fc2ブログ

PCR検査の目詰まり

PCR検査の目詰まり を首相が認めました。

IMG_4764[1]

海外から 検査数が圧倒的に少ない事
言われてきましたが 
日本の検査能力の脆弱さを認めた形です。

言うまでもなく現在の検査数は
モグラたたき の状態で

重症者を対象としており
軽症者は 検査拒否(90%)


埼玉県 

自宅待機中に症状が急変し 
亡くなられた方が お二人おられます


保健所の担当者が

対応にミスはありませんでした。」
とコメント
(国の方針通り 軽症者自宅待機

遅れて 埼玉県知事 が
謝罪会見
軽症者収容施設を手当します。


正直驚き 呆れました。

御遺族の心境はいかばかりか、言葉が見つかりません。


PK2020030702100054_size0[1]

2010⇒2018   325 ⇒306名 予算 マイナス20億/年 

suii_temp02[1]

H8⇒R2 850 ⇒480  マイナス370(50%近く削減)

保健所のPCR検査員の少なさ
感染症に対応出来る所員


東京都のある区 保健所は3人
とても対応は無理でしょう。


所員の方がたの疲労困憊ぶり
も報道されています。


感染症分野の予算削減を進めてきた
政府の政策が マイナスになっている事は
間違いないでしょう。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今回の宣言延長で
言われた事は 従来通り 密 を避けること

国民生活をしばる事だけ

医療体制のことは
触れられていません



自分の体は自分で守る
ひきこもり
これしかありません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR