ユーザー宅訪問 (浦安市)震災・液状化の現状 NO.1(2011・6・21)
浦安市K様より「IHヒーターのスイッチが入らず、異音もする」との連絡いただき、訪問致しました。
当日私がお邪魔した時は、「スイッチ」は作動し、異常はみられず。
パナソニックにサービス依頼。後日見てもらうことになりました。
出張費が¥3,100、修理費用は当日提示となりました。
国産機器のサービス部品代の、高額化に何度も驚かされてきましたが、部品交換より新規
購入の方が安い現象は如何なものでしょうか?
今回の費用が高額にならないよう思います。
浦安市は「液状化現象」で度々報道されましたが、最近ではとんと見かけません。
40日程経過した「町並み」は思っていた以上に綺麗に修復されており驚きました。
しかし、車から降りて、改めて見ると被害の爪あとはあちこちに見られ、「東日本大震災」のもたらした被害の大きさを痛感致しました。


被災後の道路・マンホール(写真はK様撮影) 補修後のマンホール

噴出した土砂の山 K様息子さん お嬢さんも残土処理

応急処理後の街並
本格補修は市の来年度予算で予定

玄関前
1段陥没して、塀も地面に沈下
平だった面に階段が1段必要に
(ご主人の応急処理・レンガ1段貼り)
壁に元の位置が分かる跡が見えます

庭の敷石も陥没
以前の位置が分かります
基礎部分に噴出した土砂の痕跡
地面レンガはご主人の応急処理
C&CKitchen
当日私がお邪魔した時は、「スイッチ」は作動し、異常はみられず。
パナソニックにサービス依頼。後日見てもらうことになりました。
出張費が¥3,100、修理費用は当日提示となりました。
国産機器のサービス部品代の、高額化に何度も驚かされてきましたが、部品交換より新規
購入の方が安い現象は如何なものでしょうか?
今回の費用が高額にならないよう思います。
浦安市は「液状化現象」で度々報道されましたが、最近ではとんと見かけません。
40日程経過した「町並み」は思っていた以上に綺麗に修復されており驚きました。
しかし、車から降りて、改めて見ると被害の爪あとはあちこちに見られ、「東日本大震災」のもたらした被害の大きさを痛感致しました。




被災後の道路・マンホール(写真はK様撮影) 補修後のマンホール


噴出した土砂の山 K様息子さん お嬢さんも残土処理

応急処理後の街並
本格補修は市の来年度予算で予定


玄関前
1段陥没して、塀も地面に沈下
平だった面に階段が1段必要に
(ご主人の応急処理・レンガ1段貼り)
壁に元の位置が分かる跡が見えます


庭の敷石も陥没
以前の位置が分かります
基礎部分に噴出した土砂の痕跡
地面レンガはご主人の応急処理
C&CKitchen