物価高騰・優等生
食卓を預かる 主婦 主夫 にとり毎日の食材の買い物
みなさん苦労されていると思います。
スーパーで値札見て アレ と思うことも度々
何食わぬ顔して プライス 表示が書きかえられています。 (*`へ´*)
物価優等生と言われている もやし
先日 組合の方のお詫び記事見ました。
組合内の生産者の廃業 倒産が相次ぎ
値上げせざるを得ない という内容でした。
それでも 2-30円代
まだまだ 優等生です。
値上げ品目 書き出したら 数ページにわたることでしょう。
政府の掲げた 物価上昇率 2% 軽くクリア―
給与 増えず 年金 目減り
痛みを被るのは 庶民の暮らし・・・


☯そんな中 頑張っているのが
ヤマザキ バゲット
生鮮館世界市
マンション1F の私の食品庫
99円(税込106円)
私の朝食の定番になっています。
食パンも 100円 ⇒200円 に
こちらも100円前後のものに変えました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
政府は 電気代 ガソリン代 値上げ対策の事は 言いますが
車持たない方には 関係ありませんよネ。
食品 については言及していません。
国会議員
毎月 使い道自由な 100万円(年間1200万円)
庶民の苦しみ 関係ないのでしょう。
生活の事が分かる大臣が欲しい!!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今朝の朝食
コーヒー
ハム チーズ トマト サニーレタス
バゲット に乗せ マヨネーズ
スライスバゲット 蜂蜜 マーマレード
ゆで卵
その日の気分で ベーコン 目玉焼き
トーストに変えたり
トマト は365日 欠かせません。
☯カミサン
「毎日 同じもの食べていて 良く飽きないわね」
ハイ 飽きません ヽ(´∀`)ノ
みなさん苦労されていると思います。
スーパーで値札見て アレ と思うことも度々
何食わぬ顔して プライス 表示が書きかえられています。 (*`へ´*)
物価優等生と言われている もやし
先日 組合の方のお詫び記事見ました。
組合内の生産者の廃業 倒産が相次ぎ
値上げせざるを得ない という内容でした。
それでも 2-30円代
まだまだ 優等生です。
値上げ品目 書き出したら 数ページにわたることでしょう。
政府の掲げた 物価上昇率 2% 軽くクリア―
給与 増えず 年金 目減り
痛みを被るのは 庶民の暮らし・・・


☯そんな中 頑張っているのが
ヤマザキ バゲット
生鮮館世界市
マンション1F の私の食品庫
99円(税込106円)
私の朝食の定番になっています。
食パンも 100円 ⇒200円 に
こちらも100円前後のものに変えました。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
政府は 電気代 ガソリン代 値上げ対策の事は 言いますが

車持たない方には 関係ありませんよネ。
食品 については言及していません。
国会議員
毎月 使い道自由な 100万円(年間1200万円)
庶民の苦しみ 関係ないのでしょう。
生活の事が分かる大臣が欲しい!!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今朝の朝食
コーヒー
ハム チーズ トマト サニーレタス
バゲット に乗せ マヨネーズ
スライスバゲット 蜂蜜 マーマレード
ゆで卵
その日の気分で ベーコン 目玉焼き
トーストに変えたり
トマト は365日 欠かせません。
☯カミサン
「毎日 同じもの食べていて 良く飽きないわね」
ハイ 飽きません ヽ(´∀`)ノ