fc2ブログ

冷蔵庫が壊れた・Amazon騒動

2017_0818_102306-P8180004.jpg

我が家の冷蔵庫 シャープ 左右どちらでも開閉できるタイプ

先日 カミサン から
冷蔵庫の電球 切れている

とチェックの指示が

確かに中は暗闇
棚をはずし 室内灯 はずして見るも

切れていない。
心なしか室内温度が冷えていない

冷蔵庫側面さわってみましたが
熱くない・・・(放熱のため熱くなります)

冷蔵庫 無音


先日来 やたら 音がうるさく感じられ
そろそろ 寿命かな
と話していたところ。

突然壊れたら やはり困ります。
いくら1階がスーパー 生鮮館世界市 でも

近くの コジマ電気 ℡問い合わせ
コジマのネットの方が安いとの説明
確かに安いが 配達に1週間

あちこちネットで検索

ありました!
Amazon

後継機種と思われる物が
80.445

2日後配送
据え付け 壊れた冷蔵庫引き取り ⇒ 1.760
配送業者に直接支払い(家電製品リサイクル料金も別途) 

即オーダー
2日我慢すれば と一安心 (^-^)/

しかし 注文書に 据え付け 引き取り が記載されていません。

Amazon へ問い合わせ 

ここから Amazonn との 魔のやり取り が展開します。

☯ アマゾン相談窓口に℡

最近は大手企業の相談窓口への
℡は 自動応答

オペレーターにたどりつくまでは大変

「ただいま大変込み合っております。
お待ちいただくか 後ほどおかけ直し下さい」

「おかけ直し下さい・プッツン
と言うのもあります。

☯何とか アマゾンオペレーター にたどり着きました。

言葉が明らかに 東南アジア系女性オペレーター

丁寧そうな対応ですが 会話が成り立ちません

2段階認証 手続を求められます。

携帯 または 固定電話に 認証番号が送られます。

改ためて 身元照会
住所 氏名  電話番号 メールアドレス 

これが結構難問
アドレス一文字ずつ 発音が伝わりません。

何とか 認証されますが これに10分程度

☯本題に入り 

据え付け 引き取り について確認すると
「含まれていません」


追加できません

どうすれば?」

配送する運転手に話して下さい

仕事の経験から 業務に含まれていない事
運転手がするわけありません。


話が伝わらない 相手の言うことが?

☯話にならず 

「上席の方に変わってください」

しばらくすると 「変われません」

「Amazon からお電話します」

待てど暮らせど 掛ってきません。

これは一度キャンセルするしかないと思い
Amazonn 開き
キャンセル手続き

理由がいくつか記載されていますが 私の理由は
認められず キャンセル不可


☯再度 相談窓口に℡
2段階認証 身元確認・・・・ (*`へ´*)

何人話しても キャンセル不可

何度か繰り返し
2時間ほど経過
ホトホト疲れ果て
カミサンに バトンタッチ


910c2ebd70c60e273138c8d962ef5819_t[1]

☯対応してくれたオペレーター

最後に 奥の手 を伝えてくれました。
担当者が言ってはならないこと

配送業者に℡して 「キャンセルする」 と伝えて下さい。

それから 業者がどこか探し
クロネコヤマトの 子会社 中型商品配送業者突き止め

ここも自動応答・・・

 
ようやく キャンセル 出来ました。 

4時間要しました



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大変でしたね^^;
私も大半なんでもネットで買いますが、こういう大型家電はやはり電気屋で買った方がいいのかもしれませんね

お疲れ様です!

おはようございます。
CSが自動音声誘導になって以来、サーヴィスはどんどん劣化してますね。
最後に企業にとっては奥の手を教えてくれたようですが、そこまで行くのに4時間!
5分、10分、と待たされるのは普通になり、サーヴィス改善が顧客のためではなく、企業のためであったと実感。
何か政治の世界に通ずる傾向です。
アマゾンの販売元が玉石混交で、どこまで審査して出店を許可しているのか不明な点が多く、確実なもの以外は、最近は利用していません。
無事に冷蔵庫が手に入りますように!
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR