ワクチン接種
私の住んでいる 埼玉県新座市
防災無線 があり
行方不明者のお知らせが
度々流されます。
○月○日○時頃
○才の男性が ○にて行方不明になりました。
お見かけの方は 新座警察署へ御連絡 下さい。
と放送されます。(結果は放送されません・一方通行)
最近は 新座市長からのお知らせ
が繰り返し放送されます。
初めに
新座市長の ナミキ ○○です。
まるで選挙演説の 冒頭
◍コロナ対策協力お願い
◍ワクチン接種の案内

高齢者 5月中旬から 郵送開始
5月13日現在 届きません・・・
各地で 摂種予約申込みで大混乱
ネット 電話がつながらない
ある方は お年寄りが御自分で出来ず
家族 親戚総動員で
電話担当 ネット担当と分けて
通じたのは翌日
このような方は まだ良いとして
高齢 お一人の方は手の打ちようないと思います。

河野大臣 が
「効率性よりも住民の平等性を重んじる自治体が多かった。
これは完全に僕の失敗だ」と陳謝(共同通信 5.13)
元をただせば ワクチンを海外製に頼らざるを得ない状況が
分かっていたにもかかわらず
民間任せにしていた 政府の失政 だと思います。
各国がいち早く 首脳外交したにもかかわらず・・・
総理が 4.18 訪米した時
アメリカ 製薬大手 ファイザー社 ブ―ラCEO と
電話会談 およそ10分
当初 対面会談 を申し入れたが
ファイザー社が
「公平性欠如を批判されるのを嫌い 会談は拒否
電話会談へ」
総理としては 会談 で快諾を印象付けたい
思惑だったのでしょう・・・
9月末には調達OK 報道
朗報に聞こえますが
あくまで電話会談でのやり取り
契約書 は無いという報道
接種体制についても不安が残ります。
我々国民は
好むと好まざると
現政権に頼ることしかできません。
1次緊急宣言 が出された時
マスク 消毒薬 の品薄
スーパー ドラッグストアー の行列
思いだします。
国民が 不安を感じざるを得ない日本
これも
政府に対する不信感の表れだと思います。
非常時だからこそ
この人の言う事を聞こう と思わせる
リーダ―不在を 痛感します。
私は ワクチン接種
落ち着くまで待とうと思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ワクチン 輸入量見込み
◍ファイザー(米) 1億4400万回 7200万人分(2回接種) 承認
◍モデルナ(米) 5000万回 2500万 5/20承認可否
◍アストラゼネカ(英) 1億2000万回 6000万 5/20 承認可否
--------------------------------------------------------------------
1億5700万人分
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
おまけ

3年目のシクラメン
コロナにめげず
けなげに花を咲かせてくれました。
防災無線 があり
行方不明者のお知らせが
度々流されます。
○月○日○時頃
○才の男性が ○にて行方不明になりました。
お見かけの方は 新座警察署へ御連絡 下さい。
と放送されます。(結果は放送されません・一方通行)
最近は 新座市長からのお知らせ
が繰り返し放送されます。
初めに
新座市長の ナミキ ○○です。
まるで選挙演説の 冒頭
◍コロナ対策協力お願い
◍ワクチン接種の案内

高齢者 5月中旬から 郵送開始
5月13日現在 届きません・・・
各地で 摂種予約申込みで大混乱
ネット 電話がつながらない
ある方は お年寄りが御自分で出来ず
家族 親戚総動員で
電話担当 ネット担当と分けて
通じたのは翌日
このような方は まだ良いとして
高齢 お一人の方は手の打ちようないと思います。

河野大臣 が
「効率性よりも住民の平等性を重んじる自治体が多かった。
これは完全に僕の失敗だ」と陳謝(共同通信 5.13)
元をただせば ワクチンを海外製に頼らざるを得ない状況が
分かっていたにもかかわらず
民間任せにしていた 政府の失政 だと思います。
各国がいち早く 首脳外交したにもかかわらず・・・
総理が 4.18 訪米した時
アメリカ 製薬大手 ファイザー社 ブ―ラCEO と
電話会談 およそ10分
当初 対面会談 を申し入れたが
ファイザー社が
「公平性欠如を批判されるのを嫌い 会談は拒否
電話会談へ」
総理としては 会談 で快諾を印象付けたい
思惑だったのでしょう・・・
9月末には調達OK 報道
朗報に聞こえますが
あくまで電話会談でのやり取り
契約書 は無いという報道
接種体制についても不安が残ります。
我々国民は
好むと好まざると
現政権に頼ることしかできません。
1次緊急宣言 が出された時
マスク 消毒薬 の品薄
スーパー ドラッグストアー の行列
思いだします。
国民が 不安を感じざるを得ない日本
これも
政府に対する不信感の表れだと思います。
非常時だからこそ
この人の言う事を聞こう と思わせる
リーダ―不在を 痛感します。
私は ワクチン接種
落ち着くまで待とうと思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ワクチン 輸入量見込み
◍ファイザー(米) 1億4400万回 7200万人分(2回接種) 承認
◍モデルナ(米) 5000万回 2500万 5/20承認可否
◍アストラゼネカ(英) 1億2000万回 6000万 5/20 承認可否
--------------------------------------------------------------------
1億5700万人分
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
おまけ

3年目のシクラメン
コロナにめげず
けなげに花を咲かせてくれました。
コメントの投稿
こんばんは
7月末に高齢者のワクチン接種を完了させるのは
無理でしょう。
9月末を目処にしている自治体もありますが、
そもそも医療従事者が不足しています。
1年間何をしてきたのかと言いたいですね。
無理でしょう。
9月末を目処にしている自治体もありますが、
そもそも医療従事者が不足しています。
1年間何をしてきたのかと言いたいですね。
シクラメン、
シクラメン、何年か続けて花を咲かせるのにはコツがあるのですか?私のはたいてい一年で終わってしまします。