fc2ブログ

ポルトガル・ポルト紀行-6

ドン・ルイス1世橋 
を戻り、スタート地点に戻りました。

息子から 

帰り路に、スーパーに立ちより食材を仕入れて、家で食事するか、 
この辺のレストランに入るか、
と提案がありましたが

この夜景の中での食事、即決 !

2019_1114_024918-PB140095 (2) 2019_1114_024928-PB140096[1]

さすがに寒さを感じますが
テーブル横の バーナーが心地よく感じます。
足元が寒い・・・・

オーダーは息子任せ。

日本のコロッケのような魚のすり身入り料理
あとは 覚えていません。

カミサンは ワイン
私も少し・・・

食後の エスプレッソコーヒー
海外で味わうエスプレッソは美味

写真撮るのを忘れており、完食後 空のお皿・・・ ヽ(´∀`)ノ

ポルトガル料理 は日本人に合う
と聞きましたが、すんなり食べられました。

2019_1114_025433-PB140098.jpg

2019_1114_025421-PB140097.jpg

途中パラパラと小雨が
店員さん 店内の準備に追われていました。

2019_1114_030329-PB140099.jpg

2019_1114_030342-PB140100.jpg

2019_1114_030554-PB140103.jpg

ドン・ルイス1世橋
ライトアップが見事


ba54cbf1[1]

2019_1114_030529-PB140102.jpg

ポルト夜景

2019_1114_030635-PB140104.jpg

2019_1114_030841-PB140108.jpg

ワインセラー

2019_1114_031042-PB140110.jpg

暗くて分かりにくいのですが 熊さん

2019_1114_031025-PB140109.jpg

2019_1114_031222-PB140113.jpg

2019_1114_031802-PB140114.jpg

駐車場に戻りました。

この後 アパート近くのスーパーへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR