4年1ヶ月振りの再会

新宿戸山ハイツ で幼少期 青春時代を過ごした仲間
コロナ渦 で会える機会を失い

箱根山で花見をしたのが 2018・3・30
4年1ヶ月振りの再会
![20180731094953[1]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20220518121716293.jpg)
かに道楽 新宿店での開催となりました。
過去 新宿で 開催したお店
釜飯酔心・ハゲ天 が閉店
コロナ渦の影響を改ためて実感しました。
かに道楽 新宿店は
武蔵野ビル4F
青春時代の思い出 の詰まった 懐かしい映画館
武蔵野館 のあった場所
現在もビル内で営業しています。

個室 を予約
11時30分-17時
気付けば 何と5時間30分
恒例昔話
テニス ゴルフ
健康談議
ウクライナ
時事・・・
話は尽きず
失われた4年1ヶ月の鬱憤(うっぷん)を晴らすかのような
5時間半でした。
改めてお店のホームページ見たら
2時間30分が決まり
当日すいていたこともあり
お店の方も何も言わず
レジで 長時間居座った事あやまりましたが
笑顔で神対応
![320x320_square_b32fd9a287b26bfee8cb47798c6812ec[1]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/c/c/k/cckitchen/20220518130708b74.jpg)
コース料理 明美(めいび) 4.180円 飲物別
デザート別はうかつでした。

左
小池 佳寿美さん(現役画伯 南仏 風景画)
最近ではシャンソンにはまつているそうです。(発表会予定)
洋服は自作

中 ハイツのマドンナとして人気者 Yさん ゴルフ三昧 ジム通い
右 テニスやけで 元気なA君

右端
大手企業で取締役人事部長を務めた M君
私と小 中 高 大学 学歴一緒
背筋ピンと伸ばし ひげを蓄えたシニア

幹事役の私 少々お疲れ気味・・・

帰宅途中 池袋で途中下車
東武デパート レストラン街 ハゲ天で
てんぷら定食 一人で堪能
アツアツのてんぷら おいしい!!
我ながら感心します 私の食欲
カミサンには 志木駅で ビアードパパ のシュークリーム購入
お土産に・・・
楽しい1日でした。
追記
久しぶりの 新宿駅 地下街
様変わりしており まるで浦島太郎
何とか迷子にならずに済みました。