春巻き作りました
午後 ジム に行き、
自転車こいでいましたら
何故か急に 春巻き 食べたくなり (^∇^)
帰りがけ ヤオコー で食材購入

材料
エビむき身
豚肉ロース(薄切り)
ショウガ
タケノコ
椎茸(在庫 どんこ を水で戻す)
ネギ
キャベツ(在庫)
春雨(在庫)
卵(そぼろにする)
お酒(ワンカップ)
ゴマ油 (在庫)
塩 こしょう(在庫)
醤油 (在庫) 太字は我家オリジナル
春巻き(大・10枚入り)
モランボン包装紙裏面のレシピ見ながら
味付けソース作成 2種類

肉 エビ 具材(細かくし、エビのワタはとる)
調味料に漬け込む
肉 海老を炒め
野菜具材といためる
味付けソース投入
水溶き片栗粉で仕上げ
皿に取る

具材を10等分に分け
春巻きの皮にのせ、くるみ
水溶き小麦粉を
糊替わりにしてとめる

温度は低温150度にし、きつね色になるよう見ながら 150度
160度
170度と調整

10本完成 \(^o^)/
最後の1本 具材が多く少々おデブでした。
久しぶりの春巻き
パリパリ、中味ジューシー
美味しかった・・・
私4本 カミサン3本
3本残り 冷凍庫へ
春巻きは少々手間がかかります。
その気にならないと・・・ ヽ(´∀`)ノ

油料理の時は
レンジ周りの油汚れ 大変 (#^.^#)
食後
濡れ雑巾で拭けば 洗剤も不要
楽に掃除出来ます。
さぼって、油が固形化すると
掃除大変です。
シ―&シー・キッチン
自転車こいでいましたら
何故か急に 春巻き 食べたくなり (^∇^)
帰りがけ ヤオコー で食材購入

材料
エビむき身
豚肉ロース(薄切り)
ショウガ
タケノコ
椎茸(在庫 どんこ を水で戻す)
ネギ
キャベツ(在庫)
春雨(在庫)
卵(そぼろにする)
お酒(ワンカップ)
ゴマ油 (在庫)
塩 こしょう(在庫)
醤油 (在庫) 太字は我家オリジナル
春巻き(大・10枚入り)
モランボン包装紙裏面のレシピ見ながら
味付けソース作成 2種類

肉 エビ 具材(細かくし、エビのワタはとる)
調味料に漬け込む
肉 海老を炒め
野菜具材といためる
味付けソース投入
水溶き片栗粉で仕上げ
皿に取る

具材を10等分に分け
春巻きの皮にのせ、くるみ
水溶き小麦粉を
糊替わりにしてとめる


温度は低温150度にし、きつね色になるよう見ながら 150度



10本完成 \(^o^)/
最後の1本 具材が多く少々おデブでした。
久しぶりの春巻き
パリパリ、中味ジューシー
美味しかった・・・
私4本 カミサン3本
3本残り 冷凍庫へ
春巻きは少々手間がかかります。
その気にならないと・・・ ヽ(´∀`)ノ

油料理の時は
レンジ周りの油汚れ 大変 (#^.^#)
食後
濡れ雑巾で拭けば 洗剤も不要
楽に掃除出来ます。
さぼって、油が固形化すると
掃除大変です。
シ―&シー・キッチン
コメントの投稿
No title
出来立てアツアツは美味しいでしょうね~
いい匂いがここまで漂ってきそうです
春巻なんて手のこんだものは、もう何年も作っていません
出来合いで済ませてしまいます(^_^;)
とってもマメでいらっしゃいますね
いい匂いがここまで漂ってきそうです
春巻なんて手のこんだものは、もう何年も作っていません
出来合いで済ませてしまいます(^_^;)
とってもマメでいらっしゃいますね
No title
うわっ!まさかと思いますが、自分で作られたんですか?
見ると食べたくなってしまいました。簡単にできないのが残念ですが・・・。
見ると食べたくなってしまいました。簡単にできないのが残念ですが・・・。
No title
かいちょー マメですね❗
私 作り方 サッパリ 分かりません。
私 作り方 サッパリ 分かりません。
No title
私何故か
春巻きを作ったのは
一二度だけ
肉まんの中身が余っているので
エビを加えて
春巻きにします!
良いヒント頂いちゃいました~
ありがとうございました♪
春巻きを作ったのは
一二度だけ
肉まんの中身が余っているので
エビを加えて
春巻きにします!
良いヒント頂いちゃいました~
ありがとうございました♪
No title
春巻き、美味しそうですね。
食べるのは好きだけど作るのが面倒でなかなか実行に移せず
長い事春巻き食べてません^^;
卵そぼろを入れるのは初めてのバージョンかも。
この週末辺り、意を決して春巻き作ってみようかな~^^。
食べるのは好きだけど作るのが面倒でなかなか実行に移せず
長い事春巻き食べてません^^;
卵そぼろを入れるのは初めてのバージョンかも。
この週末辺り、意を決して春巻き作ってみようかな~^^。
お見事!
こんにちは
家人は生春巻きを作ります、あの「皮」がぺろぺろ柔らかなやつです
こんやあたりリクエストしてみます
最後のデブ一本には、声を出して笑って仕舞いました・・あはは
餃子、焼売、春巻き、手作りは格別でしゅ
。
家人は生春巻きを作ります、あの「皮」がぺろぺろ柔らかなやつです
こんやあたりリクエストしてみます
最後のデブ一本には、声を出して笑って仕舞いました・・あはは
餃子、焼売、春巻き、手作りは格別でしゅ
。