fc2ブログ

年末大掃除

12月も押し迫ってくると
大掃除 をしてない方は 焦るか あきらめるか・・・ (*σ´Д`*)

悩まされると思います。

我が家は 兼業主夫の私が 時間のある時

キッチンで料理した時
風呂・トイレ・洗面所・床・・・

気付いた時に こまめに掃除 しています。

以前は、ずぼらで 汚れ ホコリは気にならず
ほったらかし、

カミサンから
たまには掃除位して (*`へ´*)  と言われても我関せず。

子供の小さい頃
今考えれば ヒドイ旦那でした。
昭和親父の典型‐掃除 料理なんて女性の仕事・・・)

IMG_20181228_0001 (3) 

IMG_20181228_0001 (2) Jetro

システムキッチン展示場だった 池袋サンシャインシティー
ジェトロ輸入部材センター が閉鎖された時、

自前で、都内に展示場をオープンさせること等不可能。

窮余の一策

自宅マンションを改装して
ショールームにするということを決断


野火止 (ノビドメ) なんて田舎に

お客様が 果たしてこられるか・・・

一か八かのカケ でした。 (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

2017_0116_085634-P1160042.jpg

IMG_20181228_0002.jpg IMG_20181228_0001.jpg

2017_0625_121120-P6250040.jpg 旧野火止ショールーム

Jetro 時代は ホームページもなく
カタログは コンビニ カラーコピー製の手作り ホッチキス留め

しかし Jetro の信用 宣伝 のお陰で
多くのお客様とお会い出来ました。

輸入住宅 をお建てになるお客様
輸入キッチン 御希望

しかし高額 日本製では飽き足らないというお客様が 
ホームページをご覧になり 
野火止ショールーム
にお越し頂き、
数多くのお客様とお会い出来ました。

予約制 でお願いしていましたが
中には 突然 ピンポンと訪問される方も

 我が家は お客様が何時来られても良い様
 綺麗に保つ必要があり

 必然的に 整理 整頓 お掃除が必要になります。


お見えになったお客様から

「上野さん お住まいはどちらですか?」
「生活感が感じられませんネ!」

等言われました。

汚部屋のショールーム では 興ざめですものネ。

2017_1024_105231-PA240013.jpg 2017_0901_155322-P9010006.jpg 現在のマンション

以来 私の掃除好きは 生活に自然と取りこまれました。

一度綺麗にすると 不思議と汚れが目にとまり
掃除が苦にならなくなります。

ブロ友さん から
「いつも綺麗にされているから 大掃除なんて必要無いですよネ」
なんて言われましたが、

冷蔵庫内、  
冷蔵庫を前に引出し、冷蔵庫後部のスペース

洗濯機を防水パンから引出
パンの掃除

をする予定です。

1年6ヶ月経過
見えない部分ですが
はたしてどんな状態か・・・



シー&シー・キッチン

コメントの投稿

非公開コメント

No title

野火止は近所に立教高校があったと思いますが・・・。
志木の駅から、うろついたことがあります。大昔ですからずいぶん変わっているでしょうね。
掃除好きはいいことだと思います。私も自宅の水回りだけは自分でやっています。

良いお年を

今年も大変お世話になりました。
素晴らしいキッチンで羨ましいですが、
お仕事柄、きれいにする必要があるのですね。
でもうまくそのキッチンを使いこなせる腕がないと、
折角のキッチンも宝の持ち腐れでしょうか?

お二人で旅行もされているようですが、
アラスカは行かれたことありますか?
是非一度は(私がいるときに)来てください。
アラスカの大自然、病みつきなってしまいますよ。

では良いお年をお迎えください。
いつかそのキッチンを拝見させてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは

本年もお世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR