fc2ブログ

S&HJapanとの別れ

S&HJapanにて、スタート時点よりドイツキッチン最高峰「SieMatic」
の仕事に携わる事ができましたが、事情により退職することとなりました。

ある朝、
愛猫「ミーミ」が私の寝ている布団の周りを突然クルクル回り
変な鳴き声をあげ、目をさましました。
同時にマンションがギシギシ音をたて激しい揺れが。

mimi3.jpgmimi2.jpgmimi1.jpg

TVスイッチをいれると、NHKのニュース。
「神戸地区に地震、被害は軽微」
ひと安心し、日本橋まで通常どうり出勤。
ランチタイムに近くの食堂へ
TVに神戸の凄まじい惨状が写されておりました。

退職が同時期だったため、余計記憶に残っております。

退職時のことは、現在の海江田大臣の報道と重なり
「政治家の世界も、サラリーマン社会と同じだ」と、
勝手に思っております。

退職後、青山骨董道りにショールームを構える「HAUZE」
に勤務致しました。

後藤社長は、ドイツキッチン「ライヒ」のモンテにて
要職につかれておりましたが、国産化を手がけられ
ドイツキッチンの良さを取り入れた「HAUZE」
をスタートされました。

「青山骨董通り」という高級感あふれる街並みと
相まって、多くの固定顧客に愛されたショールームでした。

現在ネット上で「星の数ほど」掲載されています
キッチンショップの草分け的存在と言えるでしょう。

C&CKitchen

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR