NOVAで駅前留学(続)
最初1年間位は休みの日は、朝から夜遅くまで、レッスンとボイスルーム。途中昼食・夕食を食べ1日入り浸っておりました。

カミサン曰く「ほんとに英会話教室にいってるの?他で遊んでるんじゃない?」と言われる始末。
しかし先生と会話が出来、出身国についての話等聞くと嬉しくなります。
先生とも仲良くなれ、食事に行ったり、都内の名所を案内したりと、勉強と言うより
話し合える喜びを感じておりました。
NOVAの先生からこのような話を聞きました。
電車の中で隣の席に、英語の原書を読んでる方がおり、その本は先生でさえ難しい本であり、思わず話しかけたそうです。
すると「何もはなせず、手を振るばかり」
「日本人は読めるけど話せない」いい例かと思います。
エピソード1・
ある日出社すると、前川社長より
「上野、ちょっと来い」と言われ、社長室へ。
「お前何か隠してることあるだろう!」
と言われましたが、私には「?」
仕事のミス・・・。思い当たる事がありません。
すると1部の新聞が、
「S&HJapanの営業部長がNOVAで特訓中」との記事。
銀行の支店長さんが眼にして、新聞をお持ちになったとの事でした。
「一人でドイツに行ってもらうぞ」と社長
少々うろたえました。
C&CKitchen

カミサン曰く「ほんとに英会話教室にいってるの?他で遊んでるんじゃない?」と言われる始末。
しかし先生と会話が出来、出身国についての話等聞くと嬉しくなります。
先生とも仲良くなれ、食事に行ったり、都内の名所を案内したりと、勉強と言うより
話し合える喜びを感じておりました。
NOVAの先生からこのような話を聞きました。
電車の中で隣の席に、英語の原書を読んでる方がおり、その本は先生でさえ難しい本であり、思わず話しかけたそうです。
すると「何もはなせず、手を振るばかり」
「日本人は読めるけど話せない」いい例かと思います。
エピソード1・
ある日出社すると、前川社長より
「上野、ちょっと来い」と言われ、社長室へ。
「お前何か隠してることあるだろう!」
と言われましたが、私には「?」
仕事のミス・・・。思い当たる事がありません。
すると1部の新聞が、
「S&HJapanの営業部長がNOVAで特訓中」との記事。
銀行の支店長さんが眼にして、新聞をお持ちになったとの事でした。
「一人でドイツに行ってもらうぞ」と社長
少々うろたえました。
C&CKitchen