fc2ブログ

遅い春・秩父ドライブ-3

浦山ダムで ダムカレー 食べそこない
三峰神 へ向かう途中 道の駅 でうどんランチ


出汁が美味しい 腰のあるうどん
お店の名前忘れました。

テーブル席はアクリ板で感染対策
秩父奥地にまで コロナ渦 の姿

改めて コロナは全国区だと実感

IMG_4787[1]

9[1] 写真はヤフー画像

お店入口に 大きな手作り人形が・・・

以前過疎地の街に人形が置かれている記事見ましたが
それと同じ 秩父の各地で見かけました。

IMG_20210413_135612.jpg

本日のメインスポット
三峰神社


神社に登る階段 両脇に巨木が
恐らく神木か


IMG_20210413_100728.jpg

2021_0413_141021-P4130083.jpg

龍の彫り物
極彩色に彩られ 改めて美しさ 実感

2021_0413_140308-P4130082.jpg 参拝客も少なめ

2021_0413_135702-P4130080.jpg # 随身門

DSC_9249-min[1] # 創建 日本武尊(ヤマトタケル) 伝説  銅像

2021_0413_144110-P4130088.jpg # 参道で 三色の花 楽しめました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

三峰神社 には 次男が大学生の時(25年前)
二人で 初日の出見ようと ドライブした事があります。
 
夜中走り 見事な初日を拝めた記憶があります。

駐車場から 神社まで何の苦もなく歩いた記憶がありますが
今回の参拝

こんなに急坂 階段があったのか
改めて思いました。


帰路はMaruさん お勧めの ルート
飯能へ抜ける道

新座には pm6:30 到着
走行距離 300km

助手席での 楽ちん初ドライブ でした。


5・4 # 写真追加

コメントの投稿

非公開コメント

No title

楽チン初ドライブ良かったですねo(*⌒―⌒*)o



プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR