fc2ブログ

痛-い経験 -2

10月17日

アルバイト先で 人差し指を怪我し
記事にしました。

痛い経験  クリック

2ヶ月経過しましたが
3日前に 爪がとれました


その前にも 爪が浮きあがり
指の根元についている状態

保護の為 指サック をつけていましたが
指サック をはずすと 爪がありません

指サックの中にありました。 (´∀`*) 

2022_1109_104738-PB090008.jpg IMG_20221109_0001.jpg 1530[1] 11月10日

2022_1215_161037-PC150006.jpg IMG_20221215_0001.jpg 12月15日

写真取りましたが 左手ではシャッター押せません。

三脚使い 撮影

前回写真とは違い
もう 勘弁して-という顔 
(私の気持ちが表れています)

前回記事に 多くの方からお見舞いいただきましたが
私と同じ経験された方が 3名 いらっしゃいました。

改めてお礼申し上げます

元どうりになるまで6ヶ月 掛ったと言う方も

人差し指が 不自由な生活
まだ続きそうです。
 (;д;)

痛い経験

コメントの投稿

非公開コメント

No title

うわ〜(・・;)爪が取れるとは・・なかなか治りませんね
ましてや 人差し指どうしても使いますもんね
私もよく指先は怪我しますけど痛いですからね 思い当たるのは指サックぐらしか保護の方法ないですね

早く元通りになればいいですね

なんと痛々しいお姿

大変でしたね~
爪は、、こんな風になるとは知りませんでした。
けれども、後の方の写真の方が痛々さが少し
うすれてきたように見えるのは私だけでしょうか
生みません、勝手に楽観的にとらえております。
お大事にのあさってください。
少し早いのですが、今年も興味深い記事をたくさん書いてくださって
楽しませていただきました、ありがとうございます。
kitchenplazaさんが、明るく穏やかな2023年を迎えられますよう、
心よりお祈り申し上げます。
kozoh55
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR