一輪咲きました
2020・8・16
購入した ハイビスカス
以来けなげに開花 楽しませてくれています。

最近になって 異変
葉が一部透けて見えるようになり
濃い緑色が消え 元気がなくなりました。
ネットで調べ 何やら難しい名前の病気と判明
対応する薬剤購入
葉にかけました。
しかし薬功なく
葉は黄色く変色 そして・・・落ち葉
![050928_2[1]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20220325230332e03.jpg)
もう花は期待できないかなと
あきらめていたら
蕾発見

3・19
見事に開花
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ウクライナのキエフ・ マリウポリ
ロシアの攻撃で廃墟と化しています。
ハイビスカスも瀕死の状態から花を咲かせました。
ウクライナも同じように
瓦礫の街が復興される日が来るよう祈ります。
購入した ハイビスカス
以来けなげに開花 楽しませてくれています。

最近になって 異変
葉が一部透けて見えるようになり
濃い緑色が消え 元気がなくなりました。
ネットで調べ 何やら難しい名前の病気と判明
対応する薬剤購入
葉にかけました。
しかし薬功なく
葉は黄色く変色 そして・・・落ち葉
![050928_2[1]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20220325230332e03.jpg)
もう花は期待できないかなと
あきらめていたら
蕾発見

3・19
見事に開花
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ウクライナのキエフ・ マリウポリ
ロシアの攻撃で廃墟と化しています。
ハイビスカスも瀕死の状態から花を咲かせました。
ウクライナも同じように
瓦礫の街が復興される日が来るよう祈ります。
コメントの投稿
蕾
だんだん枯れていくのかなと思っていても生き返ることがあるので、鉢植えの花を育てるのは楽しいです。ハイビスカス、つぼみが出てきてよかったです、いつも手入れされいた甲斐がありますね。