が付いています。
温度設定 150-200度 (100度ずつup)
左側 揚げもの 使用中
また 高温設定だと、右側は使用不可
不便さも・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
![detail_usu_xs30f_img01[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20170912192137560.jpg)
今迄使用していたものは
3口 IH⇒ 3kw ・ 2kw・一口 ラジェントヒーター
3ヶ所 同時使用が出来ました。( パナソニック 価格 244.080yen )
ブレ―カ―は 60A
容量が違います。
( 電気代 基本料 高い! )
新居は 30A

何より 10.800yen
コストパフォマンス は最高
パナソニックの 4.4%
販売ルートにより 価格は違っていました・・・
ホームセンターでは、15.000yen
ネットでも 価格は様々
情報整理しないと 高い買い物 (っ*^ ∇^*c)

音調機能
揚げもの 天ぷら フライ コロッケ・・・ と
料理を,楽しんでおります。
ゴトクが無く
フラットなガラストッププレートは 掃除が楽
既製ガス台に 設置すると
シンクと同じ高さに揃います。
下部 はフライパン 鍋収納
スペースの少ない我が家には Good Point
一般家庭の火災
一番多い原因

コンロの油 過熱
防災面でも このIHヒーター はお勧めです。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
賃貸マンションに 入居してから
いわゆる 隙間ビジネス
狭いところを 有効活用
IRIS OHYAMA ( アイリスオーヤマ )
には お世話になっています。