Happy Haloween !!
![20181016094833a60[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20181019130314fbc.gif)
![profil-baba[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20181027112059a5a.gif)
babaちゃま からお借りしました。
残り3分の1・・・人生
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
Halloween は古代ケルト人が起源
秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す行事
日本では宗教的意味合いなど関係なく
コスプレ が盛んになり
電車に乗っていて
悪魔 に遭遇する事もあり、驚かされます。
日本人は海外の行事を取り入れ
日本流に変えていく事が出来る民族ですネ。\(^o^)/
渋谷周辺では
大変な コスプレ で賑わうようになりました。
祭りの後の ゴミが社会問題 にもなっています。
楽しさの後 汚れを残さない文化も根付いて欲しいものです。 (´・Д・)」
![201501121108346ac[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20181027105250da1.jpg)
Jack-o’-Lantern(ジャック・オ-・ランタン)
アイルランド・スコットランドに残るお話
生前 悪行を重ね 天国・地獄にも行けず ランタン を持ち
さ迷う男
もとは カブ だったそうです。
日本昔話にもそんなお話しがあったかな・・・ (^-^)/
世界で共通したお話しですネ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
4年前 カナダ・バンクーバー で
Halloween
街中いたるところで
お化けに会えました。




![2014_1028_032241-KC3Z0113[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/201810271052491e8.jpg)
![2014_1025_013622-PA250066[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2018102413432511a.jpg)
![0004[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/2018102413432374c.jpg)
![2012053019050078c[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20181028094607eb5.jpg)
数年前
スイス チューリッヒ駅 で会った若者達
これから原宿に行く と言い
気分は既に ハロウイン
機内で 悪魔 に変身するのかナ
![20171031221428371[1]](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20181028113218b49.jpg)
ちょっと怖い妖女
ある日のモントリオール日記
Mika様 よりお借りしました。
残り3分の1・・・人生
シー&シー・キッチン
コメントの投稿
No title
ハロウィン、いつから日本でもやるようになったんでしょう。
ベルリンでも少し前までは有りませんでしたが、
最近は子供のお遊びでハロウィンをやるところが増えました。
ベルリンでも少し前までは有りませんでしたが、
最近は子供のお遊びでハロウィンをやるところが増えました。
No title
時々思いがけず
babaの作ったものを
載せていただいて嬉しいです♪
リンクもしていただきありがとうございます。
ハロウィンは日本おお盆のようなものともいわれているので
出演者はいつもお空組のわんにゃんです。
babaの作ったものを
載せていただいて嬉しいです♪
リンクもしていただきありがとうございます。
ハロウィンは日本おお盆のようなものともいわれているので
出演者はいつもお空組のわんにゃんです。
No title
昔からそうだったと思いますが、
日本人って、外国の文化を受け入れる際、本質を捻じ曲げてるように感じます。
ただ享楽のみを追求しているとしか思えないのが残念です。
日本人って、外国の文化を受け入れる際、本質を捻じ曲げてるように感じます。
ただ享楽のみを追求しているとしか思えないのが残念です。
No title
ハロウイーンの意味も分からず 単なる仮装大会って 思ってる節がありますね。
渋谷近辺は 大変そうですが こちらでは 誰一人 そんなの見かけないので ホッとしてます。
渋谷近辺は 大変そうですが こちらでは 誰一人 そんなの見かけないので ホッとしてます。